2週間ぶりのウエストロック。気づいたらパスが期限切れ、なんてこったい。
1Fの長ものでウォームアップを済ませてホールド替えのあった2Fに移動、Towerを中心に攻める。
相変わらずのスロースターター、紺テープをたくさん登りたくさんはまったぜ。
身体も指も十分にあったまったら、緑が3つクリアできたとさ。
昼飯喰ってからウエストロック。連チャン。
長ものを登って1Fでいろいろ触る。
連チャンってぇのもあるけど疲労で身体が重ぇ。
2Fで赤テープを片っ端から登って今日は終了。
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
都内で用事を済ませてウエストロック。
2Fの一部がホールド替えかと思ってたら違ったぜ。
今日も1F。思っていたより身体が動いてくれたよ。
今まで全く可能性のなかった課題もゴール取りまで進んだりしてな。
Mammoth Terace の新課題 緑矢印 向きの嫌らしいホールドの処理が鍵だったけど3〜4回目くれぇでクリア。
店長、嫌らしい向きのホールドだけどどうしてトライする度に高度が下がっていくんだい?
アイシングをして退店。
蕎麦屋よし木に寄ろうと行ったけど臨時休業?
バスに乗ろうってぇ甲州街道まで走ったら気持ちが悪くなっちまったよ。
じゃ、またな。
ボルダ1時間、ボディケア40分、そんなところかい。
ボルダの方は食い散らかしモードになっちまいそうだから赤紺テープを中心に。
ウォームアップが足りてねぇのが原因なんだけどどれも身体重ぇってムーブを動かす。
久しぶりのボディケア。背骨沿いの筋肉がどれも張ってしまってるみてぇだ。おいら、運動不足なんだねぇ。
今日はアイシング有りで帰宅。
じゃ、またな。
ウエストロック。夕方1時間コース。
駅からの道が寒ぃ。明日は予報通り雪かな?
1Fでモゾモゾ登る。ウォームアップが足りねぇのと疲労で動きがイマイチ。黄色緑テープのトライをやめて紺テープをいくつか登る。出だしランジ課題はコツを掴むまで苦労したけどクリアできたぜ。
今日はアイシング無しで帰宅。
じゃ、またな。
ウエストロック。1時間コース。
雨降りの今日、早い時間に雨があがったのに駅から濡れた路面を府中本町駅から歩いたぜ。
金曜日のジムは空いている。長ものでウォームアップをして1Fの課題をいろいろ触る。JackieFaceのW■最後の最後で怖ぇ。ヒールが残ったまま落っこちまいそうだぜ。
今日は1時間コースだし食い散らかしておしまいかと思ってたけど宿題のHangの緑Xを1回でクリア。出だしが苦手な動きだからよクリアできて嬉しいぜ。
今日は11月とは思えねぇ陽気だな。
用事を済ませて、15時からウエストロック。
昨日の北川の疲れもあってなんだか動きが悪ぃ。キレがねぇ感じで身体が重く感じる。
方針を切り替えて赤テープを沢山登る。身体があったまって来たのか黄色テープを幾つかトライしてたらSlabの黄色棒がクリアできたよ。
とにかく身体を動かくすのは気持ちが良いよな。
Instinct VSとVSRを試しばき。サイズは外で使うなら38、中なら38.5ってぇところかな。
良い天気だなぁ。外岩日和なんだけど今日はジム。
昨夜は飲み会今日は寝不足。そんな訳で調子が悪ぃ。
1Fで食い散らかしモードでいろいろ触ったよ。なんとか緑テープを2つクリアできて良かったぜ。
トミーと久しぶりにおしゃべり。
・CameleonSlab 緑■
・SouthCorner 緑松葉
・晩飯は餃子鍋

アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック。なんだか久しぶりの平日トレーニングだぜ。
今日も1F、長ものでウォームアップして緑テープ課題の食い散らかし。
いろいろトライしているうちに身体があったまってきて2つクリアできたぜ。
鈴木牧えさん、一撃さんとちょいとおしゃべり。
被った壁の課題もクリアできそうなやつもあったしなぁ、やっぱり身体を動かすのは気分良いよな。
午後からウエストロック。ホールド替えの1Fで遊んだよ。
外岩行きてぇところだけど何だか忙しいのがつづくぜ。今までにないタイプの疲労で身体のキレが悪ぃ。
それでも緑を2つ。成果ありで良しとしようじゃねぇか。
RCRock 緑■
South Corner 緑棒
どちらもトキオ課題
久しぶりにはけ沿いに歩いて帰ったら小さな虫がよく当たって来たよ。ってぇ蜘蛛の巣見たら小さな虫がいっぱいw

アイシングをして退店。
じゃ、またな。