ジュリ子さんと。お殿様岩。
駐車場にチカちゃんカーが停まってた。今日も”イムジン河”かな?
身体が鈍っているのか、体力が落ちちまってるのかアプローチがやけに辛ぇ。
途中クジラ岩周辺でジャックがボルダー講習をしてたよ、大クラックの岩に行こうかと検討してるってぇ伝えたら2ピッチ目のルートが良いと教えてくれたぜ。
“予期せぬプレゼント”前に到着すると先客。
おいら達はいつものように”大貧民ルート”2ピッチ目からピークを目指す。怖ぇノープロスラブに穴潜りをしてピークへ、、、マルチピッチは良いな。
ジュリ子さんは”予期せぬプレゼント”にトップロープ、おいらはT師匠開拓の隠れルート”しのび”。
時折霧雨。
ウェザーニューズの予報だと夜まで曇りだったんだけど他の天気予報だと昼くらいから雨予報だったみてぇでなんだか気合がのらねぇ感じ。
“しのび”は短しい課題。ホールドもそんなに悪くなく見た目通りのムーブっぽかったけど、雨がザーッって降ってくるんじゃねぇかとやきもきして詰め切れなかったよ。
ボルトまでのアプローチが長くて緊張。最初は右側からスタートしたけど一見岩茸だらけの正面から登った方がロープの流れを考えると良いみてぇだな。
マイクロカムとハンド/フィストサイズを要所要所で決めて最初のボルトまで。
1ピン目から2ピン目クリップホールドを掴む動きが解明できなかったよ。
ま、次回だな。
駐車場でチカちゃん、エミちゃん、&さくらと会ったぜ。”イムジン河”ガンバ!
#”しのび”
・T師匠開拓ルート
・実質ピン3本の少々被った紐付きボルダーってぇ感じ
・ボルトまでのアプローチが長くて緊張するぜ
#”予期せぬプレゼント”トップロープ準備中のジュリ子さん
ナナーズで初めて!高原レタスを買ったぜ。おいしい学校でひとっ風呂。
台風の影響からか帰りの中央高速も思ったより空いていてスムーズに帰宅できたぜ。
ジュリ子さん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ストリームサイド。ジュリ子さんと。
パフォーマンスの下がる連荘クライミングの2日目は癒し系エリアにしたぜ。
元蕎麦屋前に車を停めて遊歩道を歩いてストリームサイドエリアへ。
沢が増水しているみてぇで裾をまくってジャバジャバと。膝くらいまで水につかったぜ。
昨日のたぬき岩での奮闘でしっかり筋肉痛。
ウォーミングアップでいつもの2本を登ったのは良いけどどうにも力がはいっちまっていけねぇ。
今日の目標は“烏の豌豆”なんだけど、身体をほぐそうってぇもう1本、”烏の豌豆”の隣にある”Let Me See”をトライ。
ちょいとづつ微妙な序盤をこなして中盤以降グイグイ登って終了点。いろんな要素があって楽しいルートってぇ感じだな。
昼メシは久し振りに岩場でカップ麺。
たまには良いもんだな。
小休止して”烏の豌豆”にとりつく。3ピン目までかなぁってオブザベーション。
見た目より良いホールドを掴み微妙なホールドを踏みながらイメージ通りに3ピン目手前まで。右足をあげて高度をあげれば3ピン目にクリップってぇところでフォール、、、その右足が見つからなかったぜ。
岩の色でわかりづらかった右足のホールドを見つけてムーブを探りつつ終了点まで、、、一撃失敗ってぇ感じだぜ。
仕切り直しの2トライ目で完登。
スッキリピークまでってぇ登ろうとすると終了点間際が何気に微妙に悪かったよ。
クールダウンに2本で今日は計7本。
#”Let Me See”を一撃するジュリ子さん
・癒し系とはいえめでてぇ
・青空に映えるねぇ
おいしい学校に寄ってひとっ風呂。
中央高速の渋滞は日曜日としては並。
ジュリ子さん2日間ありがとよ。
じゃ、またな。
今日は初めてのたぬき岩。ジュリ子さんと。
親指岩を通過して向かうルートを選択したぜ。
途中道に迷って現在位置確認のために”イムジン河”を探したらワンコのさくらがいた。ちかちゃんは”大貧民ルート”を登攀中。
