Posts By こーたろー

御前岩 賑わう岩場

ジュリ子さんと。
電車とバスで行って来たぜ。
岩場には1番のり、今日から仕事はじめのところもあるだろうからってぇ思ってたら顔見知りに有名人までぞろぞろとやってくるじゃねぇの。

キャッスルのスラブを登って、”アスリーツボディ”でもお触りしようかなぁってぇ考えてたら時間だけ過ぎていく。
日頃岩場で「混ーぜーてー」なんて行ったことねぇから気後れしちまったよ。
ジュリ子さんのビレイをして”ミートテック”を登っておしまい。

・エレフェントロック(東面)
・顔見知りに、有名人(サチ氏)にと賑やかな岩場だったぜ
・今度は「混ーぜーてー」

#”Dr.メイジ”をトライするMっち
・前にあったのは5〜6年前の河又?
・倅に「都営M田せーん」って言われたのを覚えていてくれたぜ
・また、よろしくだぜー

ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック 考えて動く

ウエストロック。開店から2時間。
1Fの長ものを数本、赤テープを登ってウォーミングアップ。

ウォーミングアップ後は緑テープの宿題をトライ、どれも惜しいができねぇ。
PlanetHangの課題、ムーブとムーブの間のムーブを考えて試す。1度目で届かなかったホールドをタッチ、2度目でホールディングしかけ、3度目でホールドしてそのままクリアできたぜ。

・ギョービー(本文とは関係ねぇぜ)
・PlanetHang 緑⬛︎

帰り際にランニング途中にお立ち寄りのW田さんと会ったぜ。
アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 当選

ウエストロック。今日は府中店。
昨日はお外だったし。ゆっくりと流したぜ。

1Fの長ものでウォーミングアップをしてから2Fに。
マンスリーをちょこちょこと触って、1Fに降りる。
今までスタティックにやっていたCosmoDevilの緑テープ課題、
「あ、あーやってダイナミックにやるんだなぁ」ってぇ手本を見せてもらってトライしたんだけどゴール取りに使う右手の保持が思ったより悪くて怖くてできねぇ。
ん〜、次回だな。
今までできなかった長ものを落ちついて手足を決めてクリアできたぜ。

・年末年始恒例のくじ引き、3等当選!!ノースフェイスのパーカーゲットだぜ
・雑に登っていて今までできなかった長もの、丁寧に登ってクリア
・帰りは鳩の湯でひとっ風呂、下駄箱は恐れ多くも3番だぜ

皆の衆来年もよろしくだぜ。
じゃ、またな。

御前岩 お初

M師匠、スラ婆さんと。
青梅線で奥多摩駅まで行って待ち合わせ。久しぶりの奥多摩駅、トイレが綺麗になっててびっくりしぜ。
新調したMMカー、マニュアルのミッションが良いな。

今日はお初の御前岩、駐車スペースに到着すると先行客あり、お作法に従って協力金を納めてから岩場へGO。
岩場は至近、トイレも街道沿いに整備されていてこりゃ良い。

岩場に着くともうたくさんの人、、、大きい岩だなぁ。
ウエストロックで顔馴染みのH谷さん。H島親方やお猿さんにだんご姐と懐かしの面子にお会いできたぜ。

最近再生を発表したキャッスルウォールの優しい課題とエレファントロックの課題を登って今日はおしまい。
どうも筋持久力がおっこっちまってるのが気になるな。

おいら好みの傾斜な岩も多いし、また来てみるかな。

・エレファントロック(東面)
・大きい岩場にひらけたスペース。人気なのがよくわかるぜ。

#”APA”をお触りするM師匠
・今日の資料は登り始めてヌンチャクが足りないことに気づくパターンであった

奥多摩駅で待ち時間があったから、ぷふぁっと1杯したぜ。
師匠、婆様今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑2つ

散髪してから調布店に向かったぜ。
キッズスクールをやっているからか休日はちびっ子が多いな。
昨日の疲れもあるからちょいと長めにストレッチ。筋膜剥がしを意識したよ。
今日もなんだか気分が悪ぃ。外は寒ぃのに中はTシャツでも大丈夫ってぇ、どうやら温度差調節が苦手みてぇだぜ。

