Posts Tagged: サマータイム

小川山 やっぱり厳しいぜ

鈴木牧えさんと。
朝の中央高速、小仏トンネルの手前で渋滞。圏央道が神奈川方面と接続された影響だろうな。
N門君の講習に”もみじ”をゆずって今日は”ウォーリーを探せ”でウォームアップ、、、やっと再登できたぜ。

◯今日の”サマータイム”
(1)お日様が岩を照らす前にトライ。前回修正したムーブで2ピン目をクリップしその次のムーブにうつりてぇところだ。小テラスで呼吸を整えチマチマ高度をあげて前回修正したムーブでクリップ、あれ!?左手予定が右手でもクリップ出来た。甘ホールド、ピンチカチ、そして鬼門のガバカチ取り、あれ!?ほぼスタティクに取れたぞ。次のムーブにうつろうってぇ思ったら右足が岩の結晶からはじかれてフォール。2ピン目直後のボルダームーブをおこそうとしたけれどなんだかうまくできねぇから一旦降りる。

(2)今日は秋晴れ、お日様ギンギンの岩だぜ。この時間にトライしても何もできねぇのはわかってるけど離陸。今度は右手で2ピン目のクリップ、左右どちらでもできるな。甘ホールドの次のピンチカチではじかれた。2ピン目直後のボルダームーブ、今日はさっぱりできねぇ。今更いろいろ試したけどやっぱりこのムーブしかねぇのかな。

(3)砦岩の向こうにお日様が隠れたタイミングで離陸。2ピン目クリップ今度は右手、ガバカチまでつないだけど指先の皮が減っちまっててヒリヒリに耐えられず次の動きにうつれねぇでフォール。今日はどうしてもできなかった2ピン目直後のボルダームーブ、ヌンチャクをホールド変わりにして抜けて、テンションまじりにトップアウト。

ガバカチ取りまで安定してきたぜ。今日はなぜかできなかった2ピン目直後のボルダームーブ、右手の滑り具合で成否が決まるみてぇなんだけどここの確度をあげてなんとか勝負してぇところだ。

しかしコスパ悪ぃなこのルート、曇りの日は別だけどお日様のあたる直前と砦岩にお日様が隠れる夕方のにしかチャンスがねぇ。日中は近くのエリアで別のルートをトライしようかな、それとも石楠花エリアでボルダリング?
とにかく10月いっぱいまで粘ってみるぜ。

#”磁力”をトライする鈴木牧えさん
・そんなところにあったんだな
・小川山らしくねぇ奇妙な岩の形状だな
磁力
#兄岩から望む屋根岩
・空の青、森の緑と紅葉
屋根岩
#兄岩のてっぺんから金峰山を望む
・紅葉は来週、再来週くれぇが見頃かな
金峰山
帰りの中央高速、渋滞ゼロだったぜ。
鈴木牧えさん、おつきあいありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 ザラザラ感が無ぇ!

今回の兄岩はのっしーさんに同行をお願いしたよ。アニキと登るのはいつ以来だろう?
今日はクリーンクライミングのおかげかちーっとばかし混雑していたぜ。
なんだかシケっぽい”もみじ”を登ってレッジを上移動横移動して”サマータイム”にロワーダウン。
所々確認、クリーニングをしながらぬんちゃくをかけていくと2ピン目クリップ手前のパーム持ちしていたホールドの感触が前回と違う事に気づいた「もしや、まさか、気のせい?」なんだかしっくりこねぇけどまずは1トライそう考えて取りつきまで。

◯今日の”サマータイム”
(1)前回に続いて”ウォーリーを探せ”にやられ!?岩のシケっぽさを痛感、あえて岩にお日様があたってからトライする事にしたよ。感触の違うあのホールドが気になるけど前回までに固めた手順足順で進む。左手でカチを握り、ゴミカチに右足をおいて右手をあのホールドにのばす、やっぱりちがう次の動きにうつれねぇ。ぶら下がって何度も試したけど厳しい、中指と薬指に感じてたザラザラ感がなくなってるホールドを観察するとザラザラ感があった岩の色がまわりと違ってつるっとしてる、ここかぁ!、、、傷心のロワーダウン。