位置確認ができたので荷物をおいた場所まで戻ったらそこがたぬき岩の基部だったよ。
こじんまりとしたエリアだけど平らな場所も作ってあって静かだし気分が良いな。
ウォーミングアップにと”月夜のたぬき”3ピッチのマルチルートにを登ってみたらこいつが手強ぇ。
クラッシックルートよろしく。テンションかけかけやっと1ピッチ目の終了点に到達。
1ピッチ目の支点直下のカムを決める箇所はサイズが合わなくてヒヤヒヤ登り、、、えれぇ疲れちまったよ。
本当は”とろろ”をトライするつもりだったんだけど、久しぶりのウォーミングアップ失敗で疲れちまったからまずは”自然薯”ってぇトライしたらこいつも厳しい。2トライして完登したけど、、、厳しかったぜ。
今日はこれにて終了。
#”自然薯”
・ウォーミングアップで疲れちまってたとはいえ厳しいねぇこれ
・良いルートだぜ
・アサギマダラ
・毎年見るよな、長距離飛行お疲れ様
・好例の焚き火
・熾こすまで苦労したぜ
・癒されるねぇ
帰りは”イムジン河”経由で下山。
ちかちゃんとさくら、それにえみちゃん達がいたぜ。
今日はお泊り明日はどこで登ろうかな
ジュリ子さん今日もありがとよ。
じゃ、またな。
O澤さんと。親指岩。
台風に翻弄されたお盆の一週間、今日明日と晴れマークの天気予報だから多くのキャンパーがキャンプ場にいたぜ。
車を停めるスペースを探すのにちょいと苦労したよ。
いつもと違うカモシカ遊歩道から親指岩へ向かったけど迷わずにたどり着けたよ。岩場には一番乗り、しばらくすると2〜3パーティやってきたぜ。
まだ誰も取り付いてねぇ”小川山レイバック”でウォーミングアップもできたけど”本気のライン”にヌンチャク掛け。
マスターでそのまま完登できるかな?ってぇ毎回思うけどその日の1トライ目だと動きが重ぇし、指もあったまってねぇから厳しいな。
涼しいうちに完登しちまおうってぇ午前中早々に出撃。3ピン目をクリップして呼吸を整える。
核心スタート、4ピン目にクリップ。シャウト一発気合いをいれて前回足が剥がれてフォールしちまったクロスの足を慎重に決めて薄いバンドに立って5ピン目にクリップ。
レストがなんだかしっくりこねぇからそのままカンテを回り込んでってぇ動いたら右足をあげるのが壁と身体の空間が狭くて厳しい。なんとか踏んで左足を送って左手を伸ばそうとしたら右足がスリップしてフォール・・・あちゃー。
また、同じことを繰り返しちまうんじゃねぇかとリハーサルを繰り返す。つま先が痛ぇ。動きを変える必要はねぇけどなんだか微妙な右足つま先の感覚。
何度か繰り返しているうちに左足を送った後に右足を踏み直すと踏めてる感覚になって次の動きに余裕ができることがわかったぜ。
けどよ、昼になるとお日様が岩面を照らし始めちまった、、、暑そうだ。
ひとまづ昼寝、人気のエリアなのに今日は静かだな。
夕方まで待とうかって思ったけど、弱いけど風も吹いているしまばらだけど樹々が影をつくってくれてるから勝負してみたぜ。
核心までのアプローチをこなして3ピン目をクリップ、呼吸を整え核心に突入。
4ピン目にクリップ、微妙なクロス足、右足の踏みごたえがさっきと違うけど足裏感覚を意識して左足をあげる。薄いバンドに立って5ピン目にクリップ。
今度はしっかりレストをしてからカンテに回り込み右足を踏み直して落ち着いて終了点まで、、、完登。
ロワーダウンしながら隣の”チャイナガール”にヌンチャクをかけてみたんだけど今日はやっぱりやめにしておいたぜ。(苦笑)
“小川山レイバック”、この前完登できなかった”五月の雪”を登ろうかと思ったけど今日は早めの下山を選択したよ。
#”本気のライン”
・初登者はJACK中根氏
・氏曰く「あぁ、あの痛いやつですね」っていうくれぇに尖ったホールドが多い
・3〜5ピン目までの動きを作るのが面白ぇ
