ウエストロック 緑1

府中店。
空いてたぜ。

長ものと赤テープでウォーミングアップをして宿題開始。
残りの緑テープはどれもしんどい、フェーズ。
1手目が届かねぇ、届かねぇ、って繰り返してやっと届いてクリアできたぜ。

・Cosmo Devil:松葉(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)(無理はしねぇジャンプ課題は除く)

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑3 喰いすぎたぁ

府中店。
4連荘。

蒸し暑ぃ。ちびっ子スクールが終わるまでのんびりストレッチ。
長ものと赤テープでウォーミングアップをして宿題開始。
今日は3つクリアしたぜ。

・Planet Hang:◾️、松葉(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・RC Rock:X
・らーめん!ってぇ若武者に寄ったら今日はカレー付きライスだったぜ(今日のランチはカレー)

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑1

府中店。
3連荘。

都内で用事を済ませてちょいと寄ってみたぜ。
長物と赤テープでウォーミングアップをして宿題開始。
短時間でいくつクリアできるか、結果は1つだったぜ。

・Planet Hang:棒
・えれぇ久しぶりのギネスでぷふぁっ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑11

府中店。
ホールド替え後初日。

長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープを開始。
スラブから順にはじめたよ。
ん!ムズイってぇのはあったけど、初日は11クリア、まずまずの調子だったぜ。

・Chameleon Slab:棒、X、松葉(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Jackie Face:棒、◾️
・South Corner:棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Mammoth Terrace:◾️
・RC Rock:棒
・Cosmo Devil:棒
・Planet Hang:X、X
・秋刀魚が届きましたよー


アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑1

調布店。
週末の天気予報が悪ぃ。

長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
前回、ちょい前進した黄色テープ課題をしつこくトライ。
ゴールタッチまで進んだけど宿題だぜ。
これも難しいんだよなぁってぇ合間にトライした緑を1つゲット。
ぼうず続きだったから気分よし。

・Spirit Boulder:緑棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 ぼうず

調布店。
ぼうずは続く。

久しぶりの調布店。
長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
しかし、今回のセットは厳しくねぇかい。
ま、文句言いながら精進だぜ。
ちょい前進の課題あり、次回こそ。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

小川山 屋根岩2峰

小川山、2日目。
今日はスラ婆さんと。

昨夜は初のコット泊、心配してた「虫刺され」はなかったけど、夜中に鹿が接近遭遇した気がするぜ。やけに鳴き声が近かったよ。

婆様の登場前にキャンプ道具を片付けて、ゆったり待機。

婆様到着、今日も屋根岩2峰に向かったぜ。
貸切りかと思ったけどなんだかブンブン飛んでいる、ドローンで撮影かなってぇ2峰に到着、人影なしで結局貸切だったよ。

昨日と同じ”ダーククリスタル”を登ってトラバースして”おてがらブルースさん”、昨日と違って今日は青空も見えるぜ。
まずはヌンチャクがけ、ムーブを探りながらトップロープをかけようってぇ離陸したのは良いけどロングぴよぴよ棒全開の散々な体で無理やり進んだよ。
ハンガーとカットアンカーのボルトは新し目、ま、トライに心配はねぇだろうってぇ終了点手前で終了点を見上げて仰天。
錆錆のリングボルトとRCC、古く日焼けしたロープスリングの終了点。あたりを見渡してもバックアップをとれるのはあぶみ用?に等間隔に上に伸びてる錆びたリングボルトしかねぇ、、、こりゃ危険なトップロープになっちまうぜ。
ってぇことで敗退、仕切り直し。

小川山本には1984年にジェリーモファットが設定、1987年に堀地さんが再整備初登ってぇ記載があるぜ、、、あのリングきっと40年ものだな。

#”蜘蛛の糸”をトライする婆様
・綺麗なルートだよな
・今日はしけしけで厳しかったみてぇだぜ

・取り付きから屋根岩2峰を見上げる
・青空は気分良いな

久しぶりにたかねの湯に寄ってひとっ風呂。
婆様、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 屋根岩2峰

小川山。
ジュリ子さん、チカちゃん(with わんこ)と。
微妙な空模様のなか屋根岩2峰に向かったぜ。

今日は偵察。あのルートを確かめたくなってな。
まずは”蜘蛛の糸”の取り付きに向かうために”ダーククリスタル”を登ったよ。
ほぼ今シーズン初のスラブ、なんだか登りが気ごちねぇけどなんとかクリア。

次にあのルートの取り付きに向かう。トラバースムーブ、優しいだろうなんだけどフォールしちまうとひどく横に振られちまうから緊張。

ジュリ子さんにフォローで登ってもらってスタートに着いたら小雨。
ん〜、試してぇところだけど今日は終了。

明日はスラ婆さんと登るからおいらは泊まり。
ほぼ人がいねぇ貸切の静かなキャンプ場だったぜ。

#”蜘蛛の糸”とあのルート”おてがらブルースさん”

・どんより空の廻り目平

・初のコット泊、気分良いもんだな
・焚き火を楽しんだぜ

ジュリ子さん、チカちゃん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック ぼうず

府中店。

ホールド替え前ラスト。
長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
粘っていくつかトライしてみたけどクリアまでならず。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック ぼうず

府中店。
用事を済ませてランチをしてから向かったぜ。
ランチは前から気になってたジムと同じ道沿いのピアチューレ、パスタランチ大満足。

長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
ホールド替えまで黄色テープをひとつでも多く追加できるかだけどぼうずだったぜ。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。