Posts By こーたろー

ウエストロック 調布店 ふくらはぎに疲労

調布店。
米国大統領先程来日で調布ICの近くには複数の警官の姿。店はまずまずの入り。

コンペ後のホールド替えで全く新しい課題をトライ。長ものでウォームアップしたあとで緑テープ攻撃 Gamera Rock の緑矢印を終了ホールドに飛びついた時にふくらはぎに違和感、、、。
どうやら一昨日の小川山でのトライの疲労が残っていたみてぇだ。

それからいろいろ触ったけど流しモード。

・TEAM5.10 お気に入りの靴の1つだぜ
・晩飯のおかずに麻婆春雨を作ったよ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

Ogawayama Five years plan Day6 “GA HOU JIN”

あやちゃん、ともちゃんと。
10月は台風続きの週末で全くお外に行けなかったぜ。久し振りのピーカン天気、連休初日の駐車場はまぁまぁの混雑だったよ。

“めおとカンテ”をトライしようと兄岩へ向かうと渡渉ポイントが水没していて渡れねぇ、台風続きの影響だろうな。裾をまくってじゃぶじゃぶも考えたけどこの時季はちょいと厳しそうだからやっとの晴れ日だけどエリア変更、お殿様岩に向ったぜ。

クジラ岩経由のアプローチ、距離はそんなに無ぇけどギア満載のザックを背負っての急登だからか毎回キツイ、やーっとついた感じでひと息。あやちゃん、ともちゃんに”予期せぬプレゼント”を見学してもらってまずはお姫様岩、風も無くピーカンで暖かだったぜ。ともちゃん先行で”カミイルート”。終了点直下のなんだか恐ぇセクションを頑張ってクリアでオンサイト、なんでもクラックルートのオンサイトは初めてってぇことじゃねか、めでてぇ。
そのままトップロープにしてもらっておいらは隣りの”ネイキッドクラック”をお触り。こっちはでっかいカムが必要だな。登り自体は難しく無ぇけどこりゃクラック登りになかなかならねぇよ。終了点間際の出っぱった岩に頭をぶつけないように要注意だぜ。

あやちゃんも登って上で向こうの誰かと話してる。ロワーダウンして取りつきに降りてくるとおいらに「良かったねぇロープがかかったよ」・・・?

お姫様岩を引きあげ課題の前に移動。あ、本当だ、ロープが掛かっているじゃねぇか。
ロープの持主ははじめましてのMASAさん。お互い課題で誰かと一緖になるのは初めてだぜ。

お言葉に甘えてロープをお借りしてトップロープ。3−4ピン間の例のムーブ探ぐりをしたよ。前回なんとなくそうじゃねぇかってぇ思っていた右足の位置、やっぱりそこまで上げねきゃいけねぇんだな。右足を上げることに集中して軽く右足の爪先を岩にあてて右手をそーっとのばす、こらえきれなくてえいってぇ出しちまってフォール、、、でも今までにねぇくらいホールドに右手が近づいたぜ。何度か試してロワーダウン。

2回目、今度はきっちり最初から。最初の難しいセクション。MASAさんのムーブを真似してみた、、、確かにこの方が楽だ。2ピン目クリップ後のポケット取りムーブは1回で成功。あれ!?次のムーブを忘れちまってる、、、思い出しは今日はやめておいて、例のムーブだ。「えいっ」がいけねぇんじゃねぇかととにかく我慢してじわじわと右手をのばす、距離はいつも十分だけど最期の最後でえいってなっちまってタッチでフォールしちまう。それでも一度じわじわと右手を伸ばして指先がホールドにゆっくりとそして軽くかする感じまで出来た、、、こんな感触なんだろうな。足の親指の腹が痛くなっちまってムーブがおこせねぇから今日はここまで。

MASAさん今日はいろいろありがとよ。

JACKが「岩の状態が良くなるとできるようになるよ」ってぇ言ってたけど今日はそんな日だったのかな?

#”カミイルート”をトップロープでトライするあやちゃん
・秋晴れの花崗岩にクライマー
・綺麗だねぇ

ヘルシーパークに寄ってひとっ風呂。帰りの中央高速渋滞は少なめ。
あやちゃん、ともちゃんおつきあいありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック 今週も台風

ウエストロック。今週も台風だぜ。
朝から天気が悪ぃから車でお出かけ。開店と同時のタイミングだったけど駐車場も含め何気に盛況だったよ。

今日も2Fに直行、長もの2本でウォームアップして宿題やらMonthlyWallを触る。いくつか前進したけど宿題は片付かねぇ。

MonthlyWallのいくつかをクリアしてFireFaceの黄色テープをトライしてみたら何回かでクリアできたぜ。

しかし、雨の週末が続くよなぁ。
来週こそお外に行きてぇところだよ。


アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック ブタクサ?

ウエストロック。
なんだか朝からくしゃみ連発。目も赤ぇし秋の花粉、ブタクサかい?

2Fに直行。
長ものでウォームアップしてホールド替えしたMonthlyWallの課題をちょこちょこ触る。これまでと比べてなんだかごちゃごちゃしてる雰囲気だな。

食い散らかしモードでテープ課題を触ったけど緑を2つクリアできたぜ。

・今度のカードは深海魚だってさ(作:鱸君)
・WestTower 緑◾️
・FireFace 緑松葉

鈴木牧えさんとおしゃべり、今週末も台風でお外には行けねぇや。
アイシングをして退店。
じゃ、またな。

JETSET 実に5年ぶり

雨降りが続くな、台風もやってくるらしいじゃねぇか。
こんな時はジムなんだけど、たまにはいつもいかねぇとこに行ってみるかってぇJETSETに行って来たぜ。

一番やさしい課題を全部登ってウォームアップ。
紺と赤テープを中心にトライしたよ。まぁクリア出来たり出来なかったり。
雨のせいか徐々に湿度が高くなってきちまった。

アキトパパといっぱいお喋り。ジムに来る人はジムで満足する人が多いみてぇでお外のクライミングはうけねぇみたいだぜ。
アキトパパと一緖にカリムノスに行くって言う真一さんが受付にやって来た。真一さんとも久し振りだないつ以來だろう?

