Posts in Category: 外岩

神戸の岩場 こーたろー強化成る?

神戸の岩場。ジュリ子さんと。
岩場には二番乗り。一番乗りは一撃さんペア。もう1組追加で今日は3組のナイスミドルな岩場だったぜ。

今日もウォーミングアップがてら”オトシブミ”のヌンチャクがけからスタート。

(1)”オトシブミ” ほぼ各駅でヌンチャクがけ
コルネの染み出しはほぼゼロ、うれしいぜ。染み出しがなくても毎回もやもやする2−3ピン間の豆つまみホールドからのムーブを固める。
前回まで染み出していた5-6ピン間のホールド数箇所にも染み出しはねぇ。
6ピン目のクリップ後のムーブ、ちょいと雑な最初の鷲掴みホールド取りを足捌きを修正して丁寧なムーブに変えたよ。ベーシックな動きってぇのは大事だよな。
前回発見した7ピン目クリップ後のレストは良い感じ。
8ピン-終了点、ちょいと怖ぇから毎回ここで唸っちまうなぁ。

指は痛くねぇ。

(2)”オトシブミ”
“オトシブミ”2人、”カラヤブリ”2人いつものように人気のライン。順番が回ってきたからスタートしたぜ。
染み出しで毎回やめたくなっちまう2ピン目クリップ後のムーブ。今日は染み出しゼロ、豆つまみホールド後のもやもやも解消してるからスムーズに進む。
3ピン目のクリップ、4ピン目のクリップと無駄な動きは無ぇ。5ピン目のクリップを挟んで大レスト。呼吸を整え掌を温める事を意識したぜ。
後半スタート。固めたムーブどおりに高度をあげて6ピン目をクリップ、丁寧に足を運んで鷲掴みホールド、気持ちゆっくり軽く腕をシェイクして”オトシブミ”ホールドに右手、左手をクロスして7ピン目クリップホールドに右手をえいっ。7ピン目にクリップして片腕づつ軽くシェイク。
8ピン目に向かうムーブもスムーズ。8ピン目にクリップをしてちょいとシャウトしてちょいと遠目のホールドに右手、、、とまった。
シャウトしながら足をあげて右手をカチに伸ばす。残り数手を進め終了点。

パンプはほぼゼロ、無理無駄なく動けたぜ、、、8ピン目クリップ後の右手はちょっと危なかったかな(苦笑)。

Y中のアニキ指定こーたろー強化課題、完登。
アニキの指定から15年経過。少しは強くなったかなぁ。
あの時、染み出しでびちゃびちゃ真っ黒な”オトシブミ”を登ったアニキは言った
「ガビガビしてるから濡れてても平気だよー」、、、まだまだアニキには敵わねぇぜ。

(3)”アルマジロ”
今日はこいつを登っておしまい。指がちょいと痛ぇ。
昼メシ前に目標クリアしたし次は”御開帳”かなぁとも考えたんだけど指がまだ本調子じゃねぇし、指を痛めたであろう動きと”御開帳”の核心が同じ動きっぽいからやめておいたよ。

ジュリ子さんは”アルマジロ”の左の”ハリネズミ”をトライ。ガルパで腐食したカットアンカーが嫌だな。
トポを確認したら”アルマジロ”と”ハリネズミ”は鈴木牧えさん作じゃねぇか。

#”カラヤブリ”をレッドポイントトライする一撃さん
・最上部で唸る
・前腕のパンプに耐えながら難所を唸りながらクリアしたようだぜ
・ナイストライだったぜ、めでてぇ

・本日は3組のナイスミドルな岩場
・染み出しはほぼゼロだったよ

瀬音の湯に寄ってひとっ風呂・・・混んでるねぇ。
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
東京ヤクルトスワローズ日本一めでてぇ!
じゃ、またな。

神戸の岩場 染み出し

神戸の岩場。M師匠と。
前回寒かったから寒さ対策万全で岩場に向かったぜ。
現地は先客で1組。なんだか染み出してるみてぇだな。

(1)”アルマジロ”
ウォーミングアップがてらに離陸。3ピン目のクリップで使うガバに染み出しの水溜り。ガバとはいえ気分は良くねぇな。

(2)”オトシブミ”
ヌンチャクがけ。先週染み出しがなかった最下部のコルネが真っ黒じゃねぇか。指もまだ痛ぇし練習だな。
その他の染み出しは気にならねぇ。色々とムーブの確認をしたよ。
7ピン目のクリップホールドを使ったレスト方法を見つけたぜ。石灰岩はいろいろ工夫が効いて楽しいねぇ。

