マッシー、O澤さん、久しぶりのメガネさんと。
急登のアプローチ、今日はリスのつがいがお出迎え。しんどい急登だけど気持ちが和んだぜ。
今日も快晴、風も穏やか。Tシャツ姿で登ったよ。
“低脂肪”はトップロープで3回。
1回目に前回出来なかったマッチに成功!
2回目に前々回出来なかった開脚成功!
3回目は開脚から穴ホールドにクロスムーブを試みたけどよれちまっててクロス出来ず。
前進したぜ、30cm前進ってぇところかい。
けどよ皆の衆、クロスムーブができて穴ホールドに届いたとしても次が動けねぇぜ、、、厳しいぜ。
でもよ、おいらあきらめねぇ、1手1歩前進だぜ!
#”低脂肪”を探るおいら
・マッチに成功した!
・この後もじもじしてフォール
#”トラバガニ”を登るマッシー
・このルートも青空に映えるねぇ
最近定番の銭湯に寄ってから帰宅。
皆の衆おつきあいありがとよ。
じゃ、またな。
Y中のアニキと。現地でマッシーと合流。
今日は”トラバガニ”でウォームアップをってぇ考えてたんだけど岩に日光があたるまで時間がかかりそうだったから”低脂肪”にトップロープかけたぜ。
岩に日があたってからマッシーとセッションっぽく”低脂肪”をトライ。
常に合理的な動きを考えムーブの引き出しからいろいろ出すマッシー、あくまでも得意系の動きをはめてシークエンスを作るおいら。
まだクロスムーブに入れねぇけどマッシーのアドバイスもあっておいらは前回より前進。進んだのは5cmってぇところかな。残り1手2足進めばクロスムーブをおこせるってぇ想像してるぜ。
今日は4回トライしたよ、指ごわごわだぜ。
#”低脂肪”にトップロープをセット
・本気トライができるのはいつ?
#C峰てっぺん
・今日も1日あったかだったぜ
・アプローチの落ち葉が多いぜ、きっと利用者が少ねぇんだろうな
Y中のアニキ、マッシーおつきあいありがとよ。
今日も銭湯に寄ってから帰ったぜ。
じゃ、またな。
鈴木牧えさんと。今年は忘年会ラッシュで土日の会もあったからほぼ1ヶ月ぶりの外岩だよ。
いつものホリデー快速、今日は乗客が少ないような気がしたぜ。駅でトイレを済ませて岩場へ急登30分。C峰への最後のアプローチ、落ち葉が多くてトレッキングポールで掃きながら進んだよ。
鈴木牧えさんが来るまでに”低脂肪”にトップロープをセット。新しいチョークの跡があったから誰かトライしてるんだろうな。
鈴木牧えさんの到着を待ってA峰でウォームアップ。綱登りの登り返しがキツイ、今日は2往復したぜ。
さて”低脂肪”、今日はちょいと前進。核心の入り口の触れていただけのホールドをしっかりホールドできたよ。その後の動きがまたできねぇんだけどな(苦笑)
前回メタメタだった2ピン目から3ピン目に向かう動きだけどスタティックにホールドを掴めるようになったよ。難しぃって思いながらトライしてるとついついクライミング的、合理的な動きをどっかで忘れちまうなぁ。こなれてくるともっと良い動きになってくると思うぜ。
それと皆の衆、核心の途中、2ピン目の手前あたりにあるシカで固めてあった15x15cmのホールドの一部(3x3cm)を壊しちまった。ムーブに影響はねぇと思うけど、このホールドを使ってた御人がいたら申し訳ねぇことしちまったな。すまねぇ。
(隣の”インベーダー”でも使ってるのかもしれねぇな。とにかくすまねぇ。)
帰りもホリデー快速、御岳から旅行客らしいフランス人家族4人。大きな旅行かばん持ってたけどなぜ御岳?
立川で降りて銭湯に寄って帰宅。
#”低脂肪”を探るおいら
・青空に向かって登ってく感じだよ
・本気トライができるのはいつだろう?
