| 河又こうもり岩...鍾乳洞入り口の看板 看板から15〜20分歩く(登る)とこうもり岩が見えてきます。 埼玉県入間郡名栗村にある石灰岩の岩場です。 岩質は石灰岩、100岩場には1年中登れると書いてあります。 写真では見えませんが駐車マナーを促す地元警察の看板もありました。 河又は一度利用禁止になった岩場だそうです。 都心からも比較的近く1年を通して登れる場所です。 登れなくなるのは、誰もが嫌なはずですのでくれぐれもマナーには注意しましょう。 目印の壁画 写真左が駐車スペース横1列5台くらい停められます。 トイレ(特に大きい方)はここでしっかり済ませていきましょう。 鍾乳洞入り口の看板から約20分歩くと岩場に到着です。 鍾乳洞入り口の看板 看板から15〜20分歩く(登る)とこうもり岩が見えてきます。 写真中央はタコ11bです。 さわらびの湯という温泉が冒頭の駐車スペースの坂のすぐ上にあります。 帰りに利用するのも良いですね。 入浴料は800円です。 | 
☆Quick Links
  ☆MY PROFILE  ■出身地:東京都 ■現住所:東京都 ■年齢:おっちゃんスタート ■ニックネーム1:こーたろー ■ニックネーム2:シャウトマン2号 ■ニックネーム3:垂壁指野郎 ■所属:チームウィークデー『ではない』 ■クライミング歴:2000年8月末スタート ■オンサイトグレード(お外):5.11b ■レッドポイントグレード(お外):5.12c/d ■ホームページ:こっちもよろしく  ☆GOOGLE SEARCH  WNI 〒408-0102 瑞垣、甲府幕岩 〒384-1401 小川山 〒368-0100 二子山 〒357-0112 河又 〒377-0424 有笠山  ☆Comments   ☆Categories   ☆BookMarks   ☆Archives  
☆Statistics
 
Total entries in this blog:   Total entries in this category: Published On: 1 08, 2011 11:04 午前 
Powered by iBlog |