ウエストロック 黄色1
調布店。雨天。
開店時間にあわせて車で行ったら満車じゃねぇの。
ちびっ子スクールの送迎で満車になっちまうみてぇだ。
昨夜、酒を呑んじまったからダメージが残ってるぜ。
長ものと紺テープで入念にウォーミングアップ。
Hangの触った事のねぇ課題をトライしてみたら途中まではなんとかなりそうだ。
Royal Sharkの離陸に苦労してた課題も前進。
同じく離陸に苦労してたThe Shipの課題、離陸ができたら2回目でクリアできたぜ。
昼飯、喰ったら身体が重たくなっちまってそのあとは喰い散らかしておしまい。
・The Ship 黄色棒(この壁の茶色テープ挑戦権を獲得)(「無理しない」ランジ課題は残ってるぜ)
・昼飯はシャケ弁にデカ唐揚げを+
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック 黄色1
調布店。
今日は空いてたよ。
長ものと紺テープでウォーミングアップをして黄色テープにとりかかる。
けどよ、どれも厳しいぜ。3連登ってぇのもあるだろうな。
どの壁も乗ってこねぇから、スラブ壁で1回1回のトライに間隔をあけてトライ。
どうしてもスタートできねぇ課題、スタートを真似させてもらって離陸できるようになったぜ。
あとはおいらの得意系の動きってぇ思ってたのにゴール通りが悪ぃ。ホールドをブラッシングしてリハーサルをして、よしこれが本日の最終トライだってぇ離陸したらゴールまで繋がったぜ。
・West Slab 黄色■(この壁の茶色テープ挑戦権を獲得)
・うまくいかねぇ離陸を連続してトライしてたら足がスリップしてホールドで顎をうっちまったよ
・藤の花が咲き始めたよ、課題ホールドと同じ色だな
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック調布店 緑1完了、黄色1
調布店。
今日はやけに混雑してたぜ。
水曜日はK島さんペアに出会える日。
長ものと紺テープでウォーミングアップをして宿題開始、今日は残り1つになった緑をコンプリートしてぇところだぜ。
残り1つのこの課題、出だしがえれぇ苦手でヒールフックを解除すると壁からへろんってぇ剥がされちまう。
意を決して観音開きのままやってみたらなんとか成功。けどよ大丈夫だと思ってたその後のムーブで失敗。
ムーブを修正をして、再度トライしたらクリアできたよ。緑テープコンプリートだぜ。
その後同じ壁の黄色を1つゲット、いろんな壁で黄色テープ課題を触って本日はここまで。
・The Ship 緑棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)、同 黄色■
・周りは葉桜なのに、毎年ここだけとぼけて時間差でさいてるよ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑1つ(残1)
調布店。
なんだか疲労感を抱えたまま出勤したぜ。
長ものと赤テープでウォーミングアップをして宿題開始。
黄色テープはどれこもこれもむずい。手がかりが掴めねぇくれぇだ。
それならってぇ残り2つになった緑の課題を集中トライ。
2つのうち「こりゃ厳しいな」ってぇ思ってた方をバラしてできなかった遠い1手ができるようになった。
ゴール前の1手も厳しくてパート練習をしてたらアレ!こうかい?ってぇ楽なムーブを発見。
繋げてトライしたらできちまったよ。
嬉しいぜ。
・The Ship 松葉(緑テープ完クリまで残り1)
・枝の先だけ遅咲きの桜
・リソールは国産ソールのSANOAにしたぜ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
佐久志賀の岩場 寒ぃし冷てぇ
佐久志賀の岩場。O澤さんと。
O澤さんとクライミングは久しぶりだぜ。
入間で高速でドライブ、道の混雑はなかったよ。
岩場には一番乗り。いつもの”道しるべ”でウォーミングアップをして本命のトライだぜ。
(1)”道しるべ” ○
いつものウォーミングアップ
(2)”MAY” 各駅
微妙なムーブと使うホールドの修正をしながらヌンチャクがけ。
(3)”MAY” x
岩が冷てぇ。5ピン目をクリップし足上げができずテンション。
(4)”MAY” x
良い感じで5ピン目クリップ。核心の動き足が不十分。壁に貼り付けず足スリップすっぽ抜けでフォール。
(5)”MAY” xx
夕方やっと気温が落ち着いてきた気がするぜ。
何度かスリップしたけどその度に耐えて高度をあげたよ。
作戦通りレストポイントは軽くレストして核心に突入したけど、今度はホールドから手がすっぽ抜けてフォール。
寒波だったのかい?