(3)”オトシブミ”
びちゃびちゃのホールドで2ピン目にクリップして濡れた手をクライミングパンツで拭いてから次のムーブをおこそうとしたけど動けなかったぜ。
その後はほぼ各駅で終了点まで。

指が痛ぇし、染み出しもあるから今日は早めに引き上げたぜ。

・静かなナイスミドルな岩場
・空気は暖かく感じたよ
・雨は降ってねぇのに前回より染み出しは酷かったぜ

#”オトシブミ”をトライするおいら
・7ピン目のクリップ後のレスト
・染み出しそれと指痛が気になるな

師匠今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

神戸の岩場 指がまだ痛ぇ

ジュリ子さんと。
小川山に行きたかったけど寒ぃのと寝不足とそしてあの満車看板が気になってやめたよ。
小川山に比べりゃあったけぇだろうと神戸の岩場。
先行で3組。
季節的にお日様が低いから終始日陰なんだな。思いのほか寒かったよ。

(1)”オトシブミ”
ヌンチャクがけ。ところどころ染み出しあり。

(2)”アルマジロ”
ヌンチャクがけ。

(3)”オトシブミ”
6ピン目クリップ後のレストに無理があるな。ここは軽くシェイクで進もう。
足をおこうとしたホールドが濡れててムーブを起こすのを躊躇してテンション。
、、、ここで染み出しかぁ。

(4)”オトシブミ” x
下部の染み出し。登りには気にならねぇのが良いな。4ピン目5ピン目のクリップをして大レスト。どうやってレストするのが効率良いか考えながらレスト。
上半分スタート。ダイナミックな動きでテンポ良く高度をあげて6ピン目にクリップ。
できるだけ乾いているところを踏んで軽くシェイクして次のムーブ。足を高く上げて7ピン目クリップ用のホールドの手前で躊躇。あれ!?足をあげなくても届く?ってぇ迷ったら動きが止まっちまった。
ビレイヤーに宣言してフォール、びったんこ気味でちょいと足が痛ぇ。
1テンで終了点まで。

指先に力を入れるとまだ指が痛ぇな。

・ご盛況なナイスミドルな岩場
・お空は快晴なんだけど終始日蔭で寒かったよ

・帰宅後お風呂とお食事に出かけたぜ
・マグロの顎

ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 んー。んっ!?

小川山。ジュリ子さんと。
廻り目平は相変わらずの満杯。
昔知り合いが停めてたのを見てなきゃここに停めるなんてぇ考えもしねぇところに駐車。
車を停められねぇかと思ったぜ。

しかし毎週末連休並みってぇのは考えものだな、シーズンなんだけどよ駐車できねぇんじゃ、、、どうしたもんかねぇ。

宿題を片付けに屋根岩1峰に。その前に手頃なグレードの揃ってる初の純情岩に寄ろうってぇトライしたんだけど、アプローチ核心でザックを背負ってると最後の最後が怖くて気持ちが萎えちまったよ。

そのまま屋根岩1峰に。

登る準備をしてるとジュリ子さんが「悲しい出来事が〜」ってぇ何かと思ったらハーネスをお忘れになった模様。
ってぇわけでスリングで代用してビレイしてくれる事になったぜ。

(1)”アンデラクロス”
ウォーミングアップがてらヌンチャクがけして要所要所を確認。

(2)”アンデラクロス”
離陸。ここでフォールしたら嫌だなぁってぇところでアンダーホールドを取り損ねてフォール、、、まぁまぁ地面に近かったよ。

(3)”アンデラクロス”
さっき掴むのに失敗したホールドを無事掴んで3ピン目にクリップ。さて仕上げのムーブってぇ終了点直下の横引きガバホールド手を出そうってしたら右足が滑ってフォール、、、あちゃぁ。
ってぇかここがやっぱり厳しいぞ。足の位置を探り直して中継の手も加えてもう1便。