(2)小休止してからお日様と湿気のせいで感触がちがうんじゃねぇかと思い込み作戦で離陸。やっぱりだめだ。クリップの後に右手で使うホールドを先に使うってぇのはどうだ?クリップが厳しいじゃねぇか!試行錯誤を繰り返すけどどれもしっくりこねぇ、チキチー!!!

(3)今までの方法だと厳しいから発想を転換して2ピン目のクリップ体勢から逆算してムーブを考えてみる。今まで使ってぇねあのホールドとあのホールドをつないでみると、、、なんとかなってきたぜ。

(4)さっき固めたムーブを試してみる。指先の皮が減っちまってヒリヒリと痛ぇ。軽くシャウトして2ピン目のクリップ体勢に、、、クリップ成功。パーミングホールドを中継してピンチカチ、足をあげてガバカチに右手を飛ばす、かかりが浅ぇ、、、フォール。
トップアウトしようとしたけど指皮が薄くなっちまって手汁がひどくてムーブがおこせそうに無ぇからロワーダウン。”ウォーリーを探せ”を登って!?ヌンチャク回収したよ。

本気トライをするつもりで来たんだけど、まぁまぁのキーホールドが無くなちまっててブルーになったぜ。
けどよ、なんとかムーブを発見できたし、今まで下からつなげて止まらなかったガバカチが一瞬止まる小前進!

#”サマータイム”
・今日の兄岩はなんだか全体的にシケっぽかったよ
・ザラザラ感が無くなっちまってショックだったけど今日中に違うムーブを発見できて良かったぜ
サマータイム
#屋根岩1峰から父岩/兄岩を望む
・きんのアニキ撮影
・色んなエリアから見えちまうんだなぁココ
屋根岩1峰から父岩兄岩を望む
久しぶりにふじもとに寄って焼き肉定食喰って帰ったぜ、中央高速の渋滞はゼロ。
のっしーさん、おつきあいありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 2ピン目のクリップ成功

N子姐さん、S田さんと。
倅の目覚まし時計設定ミスでam3:00起き、今日も寝不足だぜ。

今日こそ懸案の2ピン目クリップを解決して次に繋げてぇところだ。

○今日の”サマータイム”
(1)お日様が岩面を照らす前の11時前に離陸。
ラッペルしてのヌンチャクがけの時に探っておいたクリップを試す事にする。
手足を手順通りに進め、懸案のクリップ。ちーっと踏みごたえが不安な右足に集中しながらクリップ、成功。ガバカチを取る動作が中途半端でフォール。
懸案のクリップが成功したぜ、中途半端なムーブでフォールしちまったけど良しとするぜ。
2ピン目、3ピン目の核心ムーブ、何度もぶら下がっちまったけどトップアウト。

トライ中は気にならなかったけどテラスに降りたらふらふら、体力消耗しちまったぜ。

今日はピーカン、岩の温度を考えると次のトライは砦岩の向こうにお日様が隠れる時間。
それまでビレイとお昼寝だけじゃぁなまっちまうから”ウォーリーを探せ”をトライしたぜ。2回ロープにぶらさがっっちまったよ。大分前にオンサイトしたんだけどなコレ、昔のおいら強ぇ(笑)

(2)できれば3ピン目までつなげてぇところだったけど、結果は2ピン目クリップ後の動きが雑になっちまってフォール。あぁ指先が痺れてジンジンするぜ。2ピン目、3ピン目の核心ムーブをそれぞれ2回目ムーブでクリア。徐々にこなれてきたってことかい?