寒ぃし岩が冷たくて動きがイマイチだったけどいろいろ微修正はできた1日だったぜ。
・”ジャンプブルース”をトライするO澤さん
・少しでも暖っけぇ場所で登ろうってぇ選んだぜ
O澤さん、今日も1日ありがとよ。
しかし寒ぃ1日だったぜ。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑1つ
調布店。
ちょい早めの入店。
ちびっ子スクールの合間を縫って長ものと紺テープでウォーミングアップをして宿題に取り掛かったよ。
ウォーミングアップの続きと思って苦手のジャンプ系、設定とは違うホールドを使って練習して動きを掴んでからトライしたぜ。
でもよ何度やってもちょいと距離が足りねぇ。
設定とは違うホールドとの違いを壁に向かって考えてたら「ん!?」って気づいて手順を変えたらあっさりできたぜ。
苦手と思ってたけど思い違いだったよ。
・Diamond Cliff 棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・今日は草餅をいただきました
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑1つ
調布店。
K島ペアもいる水曜日。
長ものでウォーミングアップをして宿題にとりかかったよ。
Hangに1つ残った緑テープ課題、トライ早々にゴールに指がかかったけどホールディング不十分でその後うまくいかねぇ。何度もゴールをはずしてフォールしちまう。
食い散らかしモード覚悟で別の壁の宿題をトライ。けどよどれも微妙な前進はするけどクリアできねぇぜ。
Hangの緑に戻って次回のために足位置を試しておこうってぇ今までと違うホールドで踏み切ったらクリアできたよ。
今日はぼうずかってぇ思ってたけどクリアできてよかったぜ
・Crazy Hang ■(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・今月の絵は何?はすぐに解決
・なべちゃんが「見た事あるぞー」ってぇコイントレーの絵柄を発見
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
ウエストロック 黄色1
調布店。
長ものと紺テープでウォーミングアップをしたけど昨晩のダメージが残っててキレが悪ぃ。
府中店と同じで調布店も「黄色の壁」にあたって1日1課題をクリアできるかどうかのモードだぜ。
それなりに混んでて空いてる壁を探してちょこちょこってぇトライ。
集中しねぇと消化不良のままになっちまうと思ってスラブの1課題に集中。
スタートが難しくてゴールもほんのちょいと難しい。
1つ1つできねぇをできるに変えてクリア。
・今月の絵は何?
・West Slab 黄色■
・町には可愛い芝桜
ぼうずは免れたよ。
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
佐久志賀の岩場 寒ぃ日
佐久志賀の岩場。
K名さんと。
東京の桜は葉桜だけど佐久のスマートETCあたりの桜はまだ咲いてなかったよ。来週あたりに満開なんじゃねぇかな。
天気予報とは違い曇天の1日で寒ぃくらいだったよ。
今日は昨年1テンで一時中断しちまった”MAY”をトライしたぜ。
(1)”MAY” 各駅
アップルートが混んでいたから思い出しのヌンチャクがけ。
(2)”道しるべ” ○
いつものウォーミングアップ
(3)”MAY” xxx
岩が冷てぇ。5ピン目をクリップしたところでテンション。
6ピン目から上を改めて探ったよ。
(4)”MAY” x
良い感じで5ピン目クリップ。核心の動きも良かったけどスローパーが止まらねぇ。無念のフォール。
一旦ぶら下がるとスローパーが止まるってぇのは継続した時の手汗が関係してるのかい?
(5)”MAY” x
前腕に疲労を感じたまま5ピン目のクリップ、やっぱりスローパーが止まらねぇ。
上部の最適解を探って今日はおしまい。
#”MAY”
・4ヶ月ぶりにトライしてみたよ
・5ピン目までの省力化とスローパーに突入する直前の細かな動きが完登への鍵?
#”ベジタリアン”をトライするK名さん
・前から面白そうってぇ思ってるんだよこのルート
帰りに鳩の湯に寄ってひとっ風呂。
K名さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ウエストロック 練習
府中店。
ちょい遅めの入店。
1Fの長ものでウォーミングアップをして黄色テープの宿題。
どれも簡単にはいかなくなってきたぜ。
違うホールドを使って動きの確認、部分的にバラして確認して「練習」したよ。
ひとつでも多くクリアできるように1歩づつ前進だぜ。
じゃ、またな。