帰りの高速はまぁまぁな渋滞だったから下道併用で帰ったぜ。
O澤さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
おしのさんと親指岩。
今日は午後から雨、体調は芳しくねぇ。雨までに目標ルートを完登できたら御の字ってぇところだ。
キャンプ場の入りはまぁまぁ。カム一式を持っての親指岩までのアプローチも慣れてきたな。
ウォーミングアップがわりに”本気のライン”にヌンチャク掛け、そのままマスターで完登できるかなってぇ離陸したんだけど、、、疲労がそうはさせてくれなかったぜ。さっさとピヨピヨ棒を投入しちまった、、、弱ぇ。
次は”小川山レイバック”、実はカムをセットしながら登った事がなかったから意を決してトライ。
トップロープでは登った事があったけどカムをセットしながらってぇのはやっぱり緊張するよな。
手も足もちゃんとジャミングしながら登ったぜレッドポイントってぇやつだ。
“五月の雪”ってぇスラブルートをトライ、核心でスリップ落ち。
トップアウトしたけどホールドがわかりづれぇところがあって初見じゃ難しいかもしれねぇな。
あと終了点直下が結構パワフル、疲れてると嫌な感じだぜ。
遠くで雷がゴロゴロ鳴ってたけどまだ降らねぇだろうってぇ高をくくってた。
さて、そろそろ出撃するかってぇハーネスにロープを結んだところでピカッ、バシャーってぇ雷雨になっちまった。かなり激しく降って岩面はあっという間にどこもびしょ濡れ。
雨後の回収がまぁまぁつらかったぜ。
駐車スペースに戻ったところでおしのさんが傘を取りに親指岩に戻り、おいらは小川山ジャンプ前で「乾いている近くの岩ないかな?」ってぇ声をかけられ兄岩をご案内したぜ。空身だと楽だな。
乾いているだろうってぇテラスまで行ったけどどこも濡れててアウト。唯一登れそうな”森と緑に囲まれて”を登って行くってよ。暗くなる前にキャンプ場に戻れよってぇ声をかけておいらは駐車場に戻ったぜ。アンディー登れたかな?シーユーだぜ。
美味しい学校によってひとっ風呂。
帰りの渋滞は弱め。
おしのさん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ジュリ子さん、チカちゃん with わんこ。
長ぇ梅雨の晴れ間というか雨の降らねぇ日、小川山に出撃したよ。ゆっくり目の出発。甲斐大泉のエルベテルは売り切れ御礼状態だったぜ。
キャンプ場に着くと前回とは違って大日駐車場はそこそこの混み具合。けれど小川山ジャンプあたりはがら空き。アブの集団攻撃にあいながら今日も親指岩を目指す。湿度が高くてなんだかしんどい。
“小川山レイバック”に到着ってぇところでアクシデント。1段上に上がろうってぇ岩を踏み込んだら足を滑らせてザックの重みで横転。ゴロゴロ転がり落ちたけど擦り傷だけですんでくわばらくわばらだったぜ。
“小川山レイバック”、”クレイジージャム”ともに行列だったからウォーミングアップがてらに”本気のライン”にヌンチャク掛け。3ピン目クリップまでは文字通りウォーミングアップ。前回未解決だった4〜5ピン目の動きを探る。ん!?これか?ってぇ感じでムーブ発見、、、細けぇ足捌きだぜ。
レッドポイントトライ1回目、4ピン目クリップ後の脚さばきに迷ってフォール。2回目は指先爪先がよれてて3ピン目クリップ後のムーブが起こせずテンション。3回目は4ピン目クリップ後のムーブを起こし残り一足ってぇところでホールドから爪先が離れちまってフォール、、、久しぶりにチキチー感たっぷりだぜ。
#”クレイジージャム”を登るチカちゃん
・トップロープで初めて触ってみたぜ
・ジャムが決まらずスカスカってぇのはなんとも気持ち悪ぃな
・結露っぽくクラックが湿ってたぜ
#”本気のライン”
・完登する気まんまんだったのにチキチーだぜ
・こちらはしっかり乾いていたよ
おいしい学校でひとっ風呂。中央高速は渋滞ゼロでスムーズだったよ。
