池田フェイス・もうちょいtsukaアニキ、倅と。予報通り、雲ひとつない快晴の1日だった。tsukaアニキにお願いして開始を遅く、16時には岩場を出発するタイムスケジュール。青空を見ながら岩場に到着。いつものようにラッペルしてヌンチャクをかけ、スティンガーでアップをする。tsukaアニキもスティンガーでアップ、途中でフォールした時に膝をどこかにぶつけてしまったみてぇだ。
tsukaアニキが登り始めた頃から壁の上の方でガサゴソと枯れ葉を踏む音がする。誰かきたかな?なんて思ってたんだけど、音からすると四つ足のイキモノのようだ。落石が頭にうかび倅に壁から離れるように声をかけたら石や枯れた枝がパラパラと落ちて来た。イノシシ?サル?イノシシだと避難しなきゃなんねぇかな?などと考えてると音の正体が壁の上から顔をだした。 ![]() カモシカだ、、、避難しなくてすみそうだ。倅は勿論初めてだし、オイラもこれだけ近くで見たのは初めてさ。 ○今日の"ゴースト・ステップ" (1)核心までスムーズ。シェイクポイントでも気持ちは落ち着いている。核心ムーブ、前回修正した動きを忠実に試す、かかりは浅いけど核心ホールドがとれた。次の1手がうまくでずフォール。 (2)核心までスムーズ。今回もシェイクポイントで落ち着いている。ビデオ係の倅はこれからという時にビデオカメラを置いてお茶を飲んでいる(※□▲○)。核心ムーブ、人差し指しかホールドにおさまらず、もう少しもう少しってぇ伸びてたら、右手のカチがはずれてフォール。 (3)核心までスムーズ。今回もシェイクポイントで落ち着いている。ビデオ係はしっかり撮ってくれているようだ。核心ムーブ、今までで一番しっくりきっちりホールドできた。次の1手、取り損ね、2度3度カリカリとホールドを掻いてフォール、、、あ゛〜なんてこったい。 あれだけ苦労した核心ホールド取り、今日は3トライともとれたよ。その後がまずかったけどな(苦笑)。そろそろ登りてぇなぁ。 ○今日取り付いた課題
次回もスポーツバルム塗って本気トライ! tsukaアニキ、おつきあいありがとよ。じゃ、またな。 |
☆Quick Links
☆MY PROFILE
■出身地:東京都
■現住所:東京都 ■年齢:おっちゃんスタート ■ニックネーム1:こーたろー ■ニックネーム2:シャウトマン2号 ■ニックネーム3:垂壁指野郎 ■所属:チームウィークデー『ではない』 ■クライミング歴:2000年8月末スタート ■オンサイトグレード(お外):5.11b ■レッドポイントグレード(お外):5.12c/d ■ホームページ:こっちもよろしく ☆GOOGLE SEARCH
WNI
〒408-0102 瑞垣、甲府幕岩 〒384-1401 小川山 〒368-0100 二子山 〒357-0112 河又 〒377-0424 有笠山 ☆Comments
☆Categories
>カサメリ沢
>三ノ木戸 >二子山 >佐久志賀 >兜岩 >北川 >城ヶ崎 >城山 >天王岩 >太刀岡山 >小川山 >川乗 >御岳 >有笠山 >榛名山黒岩 >池田フェイス >河又 >湯河原幕岩 >瑞牆山 >甲府幕岩 >神戸の岩場 >聖人岩 >金比羅岩 Climbing Gym ├B-PUMP ├CRUX京都 ├energy ├J&S ├PUMP1 ├PUMP2 ├RunOut ├T-Wall東村山 ├T-Wall江戸川橋 ├T-Wall錦糸町 ├インドアの記録 ├ピラニア ├ボル強 いつもお世話になってます。 ├登處八丁堀 ├課題作りは楽しい、、、でも疲れる。 クライミングギア クリフ講習会 テーマ 考・本・DVD・その他 過去の日記 鍛錬の部 全エントリー ☆BookMarks
☆Archives
☆Statistics
Total entries in this blog: 996
Total entries in this category: 106 Published On: 1 08, 2011 11:03 午前
Powered by iBlog
|