だいごろー 忘備録河又コウモリ岩の大五郎のムーブのメモです。
オンサイトトライをされる方は見ないでくださいね。 ・いきのいい奴と分かれるところまで
FIXの1輪目:普通のヌンチャク FIXの2輪目:ロープの流れを考慮して長いスリングのヌンチャク FIXの固定先ボルト:普通のヌンチャクを念のため、次のクリップをしたらロープを外す。 ここでゆっくり休もう。 ・第1のフェース ヌンチャクをかけたら、棚のちびカチを探し左足を右左左の順番でお腹の辺りのスタンス にあげる。 その体勢で左手を真上にある横向きのカチへ。カチをとり右を向くと棒状ホールドが真横 にあるので、右手でつかむ。 この時左手も同じホールドをつかむので、右手はなるべく上の方へ。右手で棒状ホールド をつかんだら、足を固め、クリップ。 棒状を両手でつかみ、右上のカチを右手でガストン両足を左右の順に棚に上げてガストン の右カチの下に左カチ。 キョン気味にコルネの下の方を右手でわしづかみ。足を腰あたりまであげて、左手を少し 甘めのホールドへのばす。 その体勢のまま右足をあげ左足も少し上のスタンスにあげて左手真上の横向きのガバにハ イステップで左手をのばす。右手をコルネの中腹、薬指と中指がはいるところへ。 キョン気味またはデット気味に左手を上のアンダーホールドへ。 左右の順に足を固め、アンダーに右手も添える。ここでクリップ。クリップしたボルトの 直ぐ下の薄いピンチをデット気味に右手で。 その上のコルネを左手、真横にある大きなホールドを右手で。少々レスト。 (このホールドの左右に横向きにかかりの良いホールドがあるので、体制を入れ替えながら 休める) ・第2のフェース 上のコルネを左手で、その右に穴が真上を向いているポケット、それを右手でつかみ左足を直 前にレストしていたホールドにあげ左手でクリップ。 クリップ後少々レスト。左のコルネの中腹→頭と左手でつかむ。右足を左足とスイッチ。 この際右のコルネに右膝をあてると安定する。 安定した体勢で右手を右コルネ上部へ。甘いように感じるが体を横にすればホールドが効くの で、左足をコルネの中間にちょいあげし、次に右足を真上穴ポケットへあげ左足をフリのでき る位置まであげる。 終了点へいっきに左手をのばすか、もしくはその直前の穴のフリしてカチをいったん中継して から終了点でも良い。 長めにレストできるポイントがないので、フリフリ作戦で行くしかない。 第1フェースが9/17の自分の核心で、特に棒状ホールドの後のガストン右カチ→下のカチに左手 というムーブが最後の最後で解決した。解決していなかったら次回もここではまったと思うので 解決できて良かった。 |
☆Quick Links
☆MY PROFILE
■出身地:東京都
■現住所:東京都 ■年齢:おっちゃんスタート ■ニックネーム1:こーたろー ■ニックネーム2:シャウトマン2号 ■ニックネーム3:垂壁指野郎 ■所属:チームウィークデー『ではない』 ■クライミング歴:2000年8月末スタート ■オンサイトグレード(お外):5.11b ■レッドポイントグレード(お外):5.12c/d ■ホームページ:こっちもよろしく ☆GOOGLE SEARCH
WNI
〒408-0102 瑞垣、甲府幕岩 〒384-1401 小川山 〒368-0100 二子山 〒357-0112 河又 〒377-0424 有笠山 ☆Comments
☆Categories
☆BookMarks
☆Archives
☆Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 1 08, 2011 11:04 午前
Powered by iBlog
|