| ジムが増えるのはいいけどねーTVに出るフリークライマーは平山ユージしかいないし、あと日本人だと小山田大かなビデオとかだしているの、、、敬称略。 はっきり言って、フリークライミングはマイナーだと思う。 ファッション感覚なのか、「かっこいー」のか解らないが、ボルダリングをする若い人たちはたしかに増えてきた(気がする)。 それをみこんでか、その手の雑誌が刊行されるがすぐなくなる。 FreeClimberというのもあったし、ボルダリングヒーローという、1冊で終わってしまったものもあった。 TVに出るフリークライマーは平山ユージしかいないし、あと日本人だと小山田大かなビデオとかだしているの、、、敬称略。 ここ数年で都内近郊にジムも増えてきた、インフラだけ増えて大丈夫かな?と勝手な心配をしちゃう今日このごろ。(本当に勝手だ) | 
☆Quick Links
  ☆MY PROFILE  ■出身地:東京都 ■現住所:東京都 ■年齢:おっちゃんスタート ■ニックネーム1:こーたろー ■ニックネーム2:シャウトマン2号 ■ニックネーム3:垂壁指野郎 ■所属:チームウィークデー『ではない』 ■クライミング歴:2000年8月末スタート ■オンサイトグレード(お外):5.11b ■レッドポイントグレード(お外):5.12c/d ■ホームページ:こっちもよろしく  ☆GOOGLE SEARCH  WNI 〒408-0102 瑞垣、甲府幕岩 〒384-1401 小川山 〒368-0100 二子山 〒357-0112 河又 〒377-0424 有笠山  ☆Comments   ☆Categories   ☆BookMarks   ☆Archives  
☆Statistics
 
Total entries in this blog:   Total entries in this category: Published On: 1 08, 2011 11:03 午前 
Powered by iBlog |