(4)”アンデラクロス”
1週間前に比べてだいぶ日が短くなったな。おっちゃん目には夕まずめが厳しいぜ。
短ぇルートだけど疲労を感じながらムーブを起こして2ピン目クリップまで順調。
片腕づつシェイクしてムーブ開始。カンテに右手を伸ばして左足を丁寧においてアンダーホールドにえいっ!右足ズリッ、、、フォール。

ん〜、なんかはまっちまったぜ。

先週に続き屋根岩1峰に居たH岩夫妻にハーネスを借してもらってジュリ子さんも”メルドー”をトライ、岩登りできて良かったな。

ヘッデン点けて下山。テントは少ねぇし駐車スペースはちらほら空いてるな。日帰りのボルダリングが多いのかなぁ。

車に荷物を積んでエンジンかけてさぁ出発ってぇ時に異変に気づいた、、、左手の中指が痛ぇ。痛くてシフトチェンジが辛ぇ。

#”アンデラクロス”
・今日も完登できなかったぜ
・なんだかはまっちまった、そんな感じだぜ
・指、どこで痛めちまったかなぁ?

おいしい学校に寄ってひとっ風呂。
帰りの高速は渋滞なしのストレスなし。
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 おむすび山スラブ 屋根岩1峰

小川山、晩秋だってぇのに今シーズン初。ジュリ子さんと。
朝の中央高速、甲府南ICあたり、双葉SAあたりと普段渋滞しないところで渋滞してたぜ。

いつもよりゆっくりめに周り目平に入場。連休でもねぇのに満車の看板。駐車スペース探すのに苦労するかなってぇ思ってたけどわりとすんなり駐車できて良かったよ。噂通りの混雑だな。

兄岩に行きてぇところだけどなにせ今シーズン初だからちょいと登り込んでからとおむすび山スラブと屋根岩1峰に行く事にしたよ。
今までアプローチが短ぇところにしか岩登りに出かけていなかったから、パノラマコースの山歩きがえれぇしんどかったぜ。

まずはおむすび山スラブでウォーミングアップ。
(1)”無名ルート”
乾燥しすぎてて滑りそうで怖ぇ。
湿り気を含んだ液体チョークをつけて離陸、、、できて良かった。
足裏の感覚を1歩1歩確認しながら登ったぜ。

(2)”リメンブランス”
このルート登るのクリフ講習以来じゃねぇかな? 17〜18年ぶり?
そん時は出だしの足をあげるのにひょいっと跳ねて、 アシスタントのM藤さん「あれあり?」って言われたってぇ記憶。今日は跳ねなかったぜ。
またまた足裏の感覚を1歩1歩確認しながら登ったぜ。

屋根岩1峰に移動。貸切と思ってたんだけど他に2組。
ジュリ子さんにトライして欲しかった”ヤッホー元気”はリボルトした時にボルトが間引かれちまったみてぇだ。
昼飯食べて一息ついてから今日の目的”アンデラクロス”をトライ。

(3)”アンデラクロス”
このルート、前に来た時は錆錆のカットアンカーに興醒めしちまってトライしなかったんだけどリボルトされたってぇ聞いたんでいつかトライしてぇなってぇ考えていたぜ。
もっと高さがあるかと思ってたけどピン3本の短ぇルートだったんだな。

さぁトライだってぇ離陸、、、ができねぇから一旦ロープをほどいて仕切り直し。
ジュリ子さんに離陸失敗の恐れありを伝えて離陸したら、、、あっさりできた。
2ピン目にクリップしてアンダーガバつないで次へのところで動きが止まった。両手をシェイクしてたら手指が冷たくて痺れてる感覚を脳が気づいちまった、、、痺れに耐えきれずテンション。
ムーブを探ってロワーダウン。終了点直下のサイドガバ取りの時の右足が微妙だな。

(4)”アンデラクロス”
時間的に今日の最終トライ。サイドガバ取りの右足が気になるけど完登する気まんまんで離陸。左手のカチが岩から剥がれそうになって焦ったぜ。
2ピン目クリップしてアンダーガバと花崗岩らしいカンテホールドをうまく使って高度をあげる。
独特な体制で身体を安定させて3ピン目をクリップ。気になる右足まであと2手。足を丁寧に運んでアンダーガバに右手を寄せようとしたら左手がずりりーってぇすっぽ抜けた、、、あちゃー。
重心を下げた方が安定してアンダーガバを取れるんだけど重心を下げすぎちまったみてぇだ。
1フォールでトップアウト、、、チキチーだぜ。