皆の衆来年もどうぞよろしくだぜ。
じゃ、またな。
O澤さんと。ホリデー快速に乗って奥多摩駅へ。
急登アプローチがきつい、前回より落ち葉が増えた気がするぜ。C峰のてっぺんに荷物を置いて”低脂肪”にトップロープを張る。前回よりは少しでもムーブができると良いんだけどな。
お日様元気な午前中はTシャツ姿で登ったよ。前回と同じで核心の出だしから何もできねぇ。できねぇもんだから考えずに手を出すだけってぇ悪循環。綱登りで核心部をスキップ。
3ピン目手前の遠いカチをとるムーブができたのはちょいと前進ってぇところかな。取れそうかなぁってぇところで壁から体が剥がれ始めるのがなんとも嫌らしいぜ。3ピン目から終了点も繋がったんで良い感じだぜ。
薄曇りの午後もTシャツ姿で登ったぜ。核心の出だしはどうやっても次の体勢に持ち込めねぇ、ムズイ!指がだんだんよれてきちまったから綱登り混じりでヌンチャク回収しながら終了点まで。
O澤さんがトライしてた”トラバガニ”を触らせてもらって下山。
今日はハイカーとA峰、B峰で登るパーティーが1組やってきてまぁまぁ賑やかな岩場だったよ。
#”低脂肪”
・被ってるな
・アラウンド90°のおいらには十分キツイ傾斜だぜ
帰りは府中本町でN子姐さんたちと忘年会、ついつい飲みすぎちまったよ、ワインってぇヤツもうめぇよな、はっはは。
じゃ、またな。
M師匠と。
行って来たぜ、1年半ぶりかな?
久しぶりなのにアプローチはそんなにしんどくなかったよ。
A峰で1本登ってからC峰に。お日様元気だったからあったけぇな。”低脂肪”にラッペルしてトップロープをセット。ところどころにチョーク跡があるからトライしてるんだろうな。シカで固めているところが多いのはちょいと残念だぜ。
離陸から核心の入り口?まではドタバタせず動けたから、前に触った時よりはちょいとは成長してるかもしれねぇな。けどよその後はムーブ探りもままならねぇ、ほとんど綱登りだったよ。
一昨日まで垂壁の世界だったからってぇのもあるけど、傾斜をもろに感じるよな。ムーブも大事だけど体幹を意識した登りってぇのをしないときついぜ。
#”低脂肪”
・威風堂々とした格調高ぇルート
・しばらく綱登りだろうな
・満足にトライできるのは一体いつ?
#”ビョーバー”
・こいつはA峰にあるぜ
・おいらにはまったく縁のない傾斜だな
M師匠、おつきあいありがとよ。
じゃ、またな。
O澤さんと。予報通りの寒ぃ1日だったぜ。
アプローチには立派な霜柱、案の定氷のついた渡渉の石たち、歩きにくいガレ場は地面が凍ってて歩きやすかったよ。
定位置に荷物を置いて、テラスでウォームアップ。O澤さんの懸垂下降を確認してからおいらも懸垂下降でヌンガケ。
いつもは吹かねぇ風が今日はびゅーびゅー”めおとカンテ”に吹いて、お日様に照らされてるのに岩が冷てぇまんまだぜ。
“めおとカンテ”はトップロープで2回。
前回作り直した出だしのムーブはスムーズにできたぜ、大丈夫だ。
けどよ、3ピン目クリップ後のムーブは練直しだな。今まで使った事のねぇ所にスメアすれば違った動きができそうだけどもうちょい考えなきゃいけねぇな。
滑る足は位置をちょいと変えて足の置き方(向き)を変更したらしっくりしたぜ。
