調布店。
まぁまぁな人の入りだけどちょっぴり少ねぇ。
長ものと紺テープでウォーミングアップをしてHangの宿題。
今日もゴール取り両手添えにはまった。
脳内リフレッシュが必要なんじゃねぇかと気分転換にMirror Slabの茶色テープ課題。
この壁の黄色テープはまだ登れてねぇけど気分転換だしよトライしてみたぜ。
ゴール取りがちょいと厳しくてフォールしちまったけどその次のトライでクリアできたよ。
茶色テープの課題クリアなんていつ以来だろう。
ま、得意じゃねぇかと考えてたしな、よかったよかった。
そのあとはButterFaceの黄色テープ課題をトライして大前進。終了点へちょいジャンプのところまで進んだぜ。
・Mirror Slab 茶色■
・湯豆腐とビアーは本文にはまったく関係ねぇ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
佐久志賀の岩場。ジュリ子さん、K名さんと。
今日の待ち合わせは坂戸駅。初めて来たぜ。
坂戸西スマートインで高速にのってドライブ、道の混雑はなかったよ。
岩場はまぁまぁな混雑。なぜか待ち行列無しの”道しるべ”でウォーミングアップをして本命のトライだぜ。
(1)”道しるべ” ○
いつものウォーミングアップ
(2)”MAY” 各駅
確認便。岩が冷てぇ。
(3)”MAY” xx
岩が冷てぇ。4−5ピン間で足がスリップしてフォール。このパターンは久しぶりだな。
4ピン目クリップ後のレストの仕方をいろいろ試して今までより良いフォームを考えたぜ。
(4)”MAY” x
岩が冷たくてフリクションが下がっちまったかもしれねぇと木下藤吉郎作戦で靴をあたためておいたぜ。
5ピン目クリップ後のアンダーからの左足上げ、ピタッと決まらずフォール。
(5)”MAY” x
夕方やっと気温が落ち着いてきた気がするぜ。
最終便だってぇのになんだか一番ゆったり登れてるぜ。離陸前のこんにゃく打法が効いたかな。
作戦通りレストポイントは軽くレストして核心に突入、左手アンダーの位置を決めて左足をばっちし決めて右手をアンダーに。左手をスローパーに伸ばして重心をおとして右手をマッチしようとしたら左手がホールドからずりってぇ弾かれちまったよ、、、チキチー。
#”ベジタリアン”をトライするK名さん
・この課題も面白そうだぜ
ジュリ子さん、K名さん今日も1日ありがとよ。
帰りも坂戸駅で解散。
じゃ、またな。
調布店。連荘。
店に入るなり「お、また来たな」ってぇ顔をされたよ。
今日は長ものでウォーミングアップをしてから昨日チキチーだった課題に専念したぜ。
けどよ皆の衆、こいつはゴール取り両手添えが厳しいぜ。
右手出し、左手出しとどれを試してもゴールに両手が添えられねぇ。
掌の皮がよれてきちまったから終了。
アイシングをして退店。
なべ店長に「レストしたほうがー」ってぇ言われたぜ。
じゃ、またな。
調布店。
趙満員の京王線に乗って向かったぜ。
車両に入るのに背中で中の人を押すのってぇのはいつぶりだい?
長ものでウォーミングアップ。紺テープもちょいとまぜたかな。
今日はぼうす覚悟で少しでも前進をってぇ宿題達を触る。
どれもこれもやっぱり厳しいぜ。
Jail Rockのピンク色ホールドの課題。
今まで出だしができねぇでいたけれど出来ちまえば後はなんてぇことなかったよ。
そのあとはHangの課題に打ち込む。
こいつもスタートで苦労してたんだけどそこをクリアしたらトライのたんびに高度をあげて1度はゴールのホールドを片手で止めたんだけど両手を添えられずに皆の衆の嗚呼〜の中フォールしちまった。
その後何回かトライしたけど時間切れ。チキチーだぜ。
次回だな。
・Jail Rock 黄色■
・昨日食べたタンメン(本文にはまったく関係ねぇぜ)
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
府中店。
ちょいと用事があるから開店から2時間コース。
1Fの長ものでウォーミングアップをして2Fに移動。
何か糸口が見つからねぇかと緑テープ最難課題をトライ。
もしかしたらってぇ動きを見つけたよ。でも難しいよなこれ。
1Fへ移動して黄色テープの宿題をトライ。
離陸直後の動きに苦労してたCosmo Devilの凹角の課題をもしかして?って閃いた動きで試してみたらできたぜ。
リハーサルじゃできなかったゴール取りもその場処理でクリア。
・Cosmo Devil 黄色矢印
・藤の花が綺麗だぜ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
調布店。雨天。
開店時間にあわせて車で行ったら満車じゃねぇの。