#”無名ルート”をトライするジュリ子さん
・青空と花崗岩そしてクライマー、映えるねぇ

・大日駐車場から
・昨日の雪が残ってるな

おいしい学校に寄ってひとっ風呂。小熊夫妻、ゴン助アニキ、motさんとお知り合いにたくさん出会ったぜ。
帰りの中央高速、渋滞はほぼゼロ。
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

佐久志賀の岩場 ブラックバード完登

佐久志賀の岩場。ジュリ子さんと。
週末の天気予報が微妙で直前まで出かけるかどうか迷ったけど土曜日は1日曇り予報になったから出かける事にしたぜ。

待ち合わせの東所沢駅、細かな雨。関越も細かい雨。上信越道になったら時より強い雨。碓氷峠はガスってて、こりゃダメなのかい?ってぇ思ってたけどトンネルをくぐって佐久に入ったら雲の合間に青空、不思議なもんだな。

佐久平PAのスマートICで高速を降りて途中コンビニに寄ってから岩場に。
先週に比べるとだいぶ混んでたぜ。

たそがれエリアに荷物を広げてウォーミングアップをってぇ思ったけど、スクールもあったりどこも適当なルートは混んでるからウォーミングアップお目当ての”ブラックバード”のヌンチャクがけからスタートしたよ。

(1)”ブラックバード”
ヌンチャクがけ。数日前に降った雨の影響はなさそうけどやっぱり湿気っぽいな。

(2)”ドリームランド”
ルートの前で迷っていたパーティ向けに僭越ながらセットさせていただきやした。

(3)”ブラックバード” XX
腕をふりふり、ゆったり登る。前腕に疲労を感じたけど5ピン目まではスムーズ。
6ピン目手前のムーブ、あれ!?遠い。ってぇ迷ってるうちに前腕の張りがピークを越えかかっちまってフォール。
やり直したら足の置き方を失敗していたみてぇで、とほほだぜ。

(4)”ブラックバード” 完登
ちょいと昼寝をして散歩がてらトイレへ往復して一息ついてからトライ。
手をふりふりまめにレストをして4−5ピン間、5−6ピン間へ。
さっき失敗した足置きは意識して置いて6ピン目にクリップ。
前腕の疲労感一呼吸いれてからムーブを起こす。岩からにじみ出た湿気に滑って吐き出されそうになりながらも7ピン目クリップホールドを捉えたぜ。
2回のマントルを落ち着いてこなして完登。

(5)”スパイシーキャロット”
朝、偶然出会った池田山のコメントだと厳しいらしい。
もう指が寄れて出だしからフォール。こうなると何をやっても身体がうごかねぇ。
インチキ混じりにでも登りながらトップアウトしたかったけど、岩からの湿気マックスなのと時間切れとでインチキ前回で回収したよ。

#”マーチ”をトライするジュリ子さん
・このあたりはアップ向きのルートが並んでるな

#”ブラックバード”(左)と”スパイシーキャロット”(右)
“ブラックバード”
・下部の核心を超えたらゆったり登れば良いかと思ったら何気に疲れるぜ
・4〜7ピン目のホールドが全部同じ感じで覚えるのが大変だったよ
“スパイシーキャロット”
・下部の核心を超えてどうやって”スパイシーキャロット”に合流するんだい?
・右の壁の限定はわかるけどフォールした時にあたっちまうのが怖ぇな

みはらしの湯に寄ってひとっ風呂。
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ。またな。

佐久志賀の岩場 16年ぶり

佐久志賀の岩場。ジュリ子さんと。
東所沢駅で待ち合わせをして所沢ICから高速を使って行って来たぜ。
佐久平PAのスマートインターチェンジで高速を降りようとしたけどサインが見当たらねぇ。PA内を1周してやっと小さなサインを見つけたぜ。もうちょいとわかりやすくしてくれねぇかな。

スマートインターチェンジを降りてコンビニをってぇ思ったんだけど見当たらねぇ。スマホで検索して結局佐久の街まで走ったよ。岩場までの道程にもあったんだけどな。

実に16年ぶりの岩場、目標の小学校の廃校はまだあったぜ。
細ぇ道を進んでプレハブのところで駐車。周辺管理費を納めて岩場へ向かったぜ。

エリアは16年前と同じたそがれエリア。先客は15名くれぇかな。
最新のトポを忘れたことに気づいて昔の手書きのを頼りにってぇ思ったけど、グレード、新ルート他だいぶ違うみてぇだから家族に写真を撮って送ってもらったよ。
便利になったもんだな。

