小川山 靴慣らし

小川山、妹岩。
ジュリ子さんと。
今日も駐車場はギリだったぜ。

妹岩に着くとP-Chanがいたよ。”たまご”のムーブ固めにきてたみてぇだな。
“愛情スラブ”にはすでにヌンチャクがかかってた。
ソールが終わっちまってもう使えないキメラ(黒)を諦めてストックしてた新品キメラ(ふなっしーカラー)をどこまで慣らせるかが今日のお題。

(1)”愛情物語”
ブースティックで登ったんだけど、フットジャムに違和感ありありでえれぇカチコチな動きで登ったよ。

(2)”愛情スラブ”
ジムで数回試したけどまだまだ新品感が拭えねぇキメラ(ふなっしー)。特にスメアリングは自身もって立てねぇなぁ。テンションかけかけ5ピン目まで。
5-6ピン目がどにもできなくて、つま先がよれてきちまったから一旦降りたよ。

(3)”愛情スラブ”
今度は意識して踏むぞってぇ離陸。前回よりも岩の状態は良いから足(裏)に意識をして前半を登ったよ。
微妙な3ピン目までをクリアして4ピン目にクリップして一息。
4-5ピン間のムーブをこなして一番難しいところ。意識をしていたせりあがりムーブをして左足、左手を決める。
ちょいと遠い次のホールドをとるための親指プッシュ、、、フォール。ここまぁまぁ落ちるぜ。
そのあとはインチキまじりのテンションかけかけで終了点まで。
5-6ピン間のムーブ難しいなぁ、リハーサルを重ねて親指プッシュじゃねぇホールドの使い方を発見。その後のガストンムーブと足使いも修正したぜ。

靴はなんとかなりそうだ。
「冬」になる前に完登してぇなぁ。

#”カシオペア軌道”を探るジュリ子さん
・クラシックなこのルート、しびれるよな
・ほんのちょいと紅葉がはじまってるぜ

湯めみの丘に寄ってひとっ風呂。
ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑1つ

調布店。
ちょいと遅め。

長ものでウォーミングアップをして宿題開始、窓側の傾斜が緩い壁に集中してトライ。
今日もぼうずかなぁ、ってぇ思ってたんだけどどうしても出来なかったスラブの課題のムーブに閃いてそしたら1回でクリアできたぜ。
閃いたムーブがぴったりはまってクリアってぇのは嬉しいよな。

・West Slab:緑棒
・昼休みワンコイン弁当を買おうってぇならんでいたらなんだかちくーって手を刺された。なんだったんだろうな、腫れちまったよ。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 黄色1

調布店。

長ものでウォーミングアップをして宿題を触る。
どれもこれも進展せずでモチベーションがあがらねぇ。
なんだか思ったより暑ぃのも影響してるかもな。
ぼうずかなぁと思ったら1つクリアできたぜ。

・Butter Face 黄色◾️(この壁の茶色テープ挑戦権を獲得)
・スタートから悩んでたんだけど持ちやすいホールドを使ってコツを掴んだらあっさりクリアできたぜ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑1つ

府中店。
雨の中徒歩で向かったぜ。

3連登、十分ストレッチ。
2Fに直行。長ものでウォーミングアップをしてダラダラと登ったぜ。
今日はこれを登ろうって思ってた課題を1回でクリア。

・2F窓:X(この壁の黄色テープ挑戦権を獲得)
・きのこたっぷりの酸辣湯を作ったぜ、旨し!

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック調布店 緑1つ

調布店。
ゆっくり出かけたぜ。

昨日のお外の疲れがあるからゆっくりストレッチをしたよ。
長ものでウォーミングアップ、紺テープ課題をトライしながら重い身体を徐々にほぐしたぜ。
今日は何もクリアできねぇかなぁと思ってたけど、セッションでトライしてたSlabの課題をシューズチェンジしてクリアできたぜ。