懸案の2ピン目クリップができるようになったぜ。次回は3ピン目までつなげてぇところだな。じわじわっと我慢の連続の課題だけど完登してぇな。
しっかし指先とつま先が疲れる課題だぜ。

# “Get it on”をトライするN子姐さん
・あの辺りが難しいんだよなぁってぇところでフォールしてたぜ
Get it on
#ナナーズに売ってた蜂の子
・成虫になっちまってるのもいるよな
・5,000円成り
蜂の子
帰りの中央高速の渋滞も並みってぇところだったかな。N子姐さん、S田さんおつきあいありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 2ピン目のクリップ

皆の衆、寝不足ってぇのはいけねぇよな。斜めの地面の車中泊は寝ては起きて定位置に戻るの繰り返しで1日眠かったよ。

どこに行こうかさんざん迷ったけど兄岩にしたぜ。
疲労しているけどなんとか”サマータイム”の2ピン目のクリップを解決してぇところさ。

○今日の”サマータイム”
(1)目覚ましがわりの1トライ目、2ピン目のクリップムーブを探る。どれもしっくりこねぇ。腰クリップの位置まであがれば安定してクリップできるけどクリップできねぇでフォールしたらヤバそうだ。ビレイヤーのN子姐さんに宣言して試しにフォールしてみた、、、ケツが棚の斜めになってるところにギリだったぜ。こ、怖ぇ。

(2)今日は風が強ぇ。とにかく2ピン目のクリップだ。腰クリップの位置まで高度をあげて安定してクリップするぞ。そう決めて離陸したんだけどガバカチを取り損ねてフォールしちまったよ。
湿度があがってきたのかホールドがどれもしっくりこねぇから今日はここまで。

#もうリソール?
・乗ると右足の親指が痛ぇホールドがあったんだけどソールが薄かったからかな?
クライミングシューズのつま先
#大きなベニテングダケ
・遠くからはっきりわかるくれぇな大きさだったぜ
ベニテングダケ
家族の土産にN子姐さんオススメのシャインマスカットをナナーズで買って帰ったぜ。
じゃ、またな。

小川山 トップアウト

N子姐さんと。
ふぇーすぶっくその他の情報で駐車場が満杯ってぇ事が解ってたから別駐車場に停めてから岩場まで歩いていったぜ。
兄岩のテラスから見たキャンプ場は車がいっぱいで車を移動してくれってぇ何度も山荘のスピーカーがアナウンスしてたよ。

連休の中日、兄岩は自体もえれぇ混雑。上部のテラスがクライマーが入れ替わり立ち替わり、午後までいっぱいいっぱいってえのはびっくりだったぜ。

○今日の”サマータイム”
(1)トップロープで核心導入部の足あげムーブの確認。なんとなくコツを掴む。
最後のパートは今までとまったく違うムーブで仕上げたぜ。

(2)2ピン目のクリップを色々探ったけどどうもしっくりこねぇ。しかも今日はピーカンで昼間はぬめっちまって何もできねぇ感じ。早々にロワーダウン、このルートトライする時の状態にえれぇ左右されるな、やっとわかったぜ。

珍しく”サマータイム”をトライしてぇってアニキがやってきたんでラッペルしてのヌンチャクがけとか情報共有したぜ。

(3)砦岩の向こうにお日様が隠れそうになるのを待って離陸。2ピン目手前の手順を間違えちまってクリップできずにテンション、くーっ微妙だぜ。2ピン目クリップ直後のボルダームーブを我慢しながらじりじり決めて3ピン目にクリップ。このクリップ保持している手をクリップする手で岩からはがしちまいそうになるぜ、ヌンチャクの長さを考えた方が良さそうだ。一旦テンションかけてから最終パート、固めたムーブがきっちり決まって終了点まで。

テンション混じり吠えまくりながら初トップアウト。前進だぜうれしいぜ。

#”サマータイム”
・初のトップアウトは素直にうれしいぜ
・ピーカンだととても厳しい事がやっとわかったよ
サマータイム
植樹祭に泊まるつもりだったけど、ヘルシーパークで風呂に入り食事をしているとキャンプ場の駐車場が空いてきたってぇ まー様からメッセージ、まー様のだましメッセージかと思ったら本当だった。
一撃さんのタープで焚き火を囲みながらしばし談笑して就寝。
じゃ、またな。

小川山 もう秋?