(1)”どきどき宣言”
ウォーミングアップにってぇ思ったら、慣れねぇここの独特なホールドの感触にやられちまったぜ。

(2)”ハブ ア ナイス デイ”
皆の衆がこいつをトライしていた理由がわかったよ。ウォーミングアップはこのルートと両隣のルートだな。

(3)”ブラックバード”
今日のお目当て。「出だし核心」のトポの説明通り。いきなりフォールしちまったよ。
ほぼ各駅でヌンチャクがけとムーブ確認。

(4)”ブラックバード”
完登を狙って離陸。出だし核心をクリアして2ピン目、3ピン目をクリップ。4ピン目のクリップポイントに向かう時に足位置を間違えちまってパンプしちまってヌンチャクを掴んじまった。
その後ムーブを探りながらトップアウト。
このルート出だしの核心を超えたら持久系だな。

(5)”ブラックバード” xx
一眠りしてからとりつこうとしたら暗くなってきちまった。この時間になるとホールドを見当するのにおっさん目がつれぇぜ。
離陸。出だし核心をさっきより楽にクリアして2ピン目、3ピン目をクリップ。4ピン目のクリップポイント手前、足位置を間違えないようにってぇまごついちまって少々パンプ。5ピン目のクリップはできたけれど6ピン目の手前でパンプしてフォール。
その後1テンションしてトップアウト。

持久力が衰えちまってるってぇのもあるけど岩登りを忘れちまってるなぁ。1つ1つどこかちょいっとずつ強引になっちまってる。岩で登りこまねぇとな。

・一本杉エリア

・たそがれエリア(の左端)

#”ハブ ア ナイス デイ”をトライするジュリ子さん
・アップはこのルートだな

高速に乗る前にみはらしの湯でひとっ風呂。
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

甲府幕岩 7年ぶりに・・・

ヒデキさんと甲府幕岩。
駐車スペースがいっぱいだねぇ。奥の方に新しいエリアがあるらしい。

ヒデキさんが”ア・ラ・ポテト”をトライ。
おいらは去年トミーとちょいと触った”こけまんじゅう”をトライしようかなぁってぇ思ってたんだけど天気良いし暑ぃからやめて、珍しく空いてる”ア・ラ・ポテト”を触ってみることにしたぜ。

トライはおいらを含めて5人。おいら以外は完登トライに近ぇ感じ。
皆の衆のトライを見てると「へぇ〜そういうのもできるんだなぁ」ってぇ動きもあり感動。

記憶を頼りに核心のキョンからの左手だしかけちまったホールドのさらに上を起用にホールドしてるから「どうやって手伸ばしてるだい?」ってぇ観察したら右足を左に寄せて距離を縮めてるみてぇだ。
おいらも同じ動きを試してみたらちょいと厳しい。左手を伸ばす前に左手でちょいと補助する方法を試したら、こいつぁ良し、ってぇ感じになったぜ。

しかし、身体の劣化はさみしいな。7年ぶりのリードのトライ2度目の探り便。おっちゃん肩が痛くて2ピン目のめいいっぱい伸ばすカチから動けねぇ。ま、無理は禁物だな。

今日登った課題
(1)”イエローマウンテン”
(2)”ア・ラ・ポテト”
(3)”ア・ラ・ポテト”
(4)”秘密の岩園”

#”ア・ラ・ポテト”をトライするヒデキさん
・きょんでくろーす
・シーズンは短ぇ、林道閉まる前にクリアしてくんねぇ

帰りの高速は渋滞ゼロ。
ヒデキさん1日ありがとよ。
じゃ、またな。

瑞牆山 しじま谷 静かだな

O塚さんと。
渋滞なしの時間で待ち合わせ。須玉のローソンで食料を調達して植樹祭公園へ。
この前と違って駐車場、キャンプスペースは空いていたよ。

今日もしじま谷に向かう。
この前でアプローチはわかったからO塚さんに先に歩いてもらった。
クライミングザックを背負ってのアプローチしてねぇからだいぶ訛っちまってるな。
代謝が落ちてしまってるわけだよな。

