Posts Tagged: ウエストロック

ウエストロック 黄色1緑2

昼メシ喰ってちょいと昼寝してからウエストロックへ。今日も1Fで遊ぶ。

長ものでウォームアップ。喰い散らかし気味に色々触ってSouthConerの黄色松葉課題にターゲットを絞ってトライ。前にトライしていた時より見えないホールド取りが安定してできたぜ。何回かトライして難しいところをクリアしてそのままゴールまで。

JakieFaceの緑棒、若い衆が2人でセッションしているのを見て動きを真似して1撃。スタートどうするんだ?ってぇ考えててトライを躊躇してた課題だったんだけど、若い衆ありがとよ。

最後はなんだか苦手でできなかったMammothTeraceの緑Tをクリアして1.5hコース終了。

・SouthCorner 黄色松葉
・JackieFace 緑棒
・MammothTerace 緑T

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑2つ

午前中に用事を済ませウエストロック、今日も1Fで過ごす。
長ものでウォームアップ、昨日の疲れもあってやっぱりギクシャクした動きだぜ。赤テープをいくつか登って宿題の緑テープ。
CosmoDevilからPlanetHangに抜けるダイナミックな課題を何度かトライしてたら身体がほぐれたのか今まで停滞していた CosmoDevil と RCRock の緑Tマークがクリアできたよ。次回はそのダイナミックな課題をクリアしてぇぜ。

・懸垂下降は昨日の写真(撮影MM)

今日はきっちりアイシングをして帰宅。
じゃ、またな。

ウエストロック 成果無し

昼メシ喰ってから久しぶりに車で出かけたぜ。
駐車場はガラガラ、客の入りもスキスキだったな。
1Fで長ものやって赤テープを少々。身体が重ぇな。
宿題のまんまのRCRockの緑テープ課題、クリア寸前まで繋がったのが唯一の前進ってことかい。

ちょいとだけアイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 1時間コース

また2週間あいちまったぜ。新宿から満員の京王線に乗り西調布へ。
春の足音が近づいてるけどまだまだ寒ぃな。店番はトミー。

ホールド替え直後なのでみんな「悪ぃ〜」「これはグレードあってねぇ」と笑いながらセッションモード。おいらは赤テープを中心にトライ。身体が十分にあったまったところで緑を食い散らかしモードで触る。ボウズかなと思ってたけどMonkyFlipの緑Xがクリアできたぜ。ま、通わねぇと量産はできねだろうぜ。

トミーとおしゃべりをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 鶺鴒のセキちゃん

ウエストロック。
昨日の疲れが残ってるから難しいのはトライするつもりじゃなかったけどそういうわけにはいかねぇな。

2Fにあがってしばらくダラダラと食い散らかしているとお久しぶりのK名さん。お互いたまにおしゃべりしては黙々とそれぞれの課題に打ち込む。

今日も成果無しかってぇ思ってたけど被った壁の緑テープが2つ登れて良かったぜ。

・West Tower 緑星
・Osman Arch 緑矢印

・近くの緑道の梅が咲いていたよ
・鶺鴒のセキちゃんはウエストロックのアイドル?
・指の腹には氷川屏風で作った小さな傷

氷無しでも十分冷てぇ水でアイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 1時間

寒ぃよな。
でもよ、この大寒波を抜ければ寒さも徐々に緩んでくると信じているぜ。

土曜日の疲れ、それと掌の皮ベロンチョの影響もあって身体が重ぇから赤テープのガバホールド課題を沢山登ったぜ。乾燥しているのもあるけど皮の再生能力の低下が寂しいねぇ。帰ったらハンドクリームだぜ。

帰りに店舗在庫のデニムのクライミングパンツを試着したんだけど、なんでこんなにサイズ感がバラバラなんだろうねぇ。でかくてスリムフィットが超ルーズフィットだよ。

氷無しでも十分冷てぇ水でアイシングをして退店。
じゃ、またな。

ランナウト/ウエストロック

諸事情により予定変更になっちまった今日、ランナウトとウエストロックのダブルヘッダーをすることにしたぜ。

11時半にランナウト。ロープエリアでとも思ったけど1Fでボルダする。白テープ、黄色テープと順番に攻めて黄色の途中まで。
えれぇひさしぶりにM山さんにお会いして、お互いの近況について話したぜ。M山さん、おいらもそれなりの年齢になりましたぜ。
昼メシ時間に退店。久しぶりにスプーンでも寄ってみるかと思って行ってみたけど休みだったよ。

ウエストロックに移動。2Fで緑テープを片っ端から触るけどなんだか冴えねぇ。やっとの思いで1つ、人の動きをコピーしてクリアしたぜ。

・黒いシューズ(インスティンクト)は1サイズ大きいクラック用
・履き比べると普段ばきがすげぇ窮屈に感じるぜ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑1つ

午前中、聖蹟桜ケ丘でちょいと用事を済ませてウエストロックへ。
1Fの長ものでウォーミングアップをして2Fへ移動。
相変わらずのスロースターター、昨日の疲れも手伝って身体が重ぇ。
前回触らなかったMonsterHangを中心に紺と緑をトライ。今日は成果無しかってぇ感じだったけど1つ登れましたで終了。

冷てぇアイシングは規定時間を大幅に短縮。
受付で店長と鷲津山の話をして帰ったぜ。”コズミックダンサー”ってグレードアップしたんだねぇ。

・OsmanArch 緑■
・今度のパスはキラリと光るチューブ型ビレイデバイス(なおたろう作)

今年もたくさんの課題をありがとよ。来年もよろしくだぜ。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑3つ

2週間ぶりのウエストロック。気づいたらパスが期限切れ、なんてこったい。

1Fの長ものでウォームアップを済ませてホールド替えのあった2Fに移動、Towerを中心に攻める。
相変わらずのスロースターター、紺テープをたくさん登りたくさんはまったぜ。

身体も指も十分にあったまったら、緑が3つクリアできたとさ。


アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 身体が重ぇ

昼飯喰ってからウエストロック。連チャン。

長ものを登って1Fでいろいろ触る。
連チャンってぇのもあるけど疲労で身体が重ぇ。
2Fで赤テープを片っ端から登って今日は終了。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。