小川山 夏休み2日目 妹岩
小川山。夏休み2日目、スラ婆さんと。
今日も妹岩。
今日も中国圏の方達がいらしたぜ。片っ端からクラックを登っていたよ。
(1)”愛情物語”
慎重に登る。
ちょいと工夫して慎重に隣の”愛情スラブ”にヌンチャクをセットしたよ。
(2)”愛情スラブ” TR
婆様に動きを教えてもらって出だしのムーブを解決。なるほどーってぇ感じ。
4ピン目から上、思い出しながらテンションまじりに高度をあげる。
未解決だった最上部、なんとか発見、これかなぁ。
(3)”愛情スラブ” TR WP
リードで登ろうかちょいと悩んだけど湿気が強ぇからトップロープにしたよ。
出だしのムーブ、コツを掴んだぜ。4ピン目下で一息いれて、上半分の難ぃセクション。
おっとっとってぇなっちまうところをクリアしてじわじわってぇ高度をあげる。
なんとか発見した最上部のムーブもなんなくこなせた。前にどか落ちした終了点直下も慎重にこなしてクリア、、、ホワイトポイント。
んー、リードすりゃ良かったな。ま、次回。冬が来る前に登りてぇところだぜ。
#”愛情スラブ”をトライする婆様
・綺麗な岩だよな
おいしい学校でひとっ風呂。
境川PAで晩飯、焼き魚(鯖)定食をいただいたぜ。
婆様、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
小川山 夏休み1日目 妹岩
小川山。
遅めの夏休み。前泊してスラ婆さんとトミーと現地合流したぜ。
朝から焚き火をして熾火で朝食、贅沢なひと時だな。
ゆっくり出発の婆様とは岩場待ち合わせにしてトミーと妹岩へ。
平日なのに人気エリアはいっぱい中国語圏の皆の衆がいっぱいいたぜ。
(1)”愛情物語”
慎重に登ったよ。トミーにもトップロープでトライしてもらったぜ。
(2)”カサブランカ” TR
婆様にトップロープをセットしてもらってトライ。
上半分の解決が目標だぜ。結果は上部で2,3テン。
やっぱりフットジャムが痛ぇ。どうやると痛みが少なくなるんだろうなぁ。
それでもワープしねぇでトップアウト。前回より成長したぜ。
(3)”カサブランカ” TR WP
トップロープ2トライ目。どこまで続けられるかな。
中間部まではいつもどおり、序盤なんとなく気持ち悪ぃけど慎重に処理して高度をあげる。
中間のダイクに立って一息ついてからハンドジャム、フットジャムゾーンに突入。
右手順手、左手逆手、足は両足とも意識してフットジャムして高度をあげたよ。
核心の出口の木を捕まえてあとはフェイス登りで終了点、、、ホワイトポイントできたよ、うれしいぜ。
次回、セットの練習をしてレッドポイントを狙うぜ。
・熾火で朝食
・トーストとイナバのカレー缶
#”イエロークラッシュ”をトライするトミー
・1Dayお持ち帰りならず
・またトライしてくれよな
#”カサブランカ”をトライする婆様
・相変わらずの安定感
・お手本のぼり
・焚き火をしながら読書
・贅沢なひと時
山荘のお風呂は貸切。
婆様、トミー、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 緑1黄色1
調布店。
昼間に用事を済ませて夕方から出勤したぜ。
長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
身体が重ぇな。涼しいと思ってきたんだけど、ジムの中は蒸し暑ぃよ。
ぼうずの予感が漂う中、緑テープを1つ、続けて黄色テープも1つ
・Spirit Boulder:緑松葉(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Spirit Boulder:黄色X
・帰りに家系で一杯
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 緑3
調布店。
疲労感いっぱいで出かける。
ストレッチを長めに長ものでウォーミングアップ。
ダラダラと宿題をトライしてたら電話の呼び出し、電話がすんだら疲労感が抜けたぜ、、、なぜ?