ジュリ子さん、チカちゃん、今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
チカちゃん with わんこ。
今日も夕方から雨予報だったけど小川山に出かけてきたぜ。
雨で撤収になっても良いように駐車スペースまで最寄りの親指岩にしたよ。
3連休だってぇのにキャンプ場は空いてたな。いつも人気で順番待ちの”小川山レイバック”もおいら達以外に2組。
“小川山レイバック”をトップロープで登ってウォーミングアップ。今回は意識してフットジャムして登ったぜ。
日頃の寝不足解消よろしくで昼寝をしたんだけどなんだか涼しいをとおり越して寒かったよ。
今日の目的は”本気のライン”。前から気になってたけどトライするのは今日が初めて。
昔、初登者のJACKに「あー痛いホールドのヤツですね」ってぇ聞いてたから。どんなに痛ぇのかと思ったらそんなでもなかったぜ。
離陸から3ピン目クリップまでは気をつけて登ればそんなに難しくはねぇぜ。
けどよ、ここからだ。あーでもねぇこーでもねぇの探りとハングドックが続く。
3〜5ピン目クリップまでが一連の革新だろうなぁ。
今日は2トライして1箇所4ピン目のクリップをして5ピン目クリップホールドを掴むまでのムーブが解決できずに降雨で撤収。
そこさえ解決できりゃ良いトライができそうだぜ。
#”本気のライン”をトップロープで探るチカちゃん
・3ピン目まではウォーミングアップ
・3〜5ピン目クリップまでがムーブの組み立てを考えなきゃならねぇ、ってぇ感じかい
おいしい学校によってひとっ風呂。帰りの中央高速は渋滞ゼロ。
チカちゃん、さくらちゃん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
チカちゃん with わんこと。
1ヶ月ぶりの外岩、微妙な天気予報だったけど甲府幕岩に行ってきたぜ。
ここんとこの雨で岩の状態が気になったけど1日遊べたぜ。
“サイコモーター”の屋根の下に荷物を置いて”HIVE”でウォーミングアップ。
“ア・ラ・ポテト”にトップロープを張って”ピリカ”を登って一休み。
“ア・ラ・ポテト”をトライしてたのは5年前、、、だいぶ経っちまったなぁ。
今日は、っていうかこの時期だから貸切でゆっくりと思い出しのトライをさせてもらったぜ。欠けちまったってぇところの岩は10x15cmくれぇ、、、あのホールドが無くなっちまったのか。
1テンだったあの頃のムーブはもう難しいかな。
でもよ不思議なもんであのホールドがなきゃないなりにムーブを考えられるもんだな。
今日は湿度が高くてまともにムーブをおこせなかったけど5年ぶりの”ア・ラ・ポテト”を触れて良かったぜ、、、しっかし指先が痺れるなぁ。
“サイコモーター”の前の木に生えた菌類
チカちゃん、さくらちゃん1日ありがとよ。
じゃ、またな。
ジュリ子さんと。
兄岩に行くか迷ったけどお日様元気な予報だったしなんだか疲労も抜けねぇから癒し系エリアに行くことにしたぜ。
駐車スペースからしゃくなげ遊歩道に向かって歩いて行くと袋いっぱいにわらびを詰めたおばちゃんが向こうから歩いてきたぜ。わらびの季節なんだな。
てくてく遊歩道を歩いてじゃばじゃばってぇ渡渉してエリア到着。
去年は何故か混んでいたストリームサイドだけど今日は貸切だったぜ。
(1)”Love or Nothin'” 再登
いつも登るけどこれだけ癒し系ならぬノーマル系だよな。ちょいと岩が冷てぇ。
(2)”一級掃除師への道” 再登
本ちゃん系、ボロい岩に注意しながら丁寧に登ったぜ。
(3)”鶯神楽” x
今日のお目当、オンサイトを狙ったけど難しいところの始まりでテンションしちまったよ弱ぇな。
(4)”鶯神楽” 完登
離陸前、固めたムーブでシミュレーション。1箇所足が滑りそうな箇所があるから特に爪先に集中してムーブを決めなきゃな。