N子姐さんと。
夏休みを利用して2泊3日のクライミング予定だったんだけどこの読めねぇ天気じゃなぁ。
今日も全国的に雨だったんだけど中部地方だけ晴れマークだったから日帰りで行ってきたぜ。

(1)”もみじ” 再登
昼前に土砂降りになっちまった8月2日以来のお外でのクライミングだったからかちょいと動きが硬くてヒヤヒヤしたよ。

(2)”サマータイム” ムーブ探り 2ピン目まで
いつも迷っちまう出だし、今日はすんなり通過。右足でスメアする箇所に迷ってたみてぇだ。2ピン目クリップまでつなげてぇところだったけど左の遠いカチに手を伸ばせずテンション。インチキして2ピン目にクリップしてムーブ探り。一段低い位置に左足をスメアして右足を粒にあげる事で左手を伸ばせるようになったぜ。次は2ピン目周辺のボルダームーブ、直前の体勢になる足あげがしんどかったんだけどチマチマ足を拾う事で解決。ボルダームーブは1回で動きを作れたんだけど左足をきるのを忘れていてカミソリエッジに手を出せずテンション。続けたかったけど指がよれちまって同じムーブができねぇから一旦降りる。

(3)”サマータイム” ムーブ探り 3ピン目まで
出だしから2ピン目クリップホールドまでつなげたけど2ピン目周辺のボルダームーブで使うホールドを掴みそこねてフォール、ここ意外に微妙だぜ。ボルダームーブを試すんだけどうまくいかねぇ、なんだか力が入りにくい感じだから色々試して左手のカチの場所を修正したらうまくいったよ。そのまま3ピン目クリップホールドに今度は左足をきってカミソリエッジを掴んでクリップ体勢に。ロープを手繰ろうとしたけど右足の感覚が微妙だったからヌンチャクを掴んじまった、弱ぇ。核心パート、でだしの足あげがしんどかったけど基本を思い出し右足をあげる時の左足の位置を考えて無理無く右足をあげる方法を見つけたよ。ナイフエッジとセロテープの歯をとったところで一旦降りる。

(4)”サマータイム” ムーブ探り トップアウトできず
2ピン目周辺のボルダームーブ用ホールドまでつなげたけど次がつながらず。仕切り直しでボルダームーブを1回で決めて3ピン目周辺のムーブ探り。前のトライで発見した足上げはバランスと右手の握り方の切り換えが重要だぜ。ナイフエッジ、セロテープの歯をとってここも微妙なゴミスメアを踏んでポケット状のホールド、、、あれ!?すんなり動けた。後は足をあげてゴミカチからガバにつなげるだけなんだけどその足あげがつれぇ。指がよれてきて動きが作れねぇのと雨もぱらついてたから本日は終了。

(5)”マガジン” トップロープ 再登
トップロープなら問題無し、クラックは湿気っぽかったよ。
初めてかと思ってたんだけど、むかーしcliff講習でトライした事があったぜ。そういやぁ、そん時に山寝さんが”サマータイム”をトライしてたんだっけな。

“ピクニクラ”をトライしようと思ったけど雨が強くなりそうだったからやめておいたぜ。

#”サマータイム”
・8月2日以来のおさわり(ってぇか前回は触ったとたん土砂降り敗退だったぜ)
・苦労していた出だしがスムーズ!?になってきたぜ
・2ピン目のクリップと最終パートの足上げ、それとトップアウトが次回の課題
・そういえばシェイクすらできねぇな
サマータイム
#金峰山荘
・兄岩のテラスから良く見えるぜ
・予報通りの雨雲が砦岩/屋根岩の向こうからやってきた
金峰山荘
#秋と言えばこれだよな
秋味
しかし雨の多い8月だったなぁ、夏を感じる前にもう秋だぜ。
じゃ、またな。

小川山 えっ、もう!?