前回できなかった長ものをトライしてウォーミングアップ。身体が重ぇな。
ゆっくりゆっくりトライして2つクリア。

・JailRock 緑松葉、SpiritBoulder 緑X
・PANTRY COFFEE に寄り道してコーヒー豆を買ったよ

氷なしのアイシングをして退店。
じゃ、またな。

河又 抜けねぇ疲労感

河又、M師匠と。
河原の駐車スペースで偶然K島氏ペアと会ったよ。シュテファンフェイスだってさ。
駐車場スペースに車がたくさんだったから岩場は混雑してるかなぁってぇ思ってたけどそうでもなかったぜ。

“ディレッティシマ・ドラゴン”
今日はウォーミングアップ便も含めて3トライ、5ピン目まで継続して1テンで抜けたのがやっとってぇ感じだったぜ。
6ピン目のクリップがやっぱりおいらにはムズイなぁ。5ピン目手前のレストがポイントなんだけどどうやっても微妙にうまくいかねぇ。

寒ぃから身体がこわばってるのかなんだか今日は休憩しても前腕のパンプが抜けなかったよ。寝不足が影響してるんだろうけどな。

#”ディレッティシマ・ドラゴン”をお触りするM師匠
・今日は程よく冷てぇ岩だったぜ

しかし、疲労感が抜けねぇぜ。
年末年始はしっかり休息しねぇとな。
師匠今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑2つ

調布店。昼頃から。

到着するとちびっ子教室をやってたぜ。
避けるように空いている壁のピンク、水色、オレンジテープでウォーミングアップ。
同じ壁の緑テープをトライしてイメージ通りに1撃2つ。
そのあとは食い散らかしモードになっちまったけど、動きは良かったぜ。

・The Ship 2の緑課題を2つ
・オラフってぇ言うんだっけ?

しかし、寒くなってきたねぇ。
氷なしのアイシングをして退店。
じゃ、またな。

河又 いやぁ寒ぃ

河又。ジュリ子さんと。
初めて電車バスで行ってきたぜ。
待ち合わせのバスに乗れなくて待ち合わせより1本遅れ。

今日はとにかく寒かった。ここまで寒ぃと動けねぇな。気持ちもなんだか乗らねぇ。
こんな時は無理に登ってもどっか痛めちまいかねねぇから”ディレッティシマ・ドラゴン”の下部のムーブ確認だけしてそのあとは終始ビレイに徹したよ。

・静かなシュテファンフェイス
・今日はおいらたちと3人パーティの2組

・早咲きの桜?
・さわらびの湯の隣にノーラ名栗ってぇおしゃれな施設ができていたぜ
・サウナ設備に海パン姿の野郎どもがウロウロ、水浴びプールにざぶーんしてたよ

ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

二子山 皆平等に

「おー、老けたなぁ」久しぶりにあった”ぜ”のアニキに開口一番。

O澤さんのリクエストで二子山、ブログを見返したら実に10年ぶり。
駐車スペースで、岩場で、「あ、レアキャラだ」ってぇおいらの顔を見る度につぶやかれたぜ。
きんのアニキには「雪降っちゃうよ」って笑いながら言われたよ。
ゴン助アニキ、ぜのアニキ、他にも皆の衆懐かしゅうございます、だったぜ。

登りの方は当たり前だけどさっぱり通用しねぇ。
“火の鳥”を触ってみたけど最初の核心ができずに今日はおしまい。
ボルダリング能力はあがってるみてぇで動き自体は軽くできてる印象だけど、やっぱり続けてねぇとだめだな。

しかしクライミング全体のスキルの底上げってぇのかい?凄まじいな。
若い衆がこぞって高グレードをトライしてさくさく完登していくぜ。
“乾杯”のトライに行列ってぇいったいなんなんだい?

#”振り返るな”をトライするきんのアニキ
・遠ーくに小さく写ってるぜ

#”ようこそTウォール”をトライするゴン助アニキ
・知らない間に好々爺になってたみてぇでおいらびっくりしたぜ
・皆、平等に歳をとる、だな

O澤さんおつきあいありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック 0.75h

ウエストロック。都内で用事を済ませてから寄ってみたよ。

2Fに直行してオレンジテープでウォーミングアップ。
トライしてなかった紺テープいくつか登って緑テープの宿題をトライ。
あれ⁉︎遠いってぇ思ってたホールドは考えてみりゃスタティックでとれるじゃねぇか、その後がムズくてクリアはできなかったんだけどな。

今日は0.75hの時短バージョン。
じゃ、またな。