離陸、2ピン目をかけてから始まる難しい箇所を丁寧に高度をあげる3ピン目にクリップして爪先に手中して大きめのホールドを左手で掴み、右手をジャミング。爪先が滑っちまってちょいと焦ったけどもう大丈夫。
やさしい上部で足が滑ってまたまた焦ったけど冷静に対処して終了点まで。
小ハングまで左右のクラックは使わねぇって限定付きだけど気にならねぇな。
(5)”一級掃除師への道” 再登
“烏の豌豆”を触るつもりだったんだけど、身体も思ったより動いているし時折吹く爽やかな風のおかげで岩の状態も良いから去年宿題にしちまった”烈風”を触ることにしたぜ。
ヌンチャク掛けとホールド確認のためにもう一度こいつを登る。
(6)”烈風” x
岩の感触が良いな。3ピン目クリップまでの動き垂壁ボルダーっぽいな。おいら好きだぜ。
3〜4ピン目へのムーブ、手順を間違えてフォール、、、雑だったな。
(7)”烈風” x
あまりインターバルをあけずに2トライ目。3ピン目までの動きが1トライ目とちょいと違ってあまりシェイクができなかったよ。
3〜4ピン目へのムーブ、今度は手順も足位置も間違えず慌てずに手を出したらあともうちょっとのところで指先が届かずスローモーションのようにフォールしちまった、、、チキチー。
(8)”烈風” 完登
17時過ぎの最終トライ。深呼吸して離陸。3〜4ピン目へのムーブ、慌てずきっちりホールドをつかまえて4ピン目にクリップ。去年散々苦労したクリップ後のムーブも落ち着いてクリア。ふくらはぎが疲れてプルプルしちまったけど、やさしい上部をゆっくりゆっくり岩登りをして終了点まで。
去年と違って落ち着いて登れたぜ、ホールドの感触がまったく違ったよ。岩の状態ってぇ大事だな。
癒し系エリアとはいえ今日は久しぶりに沢山登ったよ。
#”一級掃除師への道”を登るジュリ子さん
・青空と新緑、花崗岩を登るクライマー、映えるねぇ
#”烈風”
・わかりづれぇけどヌンチャクかかっているライン
・5ピン目クリップまでってぇところかな
・去年苦労したのは岩の状態が悪かったからかい?
・甲斐大泉コンプレ堂
・エルベテルと同じで7時半開店だぜ
・菓子パン系が多い印象だな
おいしい学校、故障中でお風呂はお預け。
須玉のローソンで偶然N子姐さんとO山さんに遭遇したぜ、瑞牆だったみてぇだ。
中央高速は渋滞無し。ジュリ子さん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。
チカちゃんwithワンコ。
今日は全国的に夏日の予報。まだ5月なのにどうなっちまうんだろうな今年の夏。
開店と同時にエルベテルに寄り道してお昼のあんぱんを購入。
日没間近のトライを考えてたからそば屋跡地に駐車。ストリームサイドに行くって言うミキティ達とシャクナゲ遊歩道を歩いて兄岩まで。
雨のせいか雪融け水のせいなのかちょいと増水していて徒渉がしづらかったぜ。
いつものようにテラスで”紅葉”を登って”めおとカンテ”にヌンチャクがけ。
チカちゃんがRPした”ムーンサルト51号”をおいらも登ってランチ。
あとはひたすら昼寝だぜ。
途中チカちゃんがトライを始めた”アルパイン少女マミ”を触って成長をちょいと実感。
予定通り日没間近に”めおとカンテ”をトライ。なかなか抜けねぇ疲労感でトップロープトライだったけど、前回考えてた指先痺れ対策を試したら痺れ軽減効果ありだな。
昼寝から活動を再開するタイミング、トライのタイミングとトライ数とか算段できたんで良かったぜ。
しかしなんだか疲れてるぜ。
#”アルパイン少女マミ”を探るチカちゃん
・花崗岩らしくて変化もあって良い課題だよな
・次回から昼の楽しみで登ってみようかな
・緑が増えたねぇ
おいしい学校に寄ってひとっ風呂。
中央高速は渋滞ゼロ。
チカちゃん、ワンコのさくらちゃん今日も1日ありがとよ。
じゃ、またな。