時折見た温度計は3°Cになる事はなくて、O澤さんもおいらも1日じゅう顔がこわばったまんまっだよ。
11月までってぇ決めてたし寒ぃし、一時停戦だぜ。
帰りに沢で手を洗いながらふと気づいた。3-4ピン間の滑る足から4ピン目のクリップガバまでのムーブ、初めてつなげてできたぜ。クリップの動作確認したくて一旦テンションしちまったけど、それがなきゃ終了点までつなげて登れたんじゃねぇかな。
#”めおとカンテ”
・むずいぜ、本当にむずい
・でもおいら諦めねぇぜ、また来年な
#朝の渡渉は氷のついた石にヒヤヒヤだったぜ
ヘルシーパークに寄って風呂であったまって、渋滞無しの中央高速で帰宅。
O澤さん、寒ぃところおつきあいありがとよ。
じゃ、またな。
婆様、O澤さん、K島さんと。
今朝は中央高速で事故渋滞があっていつもより1時間遅れで到着。キャンプ場は風もなくて寒くねぇ。去年の同じ時期には冷てぇ風がビュービュー吹いてて寒かったんだけど今年はそうでもねぇみたいだぜ。
いつもの小川山ジャンプ前に駐車するとボルダリングに来ていたマッシーとばったり遭遇、来月以降の岩場の話をしたぜ。
出遅れたのもあるし、日が短ぇからアップもそこそこに”めおとカンテ”にトップロープをセット。今日は前回ホールドがかけちまって作り直しの出だしのムーブ探りだぜ。
“めおとカンテ” 出だしのムーブ探りの日
(1)今までどおりのムーブで欠けたホールド無しでもなんとかなるんじゃねぇかと思って離陸。想像してた通りにアンダーホールドに左手を差し入れるまではできたんだけど、そこから動けねぇ。足を開いたり、フリの形にならねぇかともじもじしたり試行錯誤、とにかく一歩あげてぇんだがそのホールドが見つからねぇ。ふと、今まで使ってなかったカチを思い出して左手で握ってみる。顕著な粒に左足を乗せれば踏めばアンダーホールドが効く体勢になりそうだ、ただその前に置く右足がねぇ、、、これか、これに乗るしかねぇのか。
試しに乗ってムーブを試して見る、、、ふわっとしたなんとなく嫌な感じだけどムーブを起こし足をあげアンダーホールドに手を差し込んで2ピン目のクリップの体勢に、、、できた。もう一度同じムーブを試す、、、できた、できたぜ。
(2)トップロープだけどどこまでつながるか試してみる。離陸、シャウトしながらさっき出来上がったムーブでアンダーホールドを保持。軽く腕をシェイクしてカンテに右手、右手をおくり左手をすすめ右手を伸ばしたところで右足がスリップしてフォール。さっき固めたばかりの出だしのムーブで必要以上にホールドを握りしめちまったみてぇで指先がジンジンして痛ぇ。
日暮れが気になる時間だから、インチキ混じりで要所要所のムーブを試しながらトップアウトして回収。
一見踏めそうにもねぇゴミのような、、、いや、塵のようなホールドにスメアしてムーブ解決、、、できるもんだなぁ。諦めねぇってぇ大事だな。
#”めおとカンテ”
・お日様元気で無風だとこの季節でも岩はほかほか、一体ベストシーズンって何時なんだい?
・年内にもう1日トライしてみようと考えてるぜ
#金峰山荘
・今年も山荘が店じまいしてるのに小川山に来てるぜ
・駐車場は車が結構停まってるよな、ボルダラーの皆の衆なのかな?
