Posts By こーたろー

ウエストロック調布店 緑1つ

調布店。
ほんのちょい早めの入店。

長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
1日あけたし今日の身体の動きは普段通りだろうってぇ考えてたけど甘かったぜ。
指皮も復活してねぇしダメダメだぁ。
今日もぼうずか?ってぇラストトライでいってぇ決めた1本をクリア。

・Jail Rock:松葉(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 ぼうず

調布店。

長ものと赤テープでウォーミングアップをして宿題開始。
登ってみて昨日の疲れがひでぇ事に気がついた。
何をやっても中途半端。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

河又 静寂

河又。
ジュリ子さんと。

今日はおいら達を含めて3組とボルダラーのアニキ1名の静かなコウモリ岩だったよ。
“一期一会”にヌンチャクをセットして、あとは夕方までのんびり。
デザソン・一一ラインはおいらともう1人。

ずーっと昼寝をしているわけにもいかねぇし、前回触った”ダンスリミックス”をトライすることにしたぜ。
あっさり、クリアするつもりだったけど、足位置間違えて保持悪ぃまんま突っ込んでフォールしちまった。
すぐに仕切り直して今度はクリア。隣の”ディスコバージョン”と同じで上部が本ちゃんっぽくてドキドキで慎重に登ったよ。

夕方にはおいら達だけ、静寂の中”一期一会”をトライ。
下部デザソン核心を超えてレストを2回挟んで上部、やっぱりどこかで慌てちまって心拍数があがる。縦カチが西陽でホールドが見えなくてフォールしちまったよ。

今シーズンは粘ったけど一旦終了かなぁ。花崗岩が恋しいぜ。

#”ダンスリミックス”
・やってみたら面白ぇシリーズ
・上部はぼろい岩を慎重に登らなきゃいけねぇぜ
・隣の”おもらいでがんす”にもちょい興味がわいてきたよ

・3組、1ボルダラーのコウモリ岩
・いつもこのくらい静かだと良いんだけどな

ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑3黄色1

調布店。

長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープ。
今日は3つクリアできたぜ。おまけに黄色も1つ。

・Jail Rock:◾️
・Butter Face:黄色棒
・Crazy Hang:棒、T

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑3黄色1

調布店。
お空は雨。

長ものと赤テープでウォーミングアップ。
連チャンで疲労しているからスラブから。
昨日苦労した課題をさっとクリアしてあとは皆の衆とセッション。
いろいろクリアできて楽しかったよ。

・Mirror Slab:◾️、棒
・West Slab:黄色◾️
・Crazy Hang:◾️

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑10

調布店。
ホールド替え後初。

長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープをトライ。
昨日の岩登りの疲れもあるからあまり登れねぇかなぁ、
って思ってたけどいっぱいクリアできたよ。

・昼メシはいつものやつ
・West Slab:◾️、棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Spirit Boulder:◾️
・Butter Face:松葉、棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)

・Let’s climbing(ん!?スペル間違ってねぇかい?)
・The Ship:◾️、松葉
・Crazy Hang:松葉
・Jail Rock:棒、◾️

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

河又 のんびり

河又。ジュリ子さんと。

昨日、まぁまぁな雨降りだったからダメ元で出かけたよ。
アプローチ前半は少々びっくりの小川状態。
岩場に着いて岩面を見上げたら、何とかのぼれそう。
あれ、先週忘れちまったヌンチャクがまだあるじゃねぇの。

洞穴前の特等席が空いてたからハンモックを張らせてもらったぜ。

デザソン・一一ラインはおいらを含めて3人。
今日の目的は3ピン目のクリップの修正と6ピン目クリップ後の小レストの修正。

3ピン目のクリップ、左手保持右手クリップはできねぇかと探る。
上体が上がりきっちまうと左手保持が不安定、前からやってたドロップニーまで腰を落とすのはつれぇ。
試しているうちにほんのちょいと腰をおろすだけで壁に身体がくっついて安定して左手保持右手クリップができるようになったぜ。

6ピン目クリップ後の小レスト、前みてぇに開脚できなくなっちまってるしどうしようか悩ましいところだよ。
ひとつひとつ落ち着いて分解。
クロスでクリップした後、右手コルネカチから左手をちょい上に移動。この後の右手寄せの時、どうやら右足の位置が低かったみてぇでちょいとあげて書き込んだら今までより楽に右手が寄せられるようになったぜ。
で、次のような流れ。
左手保持右手をクロスしてクリップ、ゆっくり呼吸をして右手をシェイク。
右手コルネカチから左手ちょい上、右手を寄せる。
右肘を伸ばして左手をシェイク。左手をちょい上に戻して2段粒足に左足、左手縦カチ・・・。

先週、ジュリ子さんがトライし始めた”ダンスリミックス”をトップロープで触らせてもらって今日はおしまい。

・岩が黒いねぇ

・ハンモックでのんびり出番待ち

ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

河又 これか?

河又。ジュリ子さんと。

デザソン・一一ラインはおいらを含めて数人。
迷走状態の3ピン目手前。
キョンの時の右手と左足の位置を変えてみたよ。
これか?ってぇ感じを掴んだぜ。

皆の衆が帰った後に最終トライ。これか?ってぇムーブを作って3ピン目をクリップ。
どうしても右手アンダーのままで余計に力を使っちまう。
デザソン核心を通過してレストを2回入れて、核心。6ピン目のクリップをして最初の左手縦カチをとって次の動きを作ったところでフォールしちまったよ。
久しぶりに前腕がパンパンだぜ。

通称”都はるみムーブ”を復習。日没近くまで頑張ったぜ。

夕闇迫る中、1人で荷物を片付けていたら、ヌンチャクが1本たりねぇぞ!?
デザソンの5ピン目に忘れてきちまった、1人じゃぁどうしようもねぇから下山。

・岩が黒いねぇ

ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

河又 迷走

河又。K名さんと。

暑いだろうから夕方までのんびりして、それからトライするつもりだったんだけど予報と違って曇り空でだらだらとトライしたぜ。

デザソン・一一ラインはおいらをあわせて5人。
迷走状態の3ピン目手前。湿度が高くなってきてるからミニコルネ1手目の保持がきびしい。
けどよ、湿度が高かろうがここを確立高く、楽にこなせるようになったらってぇ思うととことん迷走しちまってるぜ。

ミニコルネ1手目の効かせ方で妙案、手数を増やしてるだけってぇ話もあるけどよちょいと安定して次の動きを作れるようになったよ。

“一期一会”完登者1名、めでてぇ!

皆の衆が帰った後にヌンチャクをセットしなおして、最終トライ。アンダーポケットから手がうまく抜けなくてフォールしちまったけどゆったり動けそうだしな、良い感触。
5ピン目から上をつなげてみようってぇやってみて龍角散ポケットを取りにいくところまで繋げたよ。
その後、ビスケットカチ取りを復習。日没近くまで頑張ったぜ。

#”デンジャラス”をトライする兄ぃ
・岩がだいぶ黒くなってきたな

・コウモリ岩は本日も大盛況
・ハンモックスタイル、癖になりそうだぜ

K名さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 紺テープ完了

調布店。

長ものと紺テープでウォーミングアップ。
紺テープの残りを片付けようと7〜8本、ん、ムズイ!?ってぇのもあったけどクリア。
良いウォーミングアップになったぜ。

宿題は前進すれどクリア無し。
ホールド替えまで黄色テープ課題をどれくれぇ積み増しできるかな。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。