Posts By こーたろー

ウエストロック調布店 黄色1

調布店。
用事を済ませて晩飯食ってから出かけたぜ。

長ものと紺テープでウォーミングアップをしてから今日も黄色テープを物色。
なかなか登れねぇなぼうずの日が続いていたけど今日は1つゲットしたぜ。
調布店の黄色テープ、ホールド替え前の7つを上回る8個目のクリア。

・The Ship 黄色x
・8個目のクリア、新記録!

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 ぼうず

調布店。
少々遅めの入店。

長ものと紺テープでウォーミングアップ。
黄色テープを色々触ったけどなんだかどれもさっぱりだったよ。
ぼうずな日が続いたぜ。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

小川山 屋根岩5峰

小川山。2日目。
今日はどこへ行こうかと、気になってたあのルートを探りに屋根岩5峰に向かったぜ。

昨日に比べてアプローチが楽、、、ザックの中身を減らしたんだった。
“ノイズイノ”、”柴犬みね”あたりを登ったあとで5峰のてっぺんに向かうつもりだったんだけど”ノイズイノ”には先客なY江さんたち(スクール)。

Y江さんと軽くおしゃべりをして予定を変えてはなから5峰のてっぺんへ。
途中「昔フィックスロープがあったのはここかな?」ってぇところをよじ登ったら、、、登りきった後がちょいとアドベンチャー気分だったよ。
皆の衆、アプローチは”風姿花伝”の方からトラバースするのが無難だぜ。

(1)”ギャオス” ○
おまた寒〜な出だし。出だしちまえばそうでもねぇんだけどな。
上の方のわかりにくいホールドは覚えていたよ。

(2)”マナ” 探り
岩が熱い。身体が暑い。
大昔に出だしが同じの”空中決戦”を完登してるはずなんだけど出だしからわからねぇでポテポテとフォール。
その後3ピン目まではなんとかなりそう、4ピン目もなんとかなりそうなんだけどその後が滑ってホールドから指先がはき出されちまう。
岩の熱さと日光の暑さのサンドイッチに心が負けて途中で諦めちまったぜ。
探るにしてももう少し条件が良くねぇとダメだな。

(3)”ノイズイノ”
すっかり、疲労困憊。
てっぺんから中段に降りるとこれまたお久しぶりのK子さんに出会ったよ。
コミネッチフェイスでデポした荷物をピックアップして”ノイズイノ”へ。
いつ登っても長くて充実する良いルートだな。

今日はこれで満足だぜ。

#”マナ”を探るおいら
・なんとなくわかるんだけど今日は熱くて暑くてダメだったよ
・出だしができなくなってたのは「涙」だぜ

おいしい学校に寄ってひとっ風呂。
帰りの渋滞は短め。
ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 スラブ状岩壁

小川山。ジュリ子さんと。
梅雨の晴れ間な週末、キャンプ場に入れたらそのまま1泊するつもりで出かけたぜ。

ナナファテの隣に出来たというセブンイレブン、そして9時には開いてるナナーズで買い物をしてキャンプ場へGO.
運良く?キャンプ場に満車看板はなく、入場できたよ。

テントやタープの支度をしてからのんびり登れるところってぇスラブ状岩壁に出かけたよ。
ここんとこ、アプローチ至近の佐久志賀の岩場ばかりだったからアプローチがきつかったぜ。

岩場には先行でスクールの皆さんたち。
久しぶりの小川山、スラブ慣らしの岩登りをスタートだぜ。

(1)”Song of pine” ○
ボルト1本のスラブ課題。

(2)”デロリンマン” xxx
前にトライしたのはいつだったけな?
足置き失敗してバランス崩してフォールしたら雨が降ってきて終了だったってぇ記憶だぜ。
要所要所ムーブを固めたよ。

(3)”デロリンマン”
手順足順を頭の中で復習して離陸。1箇所、嫌ぁな足置きがあるけど慎重に踏んで体重をしっかり効かせて前進。完登できたぜ。
しかし、なんだか手応えがねぇな。限定があるんだろうか。