鈴木牧えさん、メガネさんと。
“サマータイム”今日からリードでトライ開始だぜ。

いつものように懸垂してヌンチャクをかけて”もみじ”を登って待機。今日は湿度が高ぇ。

初リードに備え入念にストレッチをして出番を待つ。毎回迷っちまう出だしの足順でやっぱり迷っちまってテンション。湿度が高ぇと越えられねぇかなぁってぇ思ってたところでやっぱりはまってたらポツリポツリから始まって豪雨になっちまった。

ヌンチャクを残して駐車場に戻る。Y崎さん、T師匠とちょっくら話をしてたら雨があがったんでヌンチャク回収に戻って廻り目平を出発。

途中、太陽館改めクララの湯に立ち寄り、ウエストロックで少し登ってから帰宅したぜ。

#初リードは中途半端なトライになっちまったぜ
image来週はきっちりトライしてぇところだぜ。
じゃ、またな。

小川山 夏時間なんとなく

鈴木牧えさん、メガネさんと。
駐車場で一撃さんに会った。昨日は早々に雨が降っちまったらしい。
先週に引き続き今日も兄岩、今日も”サマータイム”のムーブ探り。

裏からまわってトップロープをセット。”がんばれクマさん”、”北条カンテ”に向かって左にある稜線を上がりワイドクラック?をよじ登れば兄岩上部のてっぺんに出るぜ。

(1)”もみじ” 再登
(2)”サマータイム” トップロープ ムーブ探り
1週間経つと印象が変わるよな。棚に乗りスタートするけどなんだか足の置場所に悩んじまった。2ピン目クリップホールドまでつなげようってぇ手足を進めたけど1歩手前でテンション。指に力を入れすぎちまってもうごわごわだぜ。どうやっても前進しねぇ2ピン目クリップ直後のムーブを後回しにしてその後の動きを探る。2ピン目クリップ直後のムーブで右足があがっちまえば3ピン目クリップホールドに左手は伸ばせそうだ。そこから3歩あげ右手を伸ばし前回発見できなかったカチを左手で使って左足をスメッジングしてポケット状ホールドに左手を伸ばす。3歩の足あげがつれぇけどなんとかなりそうだ。指が疲れちまったから一旦降りる。

(3)”サマータイム” トップロープ ムーブ探り 3ピン目クリップ後のムーブ解明?
なんだか迷っちまう出だし、今回はスムーズだ。順調に手足を進めたけど2ピン目クリップホールドがうまくホールディングできねぇでテンション。
どうしてもわからねぇ2ピン目クリップ後のムーブ探りを一旦飛ばして3ピン目クリップ後の動きを確認。ポケット状ホールドから右足をあげて左手を一旦ごみカチに送って右足をごみカチにあげ左手をガバにクロスってぇ感じでつなげたぜ。ガバを取るまでの右足のホールドがどれもジャリジャリ脆いのが気になるな。

(4)”サマータイム” トップロープ ムーブ探り 2ピン目クリップ直後のムーブ解明
メガネさんありがとよ。左足ホールドのアドバイスのおかげでまったくわからなかった2ピン目直後のムーブが解明できたぜ。なるほどボルダーチックな動きで楽しいなこれ。

まだまだ最適化、省力化が必要だけど次回からリードでトライみるぜ。

帰りの山荘前でY崎さんと”サマータイム”談義。「夏だから、サマータイム?」と第一声。色々話をしたけどムーブは人それぞれで楽しいよな。

#”アルパイン少女マミ”をトライする鈴木牧えさん
・おしかった~ 次回こそ、だな
・メガネさんは本日2トライ目で完登、めでてぇ
image朝は細かい雨が降ってたけど1日登れて良かったぜ。
皆の衆お付き合いありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 にわか雨な兄岩