しじま谷到着。O塚さんに下部の岩場でのウォーミングアップを提案してもらったけど、まだ陽があたってなくて暗ぇから気分が乗らずやめておいたぜ。

ラペルしてヌンチャクをかける。前より岩の状態が良い気がするな。

(1)”初豆”
今日はクリアしたぜ。やっぱり見えづれぇなあのホールド。

(2)”龍脈門”
なんとか楽に出だそうとスタートをあれやこれや考えたらはまっちまった。
4−5ピン間はなんとかなりそう、5−6ピン間もなんとかなりそうだ。
核心!?の6−7ピン間はよれよれで探るに探れず。
7ピン目にインチキクリップしてトップアウトしようとしたけど、、、難しいじゃねぇの。トップアウトできなかったよ。

(3)”龍脈門”
4ピン目まで継続。レストのあと5ピン目のクリップポイントを目指したけどムーブの途中で足がスリップしてフォール。
気が抜けちまったのか、疲労なのか力がはいらねぇから一旦降りる。

(4)”龍脈門”
やっぱりはまる出だし。なんだかこんがらがっちまってるぜ。
4−5間、5ピン目のクリップポイントを目指すけどフォールを繰り返したよ。
やっぱり疲れてるな。

“龍脈門”足指が疲れるな。秋のタイミングでシーズン初ってぇのも影響してると思うぜ。
6−7ピン間の核心、トップアウトとまだまだ解決しなきゃなんねぇな。

・遊歩道をしじま谷に向かう
・ふかふか感が気持ち良いな

#”龍脈門”をトライするO塚さんとおいら
・核心のアプローチをトライ中のO塚さん
・難しいパート前の大レストのおいら、トライを重ねると細けぇホールドで足指が疲労しちまうぜ


・天気良し、本当に静かな1日だったよ

O塚さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

瑞牆山 しじま谷 龍脈門

O塚さんと。現地待ち合わせ。
滅多に寄らねぇデイリーストア、混雑してるんだな。ミキティに出会ったぜ。
おにぎりの塩加減のばらつきが手作り感があってなんだか良いな。

用を済ませようとみずがき湖ビジターセンターに寄ったらトイレが臨時の閉店時間だったよ、時節柄仕方ねぇか。ひさしぶりにU-noさんにご挨拶。

植樹祭公園到着。混んでるなぁ。
おいらは運転してたから声をかけられなかったけど石の人大先生とすれ違う、いつもの裾インスタイルだったぜ、どこで登ってるのかなぁ。

発表当時の写真を見てトライしてみてぇなぁって思ってた”龍脈門”、発表からだいぶ経っちまったけど行ってきたよ。

アプローチはわかりやすい。整地された遊歩道は気持ちが良いなぁ。
「使わない」ってぇ事だったけどアプローチ鍛錬のためにカムをザックに詰め込んだら辛かったぜ。

エリアには1番のり、”龍脈門”にはgaruさんのヌンチャクがかかっていたよ。

今日はgaruさんペアの他もう1組、”落葉”をトライしてるみてぇだ。
しじま谷はどのルートも綺麗だけど”落葉”は弱点をついたライン取り、R指定がなけりゃなぁ。

(1)”初豆”
ウォーミングアップ。今シーズン初花崗岩/初スラブだったけどビビらず登れたぜ。
核心のホールドがわからずフォールしたのは内緒だぜ。

(2)”龍脈門”
初見、必要以上に力が入る。指先チクチクで痛ぇ。各駅で5ピン目手前まで。

(3)”龍脈門”
4−5ピン間の動き。右手ガストンからアプローチするのはおいらにはつれぇから右面の細けぇホールドを右手でちょこちょこと使ってムーブを探る。
おいらにはこれかなぁ、ってぇ動きを固めて今日はおしまい。

・植樹祭公園
・清々しい

#”初豆”
・このルートオブザベきっちりとな
・グレード見てパッと取りつくと、な

#”龍脈門”をトライするO塚さんとgaruさん
・4ピン目まではアプローチ
・4ピン目から難しいがはじまるぜ


帰りの中央高速、30km超えの渋滞。下道を使って帰ったぜ。
O塚さん、1日お付き合いありがとよ。
じゃ、またな。