前から気になってたマルシェ川上は閉店の17時に間に合わなくて外観だけ見学。ヘルシーパークで風呂に入って、ストレス無しの中央高速で帰宅。
皆の衆ありがとよ。
じゃ、またな。
O澤さん、従姉妹のMuu姉と。
Muu姉は2度目のクライミング、初めての外岩、初めての紐クライミング。
そんな訳で行くエリアはお決まりのガマスラブ、おいらとO澤さんはのんびりクライミングだぜ。
グレードに関係なく岩登りは楽しいよな、スラブの感触とか終了点についた時の景色とかな。
13時過ぎまで登って、昼飯喰って駐車場に戻ったよ。その後どうしようかなぁってぇ考えたけど日の暮れるのも早ぇし空荷で兄岩に行って景色眺めて下山。ナナーズ経由で宿泊地に移動したぜ。
#2度目のクライミングなのにそつなくこなすMuu姉
・「滑り台登りで登れ」と教えたらスラブ面をスイスイと登ってたぜ
1泊して明日は瑞牆のつもりだったけど、しっかり雨降りみてぇだし温泉にでも寄って帰るぜ。
じゃ、またな。
きれいさっぱりかけちまったよ。
“めおとカンテ”出だし3足目、右足のつま先を乗せて2ピン目のクリップホールドを取りに行く時に使うホールド。はなっからぐらぐらしていていつかけてもおかしくなかったんだけど、本日の2トライ目にきれいさっぱりかけちまった、、、。
このホールドを使ってた御人がいたら申し訳ねぇことしちまったな。すまねぇ。
離陸から3ピン目までは目処がついてたんだけど、、、ムーブの作り直しだぜ。
今日の小さな前進
・3ピン目クリップ後の右面ホールド取りの修正
・4ピン目ガバホールド取りまでの一連ムーブの修正
#すっかり冬枯れな廻り目平
#かけちまったホールド
・赤くかこんだ小さな点を使っていたぜ
・ぐらぐらしてた根元からすっぱりと、もげちまった
ヘルシーパークによって恒例?の六三四君とのおしゃべり。中央高速の渋滞は高尾までゼロでスムーズに帰宅。
婆様、おつきあいありがとよ。
じゃ、またな。
現地合流の婆様と。
中継地点の須玉のコンビニで涼しいを超えて寒ぃ1日の予感。川上村のレタス畑も収穫がほぼ終わってたよ。
3連休の最終日、キャンプ場の駐車場が混んでたぜ。紅葉の進み具合は5割を超えてるくれぇかなぁ。秋晴れの空との色合いが良い感じで心が和んだ1日だったよ。
いつものようにテラスでウォームアップ。”紅葉”と”ウォーリーを探せ”を登ったんだけど、朝のウォーリーは岩が冷たくて指がジンジンして辛かったぜ。
◯今日の”めおとカンテ”
まずはトップロープで。前回修正したカンテ取りムーブ成功。その後のムーブを起こして右面に左手を伸ばす手前でフォール。フォールしちまったけど前進前進。
3ピン目クリップ後のムーブがやっぱり苦しい、左足を高く上げる時の左手の手順を調整したけどこのパートは再考が必要だな。
さて次は久しぶりのリードだぜ。3ピン目のクリップまでの継続を目指したんだけど、カンテ取りの直前に左足がスリップしちまってあえなくフォール。仕切り直して3ピン目のクリップ、再考パートはムーブの途中でテンション。
お助けスリングにクリップして3-4ピン間のムーブ、2つ目のカチはホールドできたけどつま先がよれてて次のムーブが起こせねぇ。ショートカットして3つ目のカチ取りムーブ、1番自信がなかったのに核心出口の大ガバに左手が届いた。次の動きをってぇもじもじしてたら右足がスリップしてフォール。
なんとかトップアウトしたかったけど手足とも指がよれちまって続けられねぇから本日はこれまで。
1箇所再考が必要だけど、なんだか良い感触だぜ。林の中の取り付きは既に冬ってぇ感じだけどもうちょい頑張ってみるよ。
#“めおとカンテ”“アルパイン少女マミ”をトライする婆様
・連日の登りで疲れていたのか途中からトップロープに切り替え
・そのトップロープでホワイトポイント!
#廻り目平の紅葉
・5割くれぇかな
・桜の葉がこんなに赤くなるなんて知らなかったぜ
ヘルシーパークに寄って帰宅。高速の渋滞は20km。
じゃ、またな。