鈴木牧えさん、K名さん、メガネさんと。
何週間ぶりの岩登りだろう?
ここんところ雨が続いていたからか渡渉ポイントの水量がどこも多い。はなから水の中に入るつもりだったから裾を撒くってジャブジャブ前進。膝くれぇまで濡れたおいらを見て後から来たガメラ教室は渡渉敗退して屋根岩方面に引き返して行ったぜ。

今年初めての小川山、まずは足慣らしにスラブから。

(1)”タジヤンⅣ” 再登
ほぼ新品の紐ミウラで出かけたんだけど踏み込んでる感覚が鈍いってぇのかなぁひやひやしながら終了点まで。
登ってる時に雨がぱらついてきてもうおしまい?ってぇ感じだったよ。

(2)”ピクニクラ” MOS
このルート前から登りたかったんだけど途中でカムを使わなきゃいけねぇから今までびびって取りついてなかったぜ。
ぱらついていた雨がやんでから持ってるカムを全てぶら下げて離陸。まずは1ピン目のすぐ上のクラックに念のため小さいカムをセット、後は100岩に書いてあるフレンズの1.5~3番相当のカムをセットして高度をあげたぜ。1ピン目から2ピン目、2ピン目から3ピン目がクラックゾーンでカムをセットしなきゃなんねぇけどジャミングは無しのガバを繋ぐルートだったよ。5つのカムを使ったけど次回は1~2ケ減らせるかな。高度もあって大満足、評判通りの良いルートだな。60mロープでロワーダウンするとギリギリ取りつきに降りられるぜ。

(3)”サマータイム” トップロープでおさわり
裏からまわってトップロープをセットしたところで強めの雨。こりゃダメだってぇロープを引き抜いたら雨がやんじまった。もういっぺん裏からまわってトップロープをセット。
ムーブを探るってぇかホールドの位置の確認ってな感じかな。1ピン目まではなんとかなりそうだけどその後はずっとしんどい。ごぼうをはさみながら終了点まで。

(4)”サマータイム” トップロープで探り
今度は探り、1ピン目までは問題なし。2ピン目のクリップホールドを取るムーブが作れねぇでしばらくぶら下がる。右足の置場所を見つけて突破したけど次の2ー3ピン間のムーブが見当つかねぇ。ムーブが固まったところで取りに行くホールドはこれ!?ってぇ感じだ。
なんとか答えを見つけたかったけど雨が本降りになってきたので終了。

#”ピクニクラ”をトライするおいら
・いろんな意味で充実するルートだぜ
image
#”アルパイン少女マミ”をトライするK名さん
・鈴木牧えさん、メガネさんもトライ
・この課題も良いルートだよな
アルパイン少女マミ
#”サマータイム”全貌
・垂壁ミジカシイ課題の集大成!?
・T師匠は初めて壁を観察した時に芸風じゃねぇって感じたらしいけどおいらは芸風ってぇ感じたぜ
サマータイム
#朝一の兄岩下部
・天気はいつまでもつかなぁ、ってぇ感じだったよ
兄岩下部
雨はいつ降るんだろう?ってぇ思いながらのクライミングだったけど予報通り15時くれぇまでなんとか登れたぜ。早ぇところ梅雨明けねぇかな。
皆の衆お付き合いありがとよ。
じゃ、またな。

小川山 兄岩・父岩 森の緑にかこまれて

新人と小川山。
天気が心配だったけど出かける前にキャンプ場のミキティさんにメッセンジャーしたら青空の写真を送ってくれた。ミキティさんありがとよ。
清里辺りが濃霧状態で心配になったけど川上村は青空、後は何時まで登れるかってぇ感じでキャンプ場入り。
新人に色々トライしてもらうのとできれば”サマータイム”をおさわりしようかなぁってぇ兄岩に行ったぜ。
増水してたのかなぁ渡渉ポイントがわかりずらくて行きも帰りもじゃぶじゃぶだったよ。

