Posts By こーたろー

ウエストロック調布店 緑3

調布店。
なぜまだ暑ぃ。

長ものでウォーミングアップして緑テープ。
昨日、あと1歩だった課題をまずはクリア。昨日は終盤のトライだったからか今日はあっさりと。
次はなんだコレ?なバランス課題、ムーブに入る前のバランスをおいらなりに考えてクリアできたぜ!
3つ目はこれ開脚できるのかって敬遠してた開脚を試したらクリア、でもこの手の動きはおっちゃん無理しちゃいけねぇな

・JailRock:◾️
・Spirit Boulder:棒
・Royal Shark:◾️
・ぎょーびー、だぜ

アイシングをして退店。
暑ぃ。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑1

調布店。
台風一過で涼しくなるかなぁってぇ思ったけど昼間はやっぱり暑ぃな。

長ものでウォーミングアップをして緑テープ。
いろいろ触ったけどどうにもこうにもだぜ。
やっと1つクリアしたけど、急に混雑してきたから今日はここで終了。

・Spirit Boulder:T
・ランチはきのこつけそば

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑2

調布店。
夕方から。

長ものでウォーミングアップをして緑テープ。
夏休み最終日だからかキッズが少ねぇ。
黄色テープをトライする皆の衆が多いけど緑テープも十分むずいぜ。
今日はなんとか2つクリア。

・The Ship:棒
・Crazy Hang:棒
・暑ぃ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑5

調布店。
ホールド替え後初。

長ものでウォーミングアップをして緑テープをトライ。
ジムはご無沙汰だったからどのくらいクリアできるかなぁってぇ思ってたけど5つクリアできたぜ。
しかし、あっつーいなぁ。

・Butter Face:◾️
・The Ship:X
・Jail Rock:X
・Crazy Hang:◾️
・Mirror Slab:棒
・何のキャラ?オリジナル?

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

小川山 3/3日目

小川山。3日目。
スラ婆さんと。

今朝もゆっくり。
昨晩の雨に濡れたタープをしっかり乾かしてから岩登り。
近ぇところにしようってリバーサイドにしたぜ。

ここんとこの雨降りで渡渉ポイントに迷っていつもよりちょいと上流の堰堤をちゃぱちゃぱってぇ対岸に渡ったよ。
なんとなくの踏み跡を辿ってリバーサイドに到着。

イレブン3兄弟のうちまだ完登してねぇ”BUNBUN”をトライ。2012年8月以来。
お日様に照らされて状態が厳しいってぇ記憶だったけど今日も厳しかったよ。
前は終了点の手前が解決できなかったんだけど今回はすんなりわかったよ、踏み替えが怖ぇけどな。
それよりなんでもねぇと思える3-5ピンのクラックの処理にはまっちまった。
最適解はなんだろうな。
涼しい時にまたトライしよう。

#”BUNBUN”をトライする婆様
・婆様は昔、クリアしてるみてぇだ
・特にこの時期は午前中勝負の課題だよ

ヘルシーパークに寄ってひとっ風呂。
お目当てのはらぺことよちゃんは夏休み、また次回だな。
婆様、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 2/3日目

小川山。2日目。
ゴン助アニキと。

泊まりのクライミング、2日目のパフォーマンスは毎回悪ぃ。

テント場でゆっくり考えてローリングストーンの岩場に向かったよ。
近いアプローチだけどしんどかったぜ。
岩場は先行で2組。”トルネード”をトライしていたのかな。

思い出し便よろしくで”睦月誕生”をトライしたぜ。

蒸し蒸し、ホールド感がなんとなく悪ぃ。
部分部分を触ってなんとなく思い出せたよ。
まだ改良ポイントもあるな。

トライできて良かった。

#”睦月誕生”
・思い出し便、思い出せたかな
・核心ホールドはやっぱり濡れてたぜ
・この時期にこの課題はつれぇ

ゴン助アニキ、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 1/3日目

小川山。
ジュリ子さん、ゴン助アニキと。

2泊3日の初日。
まずはレイバックに向かったよ。
先行1パーティー、おいら達の後に1パーティ。

スラブもそうだけどクラッククライミングもシーズン初めはなんだかびびっちまうよな。
“大貧民ルート”でも登ろうかってお殿様岩に移動したけどちょいとアクシデントで親指岩にリターン。
それじゃってぇ左岸スラブに行って軽く登ってもらったよ。

#”小川山レイバック”をトライするゴン助アニキ
・見事にジャミングゼロのレイバックだったぜ

#”トムと一緒”をトライするジュリ子さん
・念願かなってトライできたみてぇだぜ

ジュリ子さんを信濃川上駅に送って、ヘルシーパーク、ナナーズに寄って晩酌。
N子姐さん、O山さん、スラ婆さんも合流して賑やかな夜だったぜ。
サムギョプサルは美味かったけど、飛び跳ねた油の拭き取りが大変だったよ。

皆の衆、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック ぼうず

府中店。

ちょいとだけでも身体を動かそうとジムに向かったぜ。
暑ぃから、夕方からな。
長ものとちょいちょいテープ課題をおさわりして終了。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

レッド&イエローエリア 前進

レッド&イエローエリア。
ゴン助アニキ、ちかちゃんと。

みずがき湖ビジターセンターで集合してから向かったぜ。

(1)”吉田兄弟”
ウォーミングアップルート。
最上部、ピンの位置が悩ましいぜ

(2)”デキシーキング”
離陸からやっぱりきびしいぜ。

(3)”デキシーキング”
ゴン助アニキが離陸のムーブを発見してくれたよ。
その後もきびしいな。
ルーフ下にあるポッケ取りが核心なのかい?
「逆シルクロードムーブ!」だな。
2ピン目のクリップもポイントだぜ。

(4)”デキシーキング”
離陸のムーブはもう大丈夫。
湿度が高ぇのもあって左手カンテの保持が難しくてフォール、、、握り方にコツがあったみてぇだよ。
2ピン目クリップはどこでしようかな。
3ピン目クリップ後のマントリング、やりなれねぇからなぁ、怖ぇなぁ。

思ったより気温があがらなくて涼しい1日だったよ。
“デキシーキング”は前進したけどまだまだ厳しいぜ。

#”吉田兄弟”をトライするゴン助アニキ

皆の衆今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック 蒸し暑ぃ

府中店。

長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
今日は緑の謎解き。マッチをするのがなんともムズイ。
試行錯誤を繰り返してやっとできたぜ。
とにかく蒸し暑ぃ。

・Cosmo Devil:松葉

アイシングをして退店。
じゃ、またな。