前回は試さなかった2Fのどルーフ課題を登っておしまい。

・過去ログ探したら実に5年ぶりだったJETSET
・ファイブテン クアンタム もったいねぇなぁこんな時にしか使わねぇや
・それでもシューズの断捨離はしなきゃな
・晩酌は茜霧島 なんだか紫色っぽい写真ばかり

しかし、雨降りだなぁ。来週はお外に行きてぇぜ。
じゃ、またな。

ウエストロック 今日も1時間

ウエストロック。
家族との約束があるから1時間限定。
2FにあがったらN子姐さんとO山さんがいたんでちょいとおしゃべり。

緑テープ黄色テープ課題のいくつかでちょいと前進。
長ものはやっぱり28番が取れねぇ。

アイシングをして退店。
鈴木牧えさんとおしゃべりしながら聖蹟桜ヶ丘まで。
家族との用事の後は雨の中を長距離散歩したぜ。
じゃ、またな。

ウエストロック 1時間ちょい

天気がよろしくねぇな。
こんな時にはジムだぜ。
でも用事があって1時間ちょい。ちびっ子達が多いから2Fに直行。
Monster Hangに新しい長ものが出来てたよ28番取りが厳しいぜ。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 疲労してるな

ウエストロック。
昨日の岩登りの疲労感はあったけど行ける時に行っとかねぇとってぇ行って来たぜ。

今日も2Fへ直行。ストレッチと長ものでウォームアップして宿題に取りかかったけど、まぁ散々ってぇ感じ。

皆の衆が苦労している課題、出だしさえできればクリアできそうなのがわかった課題があったのは良かったな。

インナーマッスルのピリピリ感が両肩に出てきたので早めのあがり。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

小川山 暑ぃぜ、皆の衆もう10月だぜ

あやちゃんと。
現地合流、ゲートの手前に満車の看板があったから蕎麦屋跡に車を置いて歩いたんだけどあやちゃんから「駐車場空いてるよー」のメッセージ。
ちょいと引き返して車で駐車場まで。

ピーカン予報の天気だったけど兄岩に向かったぜ。

いつもの”紅葉”でウォームアップ。今日は指のウォームアップのために”ウォーリーを探せ”も登っておいたよ。

午前中は風が吹いていたんだけど午後の兄岩周辺は無風状態のピーカン天気、おまけに高気圧が元気で夏に近ぇ陽気。そんな中”めおとカンテ”をトライしてみたぜ。

◯今日の”めおとカンテ”
(1)既に日光がギンギンにルートあたっちまってる、岩がどうこうじゃなくて身体が暑ぃ。
離陸、案の定ガチガチな動きでフルパワー。離陸から3手でテンションしちまった。
どうも左足を置く感覚がふわふわしていけねぇ。小さなホールドだけどもっと小せぇの今まで使ってきたぜ。思いつきでつま先のいろんな箇所で踏んでみる、、、ここで踏むのかい?ってぇ感触が1番伝わる箇所を発見。カンテから上を試してみようと触ってみたけど暑ぃから降りる。

(2)日が短ぇな。ガマスラブの方の山陰にお日様が隠れそうだ。昼間よりやっぱり夕方の方が良いかな、、、本当にこのルートは迷うぜ。
離陸、力は入っちまったけど踏み方チェンジで2ピン目クリップホールドまでまずまずスムーズ。2ピン目クリップ後の重心移動が不十分でフォールしちまったけど良い感じだ。
続けてカンテムーブで3ピン目まで、クリップの自信がなくてヌンチャクを掴んじまったけどここは岩の感触次第で動きが出来たり出来無かったりしちまうな。
右面へ重心移動ムーブも良い感じ、ただ右足のプルプルがどうしてもでちまうから右足レストを考えなきゃいけぇな。
最終パート、これを掴んだらフォールしたくねぇなぁってぇところで勝ち指が疲れで開いちまってフォール、想像していたより下までフォールしなかった、、、怖ぇ。あやちゃんありがとよ。

もう1回トライできそうだったけど集中力が切れてたし今日はここまで。

#”アルパイン少女マミ”をトライするあやちゃん
・核心のムーブが固まらずうーんってぇしてるの図
・もうちょいなんだけどな
・ガンバだぜ

#廻り目平キャンプ場
・紅葉はちょいとだけ
・始まり始まりだぜ

ヘルシーパークに寄ってひとっ風呂。中央高速の渋滞は30km。
あやちゃんおつきあいありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック 湿度が高ぇ

ウエストロック。
分倍河原駅でランチをして歩いて行ったぜ。
今日も2Fへ直行。ストレッチをして長ものでウォームアップ。

緑テープを食い散らかしモードでウォームアップの続き。今日クリアしようってぇ考えてた課題、なんだかホールドが掴みにくいじゃねぇか。昨夜の雨のせいなのかなんだか湿度が高ぇ。

緑テープ課題はクリアできなかったけど MonthlyWall でいくつかクリア。

・夕飯はエリンギ、しいたけ、キャベツと豚肉のパスタ
・まだまだ改良の余地あり

アイシングをして退店。
じゃ、またな。