(1)”タジヤンⅣ” 完登
下部が何となく湿っぽかったけど人気課題なのかな?チョーク跡もたくさんあって登らせていただいたってぇ感じだな。
けどよこいつはスラブじゃねぇよな。だってスメアしなかったぜ。
“三日月のピンクリップ”をトライしようかなぁってぇ考えてたんだけど上部が重なるからやめちまったぜ。

(2)”森の緑にかこまれて” 思いだし?
兄岩上部のテラスに行ってみたら、新人に登ってもらおうと思った”もみじ”はセンパイスクールが始めるところだった。それなら”ガンバレ熊さん”でもと戻ったんだけどT内さんがトライしているところだったよ。
時間がもったいねぇからなんだかずーっと宿題のままの”森の緑にかこまれて”をトライしてみる事にしたよ。
何となーく難しいところを覚えていたんだけどやっぱりさっくり1回でとはいかなかず上部解決に手こずったよ。

(3)”森の緑にかこまれて” 完登
完登できたぜ。記録を調べたら2004年9月25日以来のトライだったよ。
第一核心を越えたところでスクール生を引き連れたY崎さんが「もうちょっと上からトラバースだよ!」「難しかったでしょ」ってぇ声をかけてくれたぜ、、、あ、ありがとよ。
次回の宿題解決シリーズは隣の”ムーンサルト51号”だな。同じく2004年9月以来触ってねぇぜ。

(4)”ガンバレ熊さん” 再登
新人がトライしてハマっていたのでトップロープをかけに登ってみる事にしたぜ。どのくらい前だったかトライしているんだけど左の壁のステミングと終了点のスリングがボロい事だけ覚えていたぜ。
このルート渋いな。終了点も渋いから新人にトップロープは諦めてもらったよ。

(5)”もみじ” 再登
兄岩のテラスに来ると必ずこいつを登るぜ。新人用に途中にカムを追加してやったよ。必要なかったかもしれねぇけどな。
終了点にクリップした後稜線をトラバースして”サマータイム”をロワーダウンしながら見学。ムーブの確認まではしなかったけどところどころホールドを確認したぜ。次回はトップロープで探ってみよう。

(6)”小川山物語” 完登
実は初の父岩だぜ。兄岩から父岩に向かうセンパイに「ここからどうやって行くの」ってぇ聞いたら「自分も2回目なんでよくわからない」「上に行けば着くんじゃないかな」「全ての道は父岩に通じている」ってぇ答えてくれたよ。センパイ、スクール生が不安がるじゃねぇか(笑)

で、実際行ってみるとわかりやすくて近かった。
順番待ちに一組、センパイスクールは調度帰り仕度。
“小川山物語”は綺麗で長いフェイス。終了点を見上げると青空、、、綺麗だねぇ。

ルートの方は事前情報通りの乗り込み系、いや、乗り込みのみのふくらはぎプルプル系ってぇところだな。
振り返えって夕日をと思ったけど夕日はまだだった。

今日は色んな意味でアップダウンの激しいルート選びで疲れたぜ。
めいいっぱい登ったからキャンプ場1日料金ギリギリだったよ(笑)

#兄岩下部スラブ
・下部が少々湿っていたけど登れて良かったよ
・”ピクニクラ”はこの面の左だぜ
image

#森と緑にかこまれて
・2004年9月25日以来
・9年近く前の宿題解決
・隣の”ムーンサルト51号”をトライするのはいつ?
image

#”小川山物語”
・綺麗だねぇ
・優しいグレードほどピンが離れている小川山らしいルート
image
新人、おつきあいありがとよ。
じゃ、またな。