池田フェイス・1歩下がって2歩進む昨夜は仕事の帰りが終電近くになっちまったから、しずちゃんに待ち合わせをいつもより遅くしてもらった。それでも寝不足には変わりがねぇ。
岩場までの道のりには水曜日に降った雪がちらほら残ってた。天気予報じゃ今までで一番寒い池面のはずなんだけど待ち合わせが遅いからか岩場まではなんだかあったけぇ。 スタート時間が遅いからすぐに課題にとりかかる。 ○今日の課題 ヌンチャクがけのロワーダウンの際、2つほど発見したんだよ。 1つは確率50%くれぇの上部デットポイント、スタティックでとれる方法を発見したんだよ。やってる本人も「おっ、なんだこりゃ!?」って感じだったんだけど、下で見てたしずちゃんは「ようこそいらっしゃいました、って感じでしたよ〜」だと。 それともう1つ、まったくレストできねぇと思ってたんだけどよ、、、あったぜ。軽くシェイクできる程度だけどよ、片手づつちゃんとできるんだ。 (1)寝不足で気分はブルーだったんだけど2つの大きな発見をして、オイラはモチベーション上昇。スタートから2P目まで、、、いつもより軽快に動いてる気がする。2-3P目の出だしのムーブ、、、ここも軽い。パワームーブ、1手2手、、、3手目を強引に出す、、、フォール!やっぱりここのムーブが鍵だな。何度か試すがどこか3手目が強引になってフォールしちまう、、、少々意気消沈。けどよこの1手さえできれば、ってぇ気持ちを切り替える。 (2)課題は完全に日陰になっちまった。出だしからなんだか体が硬ぇ。さっきより岩が冷えちまったのかやけに滑る感じがする。2P目のクリップ、その後数手出すがあまりにもぎこちない動きなんでテンション。今日はここでやめにしておく。やっぱり寒ぃのかな? あ〜前回より高度が下がっちまった。けどよ2つの発見は大きいよ。「1歩下がって2歩進む」そんな感じかな。次回はパワームーブの確認を充分にして、それから本気トライをしてみるよ。 "プロパー・ストレンジャー"、"ファースト・フィンガー"でクールダウンして岩場を後に。 オイラの帰り支度が遅ぇからホリデー快速をのがしちまった。御嶽駅じゃなくて沢井駅に向かうとそこにはいつもの野菜や果物を売ってるおいちゃん。しずちゃんは果物を物色。 しずちゃん「これ甘いの?」 おいちゃん「甘ーいよ、だってメローゴールドだから」 しずちゃん「!? !? !?」 しずちゃんは1つ買って帰ったようだけど、おいちゃん、メローゴールドってぇのはそんなに甘いのかい?しずちゃん感想待ってるよ。 しずちゃん今日もビレイありがとよ。今度は"スティンガー"にトライしてみてな。 じゃ、またな |
☆Quick Links
☆MY PROFILE
■出身地:東京都
■現住所:東京都 ■年齢:おっちゃんスタート ■ニックネーム1:こーたろー ■ニックネーム2:シャウトマン2号 ■ニックネーム3:垂壁指野郎 ■所属:チームウィークデー『ではない』 ■クライミング歴:2000年8月末スタート ■オンサイトグレード(お外):5.11b ■レッドポイントグレード(お外):5.12c/d ■ホームページ:こっちもよろしく ☆GOOGLE SEARCH
WNI
〒408-0102 瑞垣、甲府幕岩 〒384-1401 小川山 〒368-0100 二子山 〒357-0112 河又 〒377-0424 有笠山 ☆Comments
☆Categories
>カサメリ沢
>三ノ木戸 >二子山 >佐久志賀 >兜岩 >北川 >城ヶ崎 >城山 >天王岩 >太刀岡山 >小川山 >川乗 >御岳 >有笠山 >榛名山黒岩 >池田フェイス >河又 >湯河原幕岩 >瑞牆山 >甲府幕岩 >神戸の岩場 >聖人岩 >金比羅岩 Climbing Gym ├B-PUMP ├CRUX京都 ├energy ├J&S ├PUMP1 ├PUMP2 ├RunOut ├T-Wall東村山 ├T-Wall江戸川橋 ├T-Wall錦糸町 ├インドアの記録 ├ピラニア ├ボル強 いつもお世話になってます。 ├登處八丁堀 ├課題作りは楽しい、、、でも疲れる。 クライミングギア クリフ講習会 テーマ 考・本・DVD・その他 過去の日記 鍛錬の部 全エントリー ☆BookMarks
☆Archives
☆Statistics
Total entries in this blog: 996
Total entries in this category: 106 Published On: 1 08, 2011 11:03 午前
Powered by iBlog
|