ウエストロック調布店 病み上がり
調布店。
寒ぃな。病み上がりだぜ。
長ものでウォーミングアップをして緑テープ。
身体があったまるまで食い散らかしかなぁってぇ思ってたんだけど出だしで1本クリア。
なんだかできねぇなぁってぇ感じだったハングの課題ともう1つ、計3つクリアできたぜ。
病み上がりのせいか今日はヨレが早くて終盤は身体が重かったよ。
・The Ship:T
・Royal Shark:◾️
・Jail Rock:X
・おひるはらーめん櫛田
水が冷たすぎでアイシングはなし。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 緑2
調布店。
長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープ。
前回おしかったハングの課題、ゴール取りを微修正してクリア。
ハング右の課題、これもゴールど取りが肝だったけど体捌きを整えてクリア。
今日は2つ。
・Crazy Hang:棒
・Diamond Cliff:◾️
・帰りはシェアサイクルでらーめん暁
氷なしのアイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 緑3
調布店。
出張帰りの翌日は体幹がよれてるぜ。
長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープをトライ。
今日は3つクリアできました。
・Crazy Hang:松葉
・Mirror Slab:X
・Butter Face:◾️(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・いつものランチ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 我慢します!
調布店。
寒くなってきたしな、気力を絞って向かったぜ。
ホールド替え後初。
長ものでウォーミングアップをして緑テープをトライ。
空いている壁を片っ端から登って今日は6つクリアしたぜ。
・The Ship:棒
・Butter Face:棒
・Mirror Slab:◾️
・Sprit Boulder:X
・Jail Rock:T、棒
・今月はアナ雪
・晩飯は家系
アイシングをして退店。
ジム帰りの晩飯は深夜の家系ラーメン。
「ライス大中小?」ってぇ聞かれたからちょいと迷って「我慢します!」ってぇ答えたら店主もお客さんもウケてたぜ。だって深夜だもんな。
じゃ、またな。
河又 静か
河又。
ジュリ子さん、トミーと。
電車とバスで行ってきたよ。
垂壁から傾斜の世界に場所替え初日。
今日は少しでも傾斜に慣れようってぇ寸法だぜ。
お客さんはおいらたちともう2組の静かなコウモリ岩だったぜ。
“いきのいい奴””ディスコバージョン”でウォーミングアップをして”一期一会”にヌンチャクがけ、2つ目のヌンチャクをセットしてロープをたぐる前に「足が滑るんじゃねぇかなぁ」ってぇ思ったら滑ってフォール。
耳に軽くロープバーンしちまったよ。
冬至も近づいているから今日はもう1回探って終了。
#”マンモスケイブ”をトライするトミー
・難ぃ、を堪能したようだぜ
皆の衆、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 緑1
調布店。
久しぶりだぜ。
長ものでウォーミングアップをして宿題開始。
ホールドの持ち感が違う、湿度が下がってきたかな。
1つクリアして今日はおしまい。
・Jail Rock:棒
アイシングをして退店。
帰りにらーめんってぇシェアサイクルで行ってみたら臨時休業だったよ。
じゃ、またな。
小川山 シーズン終了?
小川山。
ジュリ子さん、ちかちゃんと。
今日もローリングストーンの岩場。
昨夜、予報ハズレのにわか雨がまぁまぁ降ったぜ。
乾いてはいるけど昨日とはあきらかに違う岩の感触。
中盤、ちょいと強引だったムーブでフォール。この期に及んでムーブを修正したぜ。
週間予報をみると来週から激寒。
今シーズンラストトライ?は核心で足捌きを間違えて足スリップのフォールだったよ。
#”睦月誕生”をトライするちかちゃん
帰りはゆめみの丘でひとっ風呂。中央高速、日曜日にしちゃぁ渋滞は少なかったな。
ジュリ子さん、ちかちゃん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
小川山 寝不足
小川山。
ジュリ子さんと。
寝不足だぜ。
ローリングストーンの岩場は常に日影。
寒ぃから昼寝はできねぇ。
“睦月誕生”は1トライ。
核心手前まで、ゆったりを意識して高度を上げたけど核心手前のレストポイント直前のムーブで慌てちまってフォール。1テンで終了点まで。
昼寝してもう1回ってぇところだけど、昼寝は寒くて逆効果。
早めに下山して明日に備えることにしたぜ。
#”睦月誕生”をトライするおいら
・前半、とにかくゆったりにだな
・核心、あのホールドが乾いているのはいつ?ってぇくれぇだぜ
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑1黄色1
府中店。
今週はお外はお休み。
長ものと赤テープでウォーミングアップ。
宿題にとりかかるけど動きが悪ぃ。
ウォーミングアップの続きってぇ感じで喰い散らかしモード。
2Fにあがって緑を1つ、1Fに降りて惜しいままにしていたスラブの課題をクリア。
足の踏みごたえをしっかり確認してクリアできたぜ。
・2Fハング:ピンクホールド
・CHAMELEON SLAB:黄色X
・今日のお昼はレインボウスパイス府中店
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
小川山 肝心なところがびっしょりだぜ
小川山。
ジュリ子さんと。
今日もローリングストーンの岩場。
ここんとこまぁまぁ雨が降ってたから岩はびしょ濡れかなぁ、なんて行ってみたら大体乾いていたぜ。
けどよ、ウォーミングアップがわりにヌンチャクセットに出かけたら核心のホールドがびっしょりだぜ。
岩が冷てぇのもあって2回トライしたけどびっしょりホールドを越えられなかったぜ。
終始日影で寒ぃしな。
微妙な核心の動きはもう大丈夫。
核心開始の手前で微妙なバランスムーブでレストができるようになったけど、そこまでの省力化が鍵だな。それとびっしょりホールドも。
いつも濡れてるから、濡れてるのを当たり前に工夫すりゃ登れるかな。
#”ハク&ムック”をトライするジュリ子さん
・完登できそうだったのに、もうちょいだな
ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。