・Mirror Slab:◾️
・ずっと出来なかったけど点でたてるシューズにチェンジしたらあっさりクリア
・在庫シューズを卸したよ

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

小川山 妹岩

小川山、妹岩。
ジュリ子さん、現地でチカちゃんと。

3連休の初日。混んでるだろなぁでやっぱり混んでいて、チカちゃんに教えてもらわなきゃ駐車を断念しただろうぜ。

ゆっくり目のスタートだから妹岩はもういっぱい。
目標の”愛情スラブ”は珍しくヌンチャクがセットされてたよ。
お隣の”愛情物語”も行列だったからウォーミングアップがてら”愛情スラブ”を登ったぜ。

(1)”愛情スラブ”
なんだか岩がひんやりしけっぽい。で、1本目でいきなりフォールしたぜ。
そこからは各駅でムーブ探り。
動きが硬ぇ、1本目からこのルートじゃぁ仕方ねぇか。
前回トップロープでクリアできちまったからかどうだったけかな?ってなっちまった。
動きがちまちま多くて覚えらんねぇぞ。
爪が裂けてたのに気づかなかった。どこでやっちまったかな?

(2)”愛情スラブ”
完登を狙って離陸。まぁだシケっぽい下部を慎重にこなして4ピン目まで。
レストをして核心その1に向かう。5ピン目にクリップをして一呼吸をしてスローパームーブ、、、足をあげようとしたところで手も足も滑ってフォール、、、チキチー。
そのあと2〜3度魔を入れてトップアウト。

今日はこれだけで時間切れ。
日は短ぇし岩は冷たくなってきたからなあと何回来られるか。

・つま先に穴
・ちょうど良く仕上がっているシューズがねぇのが今シーズンクリアできるかの鍵?

中央高速の工事渋滞を避けて湯めみの丘まで行ってひとっ風呂。風呂場でU-noさんに出会ったぜ。
ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。

ウエストロック 調布店 ぼうず

調布店。
イベント続きで疲労感が半端ねぇ。

長ものでウォーミングアップ。
宿題をトライするけど疲労で動けねぇ。
それでも人の動きを真似して前進した課題あり、次回クリアを狙うぜ。

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 1時間コース 緑1

府中店。
次の予定があるから1時間コース。

2Fに直行。長ものでウォーミングアップをして宿題を探ったよ。
昨日の今日だし、クリアは難しいかなぁってぇ感じだったけど1つクリアできたぜ。

・2F窓壁:棒
・もうちょっとでゴールに届かなかったけど今日は届きました

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

ウエストロック 緑1黄色1

府中店。
小川山予定、朝になったら雨予報に変わっててダメ元で現地まで行ったけど雨敗退。
途中、念願の百番珈琲によって茶をして、20号だけで帰宅。
もちろん時間はあるからウエストロックに寄ったぜ。

ドライブの疲れで何もできねぇかと思ったけどなんとか2本クリアできたよ。

・津金の百番珈琲、おいしい学校の近くにあるぜ
・2F 窓の緑◾️
・2F Hangの黄色棒

アイシングをして退店。
じゃ、またな。

小川山 夏休み2日目 妹岩

小川山。夏休み2日目、スラ婆さんと。
今日も妹岩。
今日も中国圏の方達がいらしたぜ。片っ端からクラックを登っていたよ。

(1)”愛情物語”
慎重に登る。
ちょいと工夫して慎重に隣の”愛情スラブ”にヌンチャクをセットしたよ。

(2)”愛情スラブ” TR
婆様に動きを教えてもらって出だしのムーブを解決。なるほどーってぇ感じ。
4ピン目から上、思い出しながらテンションまじりに高度をあげる。
未解決だった最上部、なんとか発見、これかなぁ。

(3)”愛情スラブ” TR WP
リードで登ろうかちょいと悩んだけど湿気が強ぇからトップロープにしたよ。
出だしのムーブ、コツを掴んだぜ。4ピン目下で一息いれて、上半分の難ぃセクション。
おっとっとってぇなっちまうところをクリアしてじわじわってぇ高度をあげる。
なんとか発見した最上部のムーブもなんなくこなせた。前にどか落ちした終了点直下も慎重にこなしてクリア、、、ホワイトポイント。

んー、リードすりゃ良かったな。ま、次回。冬が来る前に登りてぇところだぜ。

#”愛情スラブ”をトライする婆様
・綺麗な岩だよな

おいしい学校でひとっ風呂。
境川PAで晩飯、焼き魚(鯖)定食をいただいたぜ。
婆様、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。