早めの下山、夜は焚き火を見ながらおしゃべり。
明日はどこで登ろうか。

#”ステップ・オブ・フューチャー”、”バック・トゥ・ザ・フューチャー”
・スラブ状岩壁の帰りに寄ってみたぜ
・ずっとどこにあるんだろう?ってぇ思ってたんだけどここだったんだな
・いつかトライしてぇな

・夜は山の上ニューイで乾杯
・のんびりってぇのは良いよな

ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 早くも

調布店。
雨の中出かけたぜ。

長ものと赤テープでウォーミングアップ。
黄色の宿題とThe Ship に1つ残った青いホールドの緑テープ課題をトライ。
店長にコツを教えてもらって楽に左手が届くようにはなったけど振られて止まらねぇ。
早くも「ぼうず」到来、な1日だったよ。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 黄色1

調布店。
寝不足、移動の多い1日で何だか疲れ気味。

長ものと赤テープでウォーミングアップをして黄色テープをトライ。
目標の1つをクリア、ホールド替え前の黄色の記録7つに早々に到達。

The Ship に1つ残った青いホールドの緑テープ課題。
何度もポテポテフォールするのは腰に悪ぃから違うのを色々と触って終了。

・Mirror Slab 黄色◾️
・前回の黄色テープ記録7つに早々に並んだよ
・これから1つ1つ長い戦いになりそうだぜ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 黄色4

調布店。
用事と昼飯を済ませてから。

長ものでウォーミングアップをして黄色テープに取り掛かったぜ。
ちびっ子スクールの合間を縫って食い散らかしモードで色々トライ。
傾斜の緩ぃ壁に集中して4つをクリアしたぜ。

・West Slab:◾️、棒(この壁の茶色テープ挑戦権を獲得)
・Spirit Boulder:松葉
・Mirror Slab:x
・晩飯は厚切り豚カツ+カキフライ

しかし蒸し暑ぃな。
アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布 緑2黄色2

調布店。
寝不足なのかなんだか身体が重ぇ。

長ものでウォーミングアップをして残り3つの緑テープ課題をトライしたぜ。
前回クリアできなかったJail Rockの課題、スタートが厄介でクリアできた後もスタートできるかな?ってぇ感じだったぜ。
Spirit Boulderのパワームーブ系、終了点はちょいとバランス悪かった。

クリアできてねぇ残り1つの緑テープはRoyal Sharkのスタートでちょい飛び系の課題。
ポテポテフォールをしてると腰に悪ぃから、次回に持ち越し。

黄色テープも登りはじめたよ。

・昼はサケ弁にでっけぇ唐揚げ
・Jail Rock:棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Spirit Boulder:x(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)、黄色松葉
・Crazy Hang:黄色◾️
・紫陽花の季節だよな

アイシングをして退店。
銭湯に寄ってひとっ風呂。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑3つ

調布店。3連荘。
ちょいと遅めの入店。

3連荘ってぇのもあったし、今日はスラブ壁の宿題をってぇ決めてたぜ。
長ものでウォーミングアップをして早速スラブ壁。宿題の緑は3つ。

まずはMirrorの赤ホールド課題、初手と終了点マッチが難しそうってぇ感じてたけど足運びを気をつけてムーブを進めたら2回目でできたよ。
次はWestの黒ホールド課題、もっと苦労するかと思ってたけどこの日1回目のトライでクリア。
オレンジ色ホールドの課題は難しかった。でっけぇホールドに足をのせてヒョイってぇ勢いをつけて両足を乗せるのに苦労したよ。その後もじわじわ系で痺れたぜ。クリアできて嬉しいよ。

緑テープは残り3つ、もうちょいだな。

・Mirror Slab:x(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・West Slab:◾️、棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・ヤクルト1000が自販機に

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑9

調布店。
いつもより早めの入店。
昨日より混んでるな。

長ものと赤テープでウォーミングアップをして緑テープ。
こつこつトライを重ねて9つクリア。
しかし、蒸し暑くなってきたぜ。

・Mirror Slab:◾️
・Butter Face:棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Sprit Boulder:棒
・Royal Shark:棒、x
・Jaril Rock:◾️、x
・Crazy Hang:棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・Diamond Cliff:◾️(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)

・入店前にオレンジ色のレッドブル
・すいませんお名前は?
・ご自由にお使い下さい、なスローパーブラシ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。