ちびっ子スクールの送迎で満車になっちまうみてぇだ。
昨夜、酒を呑んじまったからダメージが残ってるぜ。
長ものと紺テープで入念にウォーミングアップ。
Hangの触った事のねぇ課題をトライしてみたら途中まではなんとかなりそうだ。
Royal Sharkの離陸に苦労してた課題も前進。
同じく離陸に苦労してたThe Shipの課題、離陸ができたら2回目でクリアできたぜ。
昼飯、喰ったら身体が重たくなっちまってそのあとは喰い散らかしておしまい。
・The Ship 黄色棒(この壁の茶色テープ挑戦権を獲得)(「無理しない」ランジ課題は残ってるぜ)
・昼飯はシャケ弁にデカ唐揚げを+
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
調布店。
今日は空いてたよ。
長ものと紺テープでウォーミングアップをして黄色テープにとりかかる。
けどよ、どれも厳しいぜ。3連登ってぇのもあるだろうな。
どの壁も乗ってこねぇから、スラブ壁で1回1回のトライに間隔をあけてトライ。
どうしてもスタートできねぇ課題、スタートを真似させてもらって離陸できるようになったぜ。
あとはおいらの得意系の動きってぇ思ってたのにゴール通りが悪ぃ。ホールドをブラッシングしてリハーサルをして、よしこれが本日の最終トライだってぇ離陸したらゴールまで繋がったぜ。
・West Slab 黄色■(この壁の茶色テープ挑戦権を獲得)
・うまくいかねぇ離陸を連続してトライしてたら足がスリップしてホールドで顎をうっちまったよ
・藤の花が咲き始めたよ、課題ホールドと同じ色だな
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
調布店。
今日はやけに混雑してたぜ。
水曜日はK島さんペアに出会える日。
長ものと紺テープでウォーミングアップをして宿題開始、今日は残り1つになった緑をコンプリートしてぇところだぜ。
残り1つのこの課題、出だしがえれぇ苦手でヒールフックを解除すると壁からへろんってぇ剥がされちまう。
意を決して観音開きのままやってみたらなんとか成功。けどよ大丈夫だと思ってたその後のムーブで失敗。
ムーブを修正をして、再度トライしたらクリアできたよ。緑テープコンプリートだぜ。
その後同じ壁の黄色を1つゲット、いろんな壁で黄色テープ課題を触って本日はここまで。
・The Ship 緑棒(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)、同 黄色■
・周りは葉桜なのに、毎年ここだけとぼけて時間差でさいてるよ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
調布店。
なんだか疲労感を抱えたまま出勤したぜ。
長ものと赤テープでウォーミングアップをして宿題開始。
黄色テープはどれこもこれもむずい。手がかりが掴めねぇくれぇだ。
それならってぇ残り2つになった緑の課題を集中トライ。
2つのうち「こりゃ厳しいな」ってぇ思ってた方をバラしてできなかった遠い1手ができるようになった。
ゴール前の1手も厳しくてパート練習をしてたらアレ!こうかい?ってぇ楽なムーブを発見。
繋げてトライしたらできちまったよ。
嬉しいぜ。
・The Ship 松葉(緑テープ完クリまで残り1)
・枝の先だけ遅咲きの桜
・リソールは国産ソールのSANOAにしたぜ
アイシングをして退店。
じゃ、またな。
佐久志賀の岩場。O澤さんと。
O澤さんとクライミングは久しぶりだぜ。
入間で高速でドライブ、道の混雑はなかったよ。
岩場には一番乗り。いつもの”道しるべ”でウォーミングアップをして本命のトライだぜ。
(1)”道しるべ” ○
いつものウォーミングアップ
(2)”MAY” 各駅
微妙なムーブと使うホールドの修正をしながらヌンチャクがけ。
(3)”MAY” x
岩が冷てぇ。5ピン目をクリップし足上げができずテンション。
(4)”MAY” x
良い感じで5ピン目クリップ。核心の動き足が不十分。壁に貼り付けず足スリップすっぽ抜けでフォール。
(5)”MAY” xx
夕方やっと気温が落ち着いてきた気がするぜ。
何度かスリップしたけどその度に耐えて高度をあげたよ。
作戦通りレストポイントは軽くレストして核心に突入したけど、今度はホールドから手がすっぽ抜けてフォール。
寒波だったのかい?
寒ぃし岩が冷たくて動きがイマイチだったけどいろいろ微修正はできた1日だったぜ。
・”ジャンプブルース”をトライするO澤さん
・少しでも暖っけぇ場所で登ろうってぇ選んだぜ
O澤さん、今日も1日ありがとよ。
しかし寒ぃ1日だったぜ。
じゃ、またな。