なぜできねぇ、のSpirit Boulderの課題。2回目のトライでできたよ。
今日はこれをのHangの課題。もしや?と思って足順を変え、思い通りに設定を無視してクリア。
できねぇなぁ、とスタートで悩んでいたJail Rockの課題。初手の左手の位置を変えてマッチができたらクリアできたぜ。
・Spirit Boulder:◾️
・Crazy Hang:棒
・Jail Rock:棒
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑1
府中店。
並の時間入り。
1Fの長ものでウォーミングアップをして2Fへ。
空いてるな。なんだか蒸し暑ぃ・・・エアコン壊れてるんじゃねぇかな。
気分が乗らねぇままだらだらと。
強ぇアニキ達の動きを真似てようやく1本。
・2F Hang:棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑5つ
府中店。
昨日の疲れをひきづりながら向かったよ。
祝日はちびっ子スクール無し?で混雑無し。
ストレッチを済ませてホールド替えがあった2Fへ直行。
長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープをトライ。
疲れていたけれどなんとかHang壁の課題4つとドア壁の課題1つをクリアできたぜ。
・今月は茄子味噌
・夜は家常豆腐を作ったぜ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
小川山 七賢の岩場
七賢の岩場。
おしのさんと。
今日は行き帰りとも列車の旅。小淵沢でおしのさんにピックアップしてもらったよ。
3連休の中日、駐車場は満車の看板。
七賢の岩場は東股沢、大弛峠への林道に始めて入ったぜ。
林道好きの車やオフロードバイクとすれ違い、ドキドキのガチャガチャ道を慎重に進んで駐車スペースに。
そこから20分ほど歩くと岩場に到着。岩場には巨神兵がいたよ。
(1)”オータムレリーブス”(洞穴エリア右)
初めての岩場、初めての岩登りは新鮮だよ。
(2)”ラリホー”(ダイヤモンドエリア左)
石橋エリアで登ろうと思ってたんだけど行ってみたらなんだか気のりしねぇからダイヤモンドエリアまで移動したよ。
このルートおいら向きってぇとりついたらやっぱりそうだったよ。終了点直下に癖ムーブがあるぜ。
取り付きが斜めになってて3ピン目くらいまでグランドしちまいそうで注意だぜ。
(3)”ビーチ・ボーイ”(ジャングルスラブ)敗退
綺麗なスラブ課題。まずはってぇこいつに取りついたらはまっちまった。
考えてみりゃシーズン初に近い花崗岩、昨日の雨の湿気もあって登りづらかったよ。
(4)”レイニーブルー”(洞穴エリア右)
洞穴エリアに戻って〆にこいつを登ったよ。
・洞穴エリア
・アプローチをあがって最初の岩場
・開拓者の1人、巨神兵と偶然の再開
・石橋エリア
・ジャングルスラブ
#”遠雷の木曜日”をトライするおしのさん
・甲府駅で買った牧場の牛めしが朝メシ
・帰りは小淵沢で梅干しとのりのふりかけを購入したよ
帰りの中央本線、「鹿と接触したため確認のため停車します」ってびっくりだったぜ。
おしのさん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
樫山岩塔群 高温多湿
樫山岩塔群。ちかちゃんと。
にわか雨の予報だったから小川山はやめにして樫山にしたよ。
(1)”Mother Earth”
いつものウォーミングアップ。
(2)”NORA”
ヌンチャクがけ。
(3)”NORA”
高温多湿なんだろうな。動きが良くねぇ。
指皮がどんどんなくなる感じだぜ。
(4)”NORA”
暑ぃ。何もできねぇ。
指皮消費しただけで何もできなかった1日。
涼しくなったらまた来よう。
#”開拓王子”をトライするちかちゃん
・苔が青々と育ってるぜ
中央高速帰りの渋滞は並。
ちかちゃん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ウエストロック 調布店
調布店。
いつもの土曜日、ちびっ子が多いぜ。
長ものと赤テープでウォーミングアップ。
緑テープの宿題を試したけど疲労でどうも堪える動きができねぇ。
明日は岩登り、ほどほどで引き上げることにしたぜ。
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 緑3つ
調布店。
いつもの時間に入店。今日も工場長に出会ったぜ。
長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープ。
これをってぇ決めてた課題、小ジャンプする苦手な動きのスタートをリハしてスタートができたらそのままクリア。こういうのもクリアできりゃ楽しいもんだな。
もう1つ、フックの効かせ方がうまくいかねぇのをリハしてから本日2度目のトライでクリア。
もう1つクリアして、本日は終了。
・Butter Face:棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Tha Ship:棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Spirit Boulder:x(なんだか微妙なバランス、トキオワールド)
アイシングをして退店。
じゃ、またな。