ウエストロック 緑8つ
久しぶりの府中店。
早めに入店したよ。
ここんとこ特に寒くてジムに行くのに踏ん切りがつかなかったから、だいぶご無沙汰しちまった気がするぜ。
ホールド替えしたばかりの1Fで、長ものと赤テープでウォーミングアップをしてから緑テープをトライ。ちびっ子スクールをやっていたからあいている壁を片っ端に触ったぜ。
序盤からなんだか調子が良くて、気がついたら8つクリアできたよ。
・Cosmo Devil:X、矢印
・Jackie Face:X
・South Corner:矢印
・RC Rock:松葉
・Mammoth Terrace:■
・Chameleon Slab:■、棒
・今月は有名人
冷てぇ水のアイシングは無し。
じゃ、またな。
河又 4℃
河又。ジュリ子さんと。
今日も電車とバスで向かったぜ。
東飯能駅を降りると何やら人がいっぱい。どうやら駅伝らしい。
いつものように飯能駅まで歩いてバスに乗ったら、駅伝の規制で街中はバスが通らなかったみてぇだ。
岩場までのアプローチ、杉野の緑の葉や枝がいっぱい落っこてたよ、何日か前の嵐の影響だろうな。
先行でコウモリ岩に2組。シュテファンフェイスはいつものように静かだぜ。
“ディレッティシマ・ドラゴン”にヌンチャクをかけて気温が上がるのを待つ。
けどよ、今日も「この冬一番の」ってぇ予報の通りで寒ぃのなんの、気温は4℃からあがる気配はねぇ。
今日は2トライってぇ決めてトライ。前回固めたムーブでトライしたけど寒さのせいかなぁ無意識に力が入っちまうのか前腕のパンプが早ぇ。
それでも2トライ目はなんだか良い感じに6ピン目のクリップホールドまでつなげられたぜ。4ピン目より上はリズムだな。
早めに切り上げ、下山。ノーラ名栗で焚き火にあたってからバスに乗って帰ったよ。
・今日も静かなシュテファンフェイス
・ケイバーが1人やってきて「こっちには洞窟ないですか?」って聞かれたよ
・アプローチにはつらら
・温度計の値は、厳しぃ!
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
河又 キンキン
河又。ジュリ子さんと。
今日も電車とバスで向かったよ。
前回よりはハイカーが多かったぜ。
コウモリ岩にもう1組。今日は寒ぃ予報だからな他にクライマーは来なかったみてぇだな。
いつものように静かなシュテファンフェイス、今日は寒くて岩がキンキンだったよ。
“ディレッティシマ・ドラゴン”
ヌンチャクをセットして最終パート手前のレスト方法を見直したよ。なんだかトータルの手数が増えただけのような気がしねぇでもねぇがトライ。
2トライして1テン、寒くなきゃもうちょい力が抜けてトライできるかな。
今日は初めて買ったハンモックを持って行って試してみたけど気分良いもんだよな。
・いつものように静かなシュテファンフェイス
・気温はひと桁台、岩はキンキン
・蕎麦屋に寄り道して一杯飲って帰ったよ
・山椒がピリッと鰯の煮付け
・新春の天ぷらも美味かった
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
西国分寺・西調布・ジャミング
今週はお外はお休み。
ま、雨だしな。
開店からランナウト。今日はロープエリアで登ったぜ。
相変わらず設定が厳しいな。
偶然のM上さんにビレイしてもらって前から気になってたジャミング壁を登ったよ。
手は良いけどやっぱり足が痛ぇな。痛ぇ時と痛くねぇ時は何が違うんだろう。
そのままウエストロックに移動。宿題はどれもぱっとしねぇから Spirit Boulder のジャミング課題(茶色)にトライ。
今まで届かなかった1手目の良い位置にハンドジャムがばっちり決まってムーブを起こせたぜ。今日はゴール1つ前のホールドをタッチするところまでだったけど次回頑張るぜ。
・前から気になってたジャミング練習壁
・青いボテにジャミングをしてムーブを起こす課題
冷てぇ水のアイシングは今日も無しで退店。
じゃ、またな。
河又 シュテファンフェイス
河又。ジュリ子さんと。
電車とバスを使って向かったぜ。
寒ぃからかハイカーは少なかったな。
静かなシュテファンに直行。
コウモリ岩には”マンモスケイブ”狙いのアニキ達がいたぜ。
“ディレッティシマドラゴン”にヌンチャクをセット。
どのくらい覚えてるかなぁ、ってぇちょいと心配だったけどほぼ覚えていたぜ。
今日は2トライ。下部は平気だけどやっぱり上部でくたびれちまうな。中間でレストしすぎなんだろうか?
しかし岩が冷たかった。
早めに下山。
・静かなシュテファンフェイス
ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑2つ
調布店。
寒ぃ。
長もの、赤テープ、紺テープと十分にウォーミングアップをしてから緑と黄色テープの宿題をトライ。
とにかく冷えるからトライにエンジンがかからねぇ。
強ぇアニキ達と強ぇちびっ子のセッションを見ながら体捌きを参考になかなか離陸できなかったSlab壁の1本をクリア。
ルーフ壁の1本、こいつも離陸に苦労してたけどスタートの足位置とスタートホールドの握り方を考えて工夫してクリアできたぜ。
・Mirror Slab X
・Crazy Hang ■
・帰りに「一番だしラーメン しんせん」で一杯
もうちょっとトライしたかったけど寒ぃから終了。
冷てぇ水のアイシングはなしで退店。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑1つ
調布店。
初詣をしてから向かったぜ。
入店直後はがらがらのすきすきだったけど徐々にお客さんがやってきて盛況な1日だったよ。
年末年始の飲み過ぎ食べ過ぎで毎年身体のキレが悪ぃんだけど、今年は思ったより動けたぜ。
長ものと赤と紺テープでウォーミングアップをして緑と黄色テープの宿題をトライ。
今日は、なんだかスタートしづれぇ課題をクリアできたよ。
・SpiritBoulder 棒
・天神様で初詣
・お昼は焼き芋(黄色いところを見せないと見栄えが悪ぃよな)
冷てぇ水でのアイシングは無し。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑1つ
調布店。
昨日の疲労を感じながら入店。
いつものように長ものと赤テープでウォーミングアップ。
今日はこれをクリアしようってぇ試すけどどうも疲労で身体が重ぇ。
今日はぼうずかなぁってぇ思ってたけど昨日とは違う力を抜いた登りでクリア。
クリアできて良かったぜ。
しかし昨日のリキ入れた登りで筋肉痛がきついなぁ。まだまだだぜぇ。
・The Ship 棒
・今日の昼めしは唐揚げ弁当、、、デカかった。
じゃ、またな。
ウエストロック 緑3つ
調布店。
年末年始ちびっ子スクールはお休み。
長ものと赤テープでウォーミングアップ、緑テープの宿題をトライ。
前回、あと一歩だったRoyal Shark の課題をクリア。
その後左足のヒールフックを使う課題をトライしたらなんだか膝裏に違和感があるからやめておいたぜ。
強ぇアニキ達が黒テープセッションをする合間を塗って黄色テープにトライ。
ゴール取りが厳しい。次回だな。
JailRockの緑テープ、ちょいと頑張ってリキ入れてクリア、、、頑張んなきゃなぁ。
・Royal Shark 松葉
・Jail Rock X(どひけー)、X
・今日は鮭弁当が売り切れてたからカキフライにコロッケだぜ
冷てぇー水のアイシングはせずに退店。
帰りは西国立に寄り道して銭湯に寄って帰ったぜ。
じゃ、またな。